Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ながらがわ長良川
223 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

長良川 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

長良川のラベルと瓶 1長良川のラベルと瓶 2長良川のラベルと瓶 3

みんなの感想

長良川を買えるお店

酒の番人 ヤマカワ

商品情報は8/7/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

小町酒造の銘柄

山笑長良川

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

岐阜県各務原市蘇原伊吹町2丁目15Google Mapsで開く

タイムライン

長良川肉専用 其の二純米原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
96
のちを
インパクトで選んだお酒 長良川かしら? ドライなお酒。どっしりとまではいかないですが、しっかりしています。 豚バラミョウガ巻きと合わせちゃったのですが、カルビとか豚トロに合いそうな気がします。 キャンプに持って行きたいけどどこで売ってんねん? 埼玉県5本の指に入ると噂のラーショに突撃。やっぱり牛久のラーショは美味いっす。普通のラーショじゃ満足できない体になっちゃった。
マナチー
のちをさん、おはようございます🌞ラーショ食べにまたきてください🤣‼️
コタロー
のちをさん、こんにちは☀️ 茨城ツアーは皆さん楽しそうでしたね🤣 ラーショって店舗によってそんなに味違うんですか😳?
のちを
マナチーさん こんばんは また行きたい。次は初日山岡家、次の日ラーショというプランですかね!
のちを
コタローさん こんばんは 茨城は酒を楽しくのもーって人たちなのでめっちゃ楽しかったrw九州も楽しかったけどね!ビックリするぐらい違うのですが、牛久結束店が特別なのだと思います♪
長良川しぼりたて 純米生酒純米生酒
alt 1
家飲み部
33
ぽん
小町酒造 「長良川 しぼりたて 純米生酒」 岐阜県各務原市の蔵。 酒米は岐阜県産の「ひだほまれ」 銘の如く、長良川の伏流水で仕込んでいます。 いわゆる新酒のしぼりたて。 搾りたてならではのほのかな苦味とフレッシュな 旨みのバランスの取れた味わい。 #日本酒
長良川純米大吟醸原酒無濾過
alt 1alt 2
45
puchi
日本酒度+6のこちらのお酒🍶 若干の辛口を想像して購入したのですが、純大だからかな?とってもフルーティーで飲みやすい😆 なんなら、少し甘味も感じる⁉️ もともと甘口の日本酒が好みなんですが、いろんな日本酒を飲んできたからかなぁ?以前なら辛口に感じていたお酒🍶も、美味しく飲めるようになりました🤭
ジェイ&ノビィ
puchiさん、こんにちは😃 +6のフルーティー辛口は良いですね! 我々も甘旨から入って辛口の旨さにハマるようになりました😊
puchi
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌙 甘旨好みからの辛口の旨さへのハマり、やはり日本酒をいろいろ飲んでいくとこの流れになるのでしょうか? すごくわかります😆 辛口が飲めるようになると好みの幅が広がって、楽しみが増えますよね💕
1

小町酒造の銘柄

山笑長良川

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。