de_a_ts浜福鶴雄町大吟醸who大吟醸小山本家酒造 灘浜福鶴蔵兵庫県2024/6/1 12:15:2520de_a_tsワイン酵母で仕込んだ酒で、酒の味わいを保ちずつもワイン酸味もしっかりと感じる。
木純透浜福鶴旨口純米吟醸小山本家酒造 灘浜福鶴蔵兵庫県2024/4/2 10:44:412024/4/2木純透画像⑧ 旨口、わかる! (頭の悪いコメントすな) アテとも、これ一本でもいけちゃいそう。 閉店間際なので慌ただしい。
木純透浜福鶴辛口純米生酛小山本家酒造 灘浜福鶴蔵兵庫県2024/4/2 10:43:172024/4/2木純透画像⑦ 時間がない。 純米の香りってなんの香り? 勉強不足すぎるぜ。 生酛の濃さと、辛口!ってのはわかる。
ヒロ浜福鶴限定しぼりたて純米大吟醸原酒小山本家酒造 灘浜福鶴蔵兵庫県2024/3/26 13:08:452024/3/24浜福鶴吟醸工房蔵元部99ヒロ家飲み。 蔵開きで購入。 兵庫錦 100% 色は薄い琥珀色。透明感があってとても綺麗な色。 開栓すると甘い薫りが伝わってくる。さすが大吟醸のしぼりたて☺️ 口当たりは微炭酸。でも、まろやかな感じがして不思議。 口に含むと甘さと渋さを同時に感じる。 甘渋という感覚か?これまで飲んだことがない味わい🤔 後味で旨みがジワーっと出てきて余韻がある。 甘さ、渋み、旨みの組み合わせで個性を感じたお酒🍶