Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
森人くり森人くり
福無量生酒
福無量 チェックイン 1
ずくだせ!信州の日本酒
51
森人くり
つぎの日に上田で地元の居酒屋で初めて見る銘柄に出会った🙂 おかみさんによると地元で昔から飲まれている銘柄とのこと さてさてどんなお酒か楽しみ😍 口に含むとフワッと甘味が広がったあと酸味が襲ってくる甘旨系のお酒だ 結構好きな味❕🥰 馬刺と一緒に頼んだがこれがまたいい感じで酒と合う~😀 まだまだ知らない銘柄と出会う楽しみがあるなぁ あっもちろん隣の信州亀齢も飲みましたが、岡崎酒造さんで購入したので感想はのちのち 今度は割らないで持って帰れるように気をつけま~す🤣 ★★★☆☆
ジェイ&ノビィ
森人くりさん、こんばんは😃 上田の居酒屋🏮良いですねー🤗福無量!初めて聞きましたが😅流石は信州酒🍶レベル高そう‼️合わせる馬刺しが更に引き立てる感じですねー😍現地で呑み食いしたいです
森人くり
ジェイ&ノビィさん こんばんは🌙😃❗ 上田の飲み屋は基本的に長野の日本酒が多いのですが、その分飲んだことない銘柄に出会うことも多く、料理も旨いのでおすすめですよ😀