Eva Lu豊の梅高木酒造高知県2025/1/10 11:22:5810Eva Luバナナ アプリコット イースト アット ノーズ 滿香氣 バナナ リンゴ 熟成フルーツ 淡麗甘口 果香繽紛 4/5英語>日本語
bouken豊の梅豊能梅 REFRESH純米吟醸生酒高木酒造高知県2024/12/29 7:13:092024/12/28シャディ・サラダ館岸和田吉井店家飲み部126boukenリハビリで飲んでます🙄 サラダ館のイベントの時に購入したお酒。 あの時飲んだお酒ではないけど😅 酒商山田のCWSの商品ですね リンゴやバナナ系でやや甘旨だけどシャープでスッキリ。もっと甘めなのイメージしてたけど思ってたよりドライめ 改めて飲むとスッキリしてるけど、しっかり甘めな味で悪くないかな🤔ma-ki-boukenさん、こんばんわ。 体調崩されてて中々本調子に戻らなかったようで大変でしたね💧 大晦日に向けてご自愛くださいね🍀 こちら甘旨系のようで美味しそうで興味津々です😊boukenma-ki-さん こんばんは🌃 お気遣いありがとうございます🙇 回復に向かいつつあるのでもう少しの辛抱ですかね🤔 結構甘旨なお酒だったので見かけたら是非飲んでみてください🤗
bouken豊の梅豊能梅純米吟醸生酒おりがらみ高木酒造高知県2024/12/16 3:39:052024/12/14シャディ・サラダ館岸和田吉井店外飲み部105boukenとめ河3代目の推しを味わう会⑦ 高知酒でも好印象な豊能梅 前も思ったけど高知で松山三井使うのが珍しいよね 今年の初めに飲んだのはイチゴっぽかったけど、今回は甘さ控え目で少しドライな感じした
ヤスベェ豊の梅いとおかし純米吟醸生酒高木酒造高知県2024/12/14 8:19:542024/12/14Osaka Monorail Senri-chuo Station (大阪モノレール 千里中央駅)ペアリング部116ヤスベェ今日は大阪モノレールの日本酒イベント列車にかおりんと行ってきました😀 モノレール居酒屋1️⃣ 大阪モノレールは大阪の門真市から大阪空港までを結んでいますが、その中央に位置する大阪万博公園駅を起点として万博公園から門真市から大阪空港から万博公園駅までの間にモノレール車内で日本酒とその地方のお弁当をいただくイベント列車が月一回運行しています😀 今回の列車は高知県酒と皿鉢料理弁当のマリアージュでした😇 8人掛けの席に19蔵のうちの6蔵の高知酒がセットされていました😇 そのうちの1本を無作為に選んで注ぎましたが、実は今回飲んだお酒の中で一番の好みがこちらのいとおかし生でした😀 甘旨でありながらしっかりしたお味で、高知酒の美味しさを改めて認識しました😀ジェイ&ノビィヤスベェさん、おはようございます😃 居酒屋🏮モノレール🚝は初耳です😁でも月一でやってるんですね😳楽しそうなイベント‼️こういうの良いですね いとおかし以前我々もいただきました😋旨いですよねー🤗ヤスベェジェイ&ノビィさん、こんにちは😀 私達も今回が初参加でしたが、埼玉から参加された方もいるくらいでビックリでした🤣 1月は25日に鳥取酒モノレールがあるので申し込みしましたが、既に参加申込相当みたい😀
オゼミ豊の梅特別純米高木酒造高知県2024/10/22 11:09:462024/10/2217オゼミ2024 1022 ☆☆☆☆ 豊能梅(とよのうめ) 土佐金蔵(とさきんぞう) 深海酵母 KURA MASTER 2023 Platinum 酒米 : 高知 土佐麗(とさうらら) 特別純米酒 精米歩合60% 高木酒造 高知県 香南市