毎年楽しみにしている1本です。
今年はコロナ開けてから、やっと蔵開きの会場に行けて満足な1日を過ごしました。
ということで、テイスティングです。
毎年のことですが、開栓初日は五味がバラバラと喧嘩しているようなイメージです。が、これはこれで楽しいひとときですが、苦手な人もいると思います。2日目になると、空気に触れたことによってだと思いますが、全体のまとまりが良くなってきて、なおかつ無濾過生原酒のフレッシュさを味わうことができます。
そして4日目。かなり抜け感が出てきますが、甘味やら辛味、苦味もハッキリと分かるようになります。1週間くらいかけて、ゆっくりと味の変化を楽しみながら飲んでみることをおすすめします。