Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
timtim

登録日

チェックイン

18

お気に入り銘柄

1

チェックインの多い銘柄

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1
19
tim
お墓参りの後 ↓多分これ http://miyaizumi.co.jp/sake/miyaizumi.html
alt 1
11
tim
ミニストップで購入。720mlで1000円 飲みやすい 甘みある お米感ある 辛さ控えめ
alt 1
12
tim
スーパーで購入 720mlで1000円ちょっと 中位 酸度1.4 精米度合60% 1回目 室温にてひや。第一印象、青いボトルで爽やかな印象の割に口に含むと濃厚?というより豊潤でコクがある。お米の甘みがあるが、後味しっかり酸味がくる。最後は辛い?というかちょっと残る。飲んだ感ある。確かに、ロックで飲んだらうまそう。
alt 1
8
tim
香りが臭い? 辛くもなく甘くもなく。 コンビニで買うなら上善如水を選びます。
Chokki
同意見です。これはひどい。
alt 1
4
tim
白鶴 大吟醸  スーパーにて720ml 1000円 甘くて飲みやすい 好き
alt 1
tim
月 常温 500ml 500円 米由来の甘さですっきりして飲みやすいが薄っぺらい。 水っぽい。 味わい深さ?余韻が全くない。 日本酒のロイヤリティはゼロ。