Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
コタコタコタコタ
日本酒メイン

登録日

チェックイン

77

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
越後鶴亀越弌 コシイチ 純米吟醸
越後鶴亀 チェックイン 1越後鶴亀 チェックイン 2
20
コタコタ
ちょこっとシュワシュワ感、フレッシュで旨甘な味が気持ちの良い後味を伴って通り抜けてく感じ、原酒14度の低アルだからしっかりしてるけど軽やかに飲める、美味しい
産土 チェックイン 1産土 チェックイン 2
31
コタコタ
お店 だいぶ酔っぱらい 山田錦 きれいで美味しい 穂増 山田より酸が出る感じ、美味しい 香子 シュワシュワしてる、ぐんとくる、後味がご飯の気持ちいい風味
白龍純米大吟醸 自社栽培山田錦磨き35%
白龍 チェックイン 1白龍 チェックイン 2
19
コタコタ
ジューシーで酸を感じながら口の中でぐーんと広がる旨苦、35%とのことできれいな感じもあるけど割としっかり味がきいてる、美味しい
倶知安本醸造
倶知安 チェックイン 1倶知安 チェックイン 2
18
コタコタ
ニセコ方面に行った時に地元スーパーで商品入替えで半額なって箱入りで1年半置いてるやつ、香り落着いてちょっと熟成したスッキリした黒糖のような風味、味はまろやかで米の旨甘みがきゅーと入ってくる感じ、いい感じに美味しい
月の輪滓酒(おりざけ)
月の輪 チェックイン 1月の輪 チェックイン 2
21
コタコタ
上澄みはメロンのような芳醇でコクのある味、混ぜるとお米な感じが前面に出て甘みと苦みに奥にちょい酸いる感じ、開栓注意とあるがガス感はほぼなしで肩透かしだけど、舌の上にジーンと美味しいが残る
1