Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ましゅう真秀
65 チェックイン
真秀のラベルと瓶 1

みんなの感想

若戎酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

三重県伊賀市阿保1317Google Mapsで開く

タイムライン

真秀純米吟醸生酛山廃
alt 1
alt 2alt 3
25
うるっちょ
ラベルオサレ買いw 購入は前回の“川亀”と同じ酒屋さん トリビアでラベルの模様に『maho』の隠し文字が入ってると 教えてもらいました♪ サイダーの様なスッキリ甘い香り その香りのイメージそのまま爽やか甘味 そして共にお米の旨味 余韻は甘味旨味が見事合体 自分史上爽やかさトップクラスの一本
真秀育酛純米吟醸山廃
alt 1alt 2
alt 3alt 4
67
兎御殿
三重県の菊野商店さんで購入したお酒第2弾 初✨若戎酒造で純米吟醸の真秀(まほ)というお酒。 若戎では山廃仕込みで醸したのを育酛(そだてもと)と表記されてます。 真秀ー真に秀でた旨し酒 という意味で名付けられたそうでチョット期待✨ 使用米は出羽の里100%を精米歩合60%でAlc16 口に含むと山廃らしい酸!…そして酸! …米の旨みや吟醸の香りは何処いった? …? …? お店の方が購入したときにこのお酒は60度の温度帯がオススメって仰ってて😅その選択肢はないゎ〜って思ってたけど いつもより長めのレンチンでおそらく50度は越えてるくらいに とびきり燗をフーフーするもんぢゃないわ😭 ニオイヤバイし目しみるww 目をつむって恐る恐る口に含むと❗米の旨味✨ 全然違う!ナニこのツンデレ😍 ていうかマニアックがすぎるゃろww 300mlで良かった😅色々勉強になる1本でしたww
うまいうまい
うさぎ🐰さん、こんにちは☁️ 真秀、ぜんぜん知りませんでした😅 それにしてもツンデレ酒とお料理が美味しそうですね💕
ポンちゃん
うさぎ🐰さん、こんにちは☀️ 私も初めて見ます😳‼️60度が美味しいって勇気いりますね😅それで美味しいなんてツンデレ酒(笑)ですね!私は猫舌なので美味しい温度で飲めないかも🤣
兎御殿
うまいさん ありがとうございます🐰💕 個性的な燗酒と秋刀魚の生姜煮と白ネギの豚巻きおろしポン酢は色んな意味でボリューミーでした🤣
兎御殿
ポンちゃん こんにちは🐰 私も猫舌なのでフーフーしないと飲めませんでした。お店の方オススメとは言え60度の燗酒は江戸っ子でもムリでしょう🤣
Rafa papa
うさぎ🐰さん こんばんは😃 今回のレビューも力作ですね〜🤣ツンデレのお酒あるの初めて知りました😁私は熱燗結構好きですよ🥰
兎御殿
Rafaさん こんばんは🐰 気安く触んないでょって言ってたのにいざ引き寄せて抱きしめると顔を赤らめておとなしいみたいな❗←注※あくまで個人の妄想ですww 機会があればとびきり燗試して下さい😆
真秀純米吟醸生酛
alt 1alt 2
家飲み部
15
Brubeck
忍びの里、伊賀のお酒を賞味。 呑み口は酸味の印象がやや強め。 スッとクリアな味わいで、酸味とほろ苦さが調和を奏でる、じつに美味しいお酒でした。
真秀☆☆☆☆純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
17
オゼミ
2022 1029 ☆☆☆☆ 真秀(まほ) 純米吟醸 酒米 出羽の里 100% 精米歩合 60% 若戎酒造(わかえびす) 三重県 伊賀市
真秀純米吟醸山廃
alt 1alt 2
alt 3alt 4
久楽屋
37
酔生夢死
アルコール度数 16度 日本酒度 +3.3 酸度 1.5 アミノ酸度 0.6 使用米 出羽の里(山形県産) 精米歩合(掛米・麹米) 60%・60% 酵母 自家保存酵母 12℃花冷え サワークリームの香り シャープな口当たり 控えめな甘み 綺麗な酸 しっかり目の渋み苦みがおしい! 酸がとても綺麗なので少し強く感じる もう少し温度を上げてもいいかも 2日目50℃熱燗 うまい!! 一発でベスト温度?と思える程 芯の通った酸 内蔵に染み込む旨味 腹の底からうまいと声が出る
alt 1
30
かぉまんがぃ
育酛「そだてもと」… 自然の織り成す力を利用し天然の乳酸菌を取り込み 酛一酒母を育てた純米酒 ※冷から燗までオールマイティなクリアテイスト ※嫌味のないスッキリとした喉通りとほのかに香る吟醸香 ※ず~っと呑んでいられる安心感(* ᴗ ᴗ) 採点☆☆☆☆ 原材料名 米(富山県産)、米こうじ(富山県産米) 精米歩合 53% アルコール度 16度 製造元 若戒酒造(株) 三重県
alt 1
alt 2alt 3
16
かにぼこ
どストレートな日本酒 辛口で油物との相性が良い。 ふわりと鼻に抜ける香りも良い。 ドライであっさりの好きな方でも楽しめる。 美味しゅうございました ★★★☆☆☆
真秀育酛純米吟醸
alt 1alt 2
12
まっく
凛としたまるい、ふくよかなお酒。ほんのりヨーグルト風味の生酛系。古くさい生酛ではなく、スッキリと飲みやすい。

若戎酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。