Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ふくむりょう福無量
86 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

福無量 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

alt 1
alt 2alt 3
19
Kenshi Sakai
純米吟醸の良酒といったバランス 酒米ひとごこちは初めてでしたが、燗にすると甘みが強く出る感じがします。 コスパから気持ち高めの星4評価です
alt 1
alt 2alt 3
52
ましらのやまさん
純米酒 長野県産米100%使用⭐️⭐️⭐️⭐️ 精米歩合60% ALC15〜16度 温泉&スキーツアーの帰りに、スーパーつるやの酒コーナーで、自分用のお土産として買って来た一品🤗 これも冷酒と燗酒で楽しむことにしました。 冷酒(常温);まろやかな口当たり、米の旨みが感じられるお酒だと思います。 熱燗;まろやかさより、キレを感じられるお酒になりました😋 長野県飯山市つるや;20240127購入0131開封
alt 1
alt 2alt 3
108
テキーラ
上田から持ち帰った最後の一本。 口に含んで甘〜い!そしてすぐに辛〜い! なんかジェットコースターのようなすごく極端なお味。だと思う。
福無量真田幸村甲冑ラベル純米
alt 1
16
Pipikichi
福無量とは、観音経の一節「福寿海無量」より引用され、「福が限りなくありますように」との願いが込められているそうです。
Pipikichi
信州上田のお酒です。
alt 1alt 2
15
Las
ファミマの酒 初めて飲んだ醸造所のお酒 沓掛温泉は好きな温泉 それだけで選んだ 想像どおり製造年月的やや黄色 沓掛温泉が好きなだけで満足 原料米:長野県産米 精米歩合:60% アルコール分:17度 内容量:300ml 製造年月:2022年2月

沓掛酒造の銘柄

福無量

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。