Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
MrrptCBPgi
登録日
2025年8月13日
チェックイン
36
お気に入り銘柄
4
チェックインの多い銘柄
上善如水
2
(25%)
田友
2
(25%)
英君
2
(25%)
萩錦
2
(25%)
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
新潟県
16
(44.44%)
静岡県
10
(27.78%)
栃木県
4
(11.11%)
秋田県
2
(5.56%)
宮城県
1
(2.78%)
Show More
タイムライン
MrrptCBPgi
能鷹
ファーストアタック
田中酒造
新潟県
2025/8/19 11:50:37
5
MrrptCBPgi
香高く飲み味は丸い、少し辛みありつつも米の甘味もある。大当たり
MrrptCBPgi
上善如水
純米吟醸
白瀧酒造
新潟県
2025/8/19 11:33:27
4
MrrptCBPgi
水みたいだが米の味もあり、甘味もあるが最終的に辛い、美味しい
MrrptCBPgi
魚沼
白瀧酒造
新潟県
2025/8/19 11:07:00
4
MrrptCBPgi
お米、淡麗、辛口め
MrrptCBPgi
天鷹
旨辛
天鷹酒造
栃木県
2025/8/17 11:37:31
2
MrrptCBPgi
かなり美味しい 丸くて米の甘みがある。お気に入り。辛い
MrrptCBPgi
四季桜
宇都宮酒造
栃木県
2025/8/17 11:23:47
3
MrrptCBPgi
やや丸くて酸味があって米っぽい、すこしヤマハイっぽい
MrrptCBPgi
旭興
特別純米
渡邉酒造
栃木県
2025/8/17 11:22:03
3
MrrptCBPgi
淡麗め、米の味もある。かるめ。酸味もあって美味しい
MrrptCBPgi
英君
夏の白菊
英君酒造
静岡県
2025/8/15 12:55:23
4
MrrptCBPgi
酸が強くて軽くてほどよく辛くて夏酒感、おいしい
MrrptCBPgi
重兵衛
大村屋酒造場
静岡県
2025/8/15 11:59:34
4
MrrptCBPgi
ちょっと本醸造ぽいかも めっちゃ飲みやすい、フルーティ、しっかり最後に辛み
MrrptCBPgi
白隠正宗
ヒモノラ
高嶋酒造
静岡県
2025/8/14 13:02:39
5
MrrptCBPgi
米の甘味、その後辛い、飲み口はあくまで丸い、おいしい
MrrptCBPgi
萩錦
土地の詩 純米酒
萩錦酒造
静岡県
2025/8/14 12:37:24
3
MrrptCBPgi
丸い、米、ややメロン、奥ぞこに辛さ
MrrptCBPgi
おいしいよ
MrrptCBPgi
正雪
純米吟醸 五百万石 TASHINAMI
神沢川酒造場
静岡県
2025/8/14 11:53:03
4
MrrptCBPgi
米系、やや辛め、やや淡麗、食中酒によさげ
MrrptCBPgi
榮
御厨榮 山田錦スペシャルエディション
御殿場石川酒造
静岡県
2025/8/14 10:28:10
5
MrrptCBPgi
綾乃が好きそう 華やか 丸い 飲みやすい 甘味が程よい
MrrptCBPgi
志太泉
辛口純米 雷神
志太泉酒造
静岡県
2025/8/14 10:26:24
5
MrrptCBPgi
辛めだが米っぽくて飲みやすい すき
MrrptCBPgi
英君
夏 吟醸
英君酒造
静岡県
2025/8/14 9:25:19
5
MrrptCBPgi
米っぽい、丸い、フルーティー、おいしい
MrrptCBPgi
萩錦
中伊豆山田錦 生酛
萩錦酒造
静岡県
2025/8/14 9:00:56
5
MrrptCBPgi
とかく米が強い、生酛の感じ。丸い味
MrrptCBPgi
杉錦
純米酒 エドノナツザケ
杉井酒造
静岡県
2025/8/14 8:48:49
3
MrrptCBPgi
やや酸味ある純米酒、美味しい
1
2
こちらもいかがですか?
群馬県の日本酒ランキング
香川県の日本酒ランキング
福岡県の日本酒ランキング
"甘酸っぱい"な日本酒ランキング
"鮮烈"な日本酒ランキング
"重い"な日本酒ランキング