Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
MaitoMaito
まだまだあまちゃんです。 バイトでお酒の紹介をするため、同世代の若者に日本酒を奥深さと美味さを伝えるため、自分の楽しみと教養のため、知識とテイスティングを楽しみながら勉強中。 メモ用に味わいなどを記録しています。

登録日

チェックイン

51

お気に入り銘柄

5

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

チェックインの多い場所

タイムライン

栄光冨士闇鳴秋水 無濾過生原酒純米大吟醸
alt 1
18
Maito
フルーティで軽快な味。 舌に痺れる刺激も爽快。 アタックも米の甘みと酸味の絶妙な味わい 余韻もよし。 とても美味い。
alt 1
21
Maito
やや重みがあり、濃い味。 オマチストではないが、雄町は美味い。 甘みと酸味のバランスがよく、チーズにとても合う。 白ワインを彷彿させる。
alt 1
いばらき地酒バー つくば
21
Maito
アプリの仕様上、銘柄は大観とあるが森島酒造創立150周年を記念して富士大観に変更したそうで。 清廉な香り。 透き通ったアタックの中にダイレクトな米の旨みが感じられる。最後はキレあり。 数年前から制度化された常陸杜氏が醸した酒。 ちなみに現在、常陸杜氏認定者は3人のみ。
秀緑純米吟醸
alt 1
いばらき地酒バー つくば
21
Maito
米感の強い吟醸香。 ふくよかな味わいを基調に、酸味、甘味の三位一体感。すっきり飲みやすさもあり。 最後に残る余韻の味わいは日本酒感が強く、舌を刺激する。 もともと坂東市にあった石塚酒造が醸していた地酒だが、東日本大震災の影響によって酒蔵が廃業。それと同時に銘柄も断絶してしまった。しかし、地元の酒を復活すべく、坂東まちづくりと来福酒造が合同で醸し、現在に至る。 今年のロンドン酒チャレンジで銀賞も獲得した、まさにドラマのある酒と言える。
alt 1
青山がらり
24
Maito
肴のたこわさと一緒に。 純米酒とは思えないフレッシュで透き通る味わい。 繊細でフルーティな甘味と酸味のバランスがよい。 後味のキレもあって、秀逸な酒。 燗酒でも気になるが、お気に入り銘柄入り。
結ゆい一番星純米生酒
alt 1
いばらき地酒バー つくば
17
Maito
地元でとれた食米の一番星を使い、直汲みで瓶詰した生酒。精米歩合は60%だが、香りは吟醸に負けない華やかさ。すっきりとした飲み口だが、口の中でインパクトのある甘味が広がる。どっしりした味わい。女性杜氏が醸した酒だけあって、女性にも好まれそうなお酒。
alt 1
20
Maito
透き通った味わいだが、口の中でふわっと旨みが広がる。飲んでいくうちに舌にピリっと、喉をカッと通る。 ぬる燗にしても香りが引き立ち、柔らかなのどごしで美味い。 個人的には冷や≦常温<ぬる燗<日向or人肌燗。