あつこここ松美酉二〇二〇年 子年純米吟醸生酒Nakazawa ShuzoKanagawa2/29/2020, 9:18:58 AM3あつこここぐっと甘みと酸味がきてじわーっと残る感じ!好きです!初めて飲んだー💕
Chokki松美酉Nakazawa ShuzoKanagawa8/26/2019, 12:32:44 AM7Chokki松美酉 純米吟醸生酒 神奈川の中沢酒造まで買い付けに。11代目に笑顔で迎えていただいた。 美山を55%みがいた美酒。1600円台。 松みどりの少し上質の感じ。14号酵母(金沢酵母)使用。14号は酸がでにくいとのことらしいがほどよいジューシー感もあった気がする。1480円くらいならリピートする! 評価☆☆☆☆ 20190305
はまお松美酉純米吟醸 生酒純米吟醸生酒Nakazawa ShuzoKanagawa9/9/2018, 10:23:52 AM7はまお吟醸香は弱いが マスカットの風味としっかりとした米の味、辛味余韻が続く しっかりとした日本酒。キンと冷やしてチビチビ飲むと美味しさ倍増です。 秋の夜長に良い感じはまお本日、蔵元を訪れて素敵な女将さんとがススメの試飲にてこの一本にしました!
Omase-kun 松美酉本醸造Nakazawa ShuzoKanagawa8/23/2018, 2:58:52 PM7Omase-kun しぼりたてのお酒 限定酒 予約して年末に入手 ややから。 焼いた明太子と。
akr松美酉Nakazawa ShuzoKanagawa2/28/2018, 11:12:15 AM萬亮13akr東京農大の協力で公園の桜から採集した酵母で作ってるそうです。桜の味はもちろんしませんが^_^ いろんなところに酵母があるものですね。 酸味強め、全体的にしっかりした味です。
hirukaro松美酉亮 河津桜酵母仕込み特別純米Nakazawa ShuzoKanagawa2/23/2018, 1:18:32 PM6hirukaro甘味と日本酒感から入って、そのまま日本酒感が抜けていく感じ。
うみ松美酉Nakazawa ShuzoKanagawa1/5/2018, 9:25:56 AM3うみ本醸造 きまぐれさんみたいな表現すると、「かっ」って感じのお酒。 辛いけど甘い(笑) 大好き度数80点❤きまぐれパクリ表現だな笑 でも、オッケー!😊うみなんとなく、これが「かっ」なのかって体得🎵きまぐれ体得したか😊よろし👍うみ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑これからも、頑張ります!