Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

タイムライン

星自慢特別純米原酒生酒無濾過
alt 1
14
もと
前に冷蔵庫を見ていた人が、あっ!と言ってそそくさと買っていったので、このアプリで調べてみたら、良い口コミ。最後の一本だったので、ウキウキしながら買って帰りました。 飲んでみると、最近買ったこの幻舞とまったく同じ味??って思う味で、干しぶどうのような風味(日本酒初心者でうまく言えずすみません。)で冷たくても、温めても美味しいです。(温めて、冷めてくるくらいが一番美味しい??) この幻舞のほうが、匂いがフルーティ。 あと、喉にカッとくる心地よさ(両方18度)が良い。 星自慢の方が味が濃くて、後味はよりスッとしてる。あとお値段が一升瓶で500 円くらい?安かった。 結果として、両方凄く美味しくて、見つけたら、その時に家にある物と被ってなければそそくさと買うであろう美味しいお酒でした。
alt 1
56
さなD
使用米は、麹米 五百万石、掛米 タカネミノリ このスペックで、この値段。すぐに飛びつきました。 常にピチピチしていて、舌先で飛び跳ねている感じがします。 アルコール度数が高く、なかなかパンチもありますね。 雑味も感じますが、それもまた旨味となってます。 日にちが経ってもフレッシュ感は変わらず、苦味も出てきて、私的にはちょうど良いかな。 全体的には、甘味が強いオーソドックスな純米酒ですが、まどろっこしさはなく、気軽に楽しめるお酒でした。
alt 1alt 2
3
きまぐれ
特別純米 無濾過生原酒 生ーなまーナマーナマステー。ドンピシャでうまい。生を最大限に楽しめるお酒。呑み疲れはする。けど、このthe 生はいい!突き抜けてる感。プハァ〜て感じ。生ジワピリが口の中に広がる。87点 甘味:3 酸味:3 香り:2.5 辛口:2.8
きまぐれ
1ヶ月後 生感はまだあるねー。なまじゅわふわー。うんうん。星自慢はまだ生きてる!余韻のジワは長め!

喜多の華酒造場の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。