Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
東長
382 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

東長 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

東長のラベルと瓶 1東長のラベルと瓶 2東長のラベルと瓶 3東長のラベルと瓶 4東長のラベルと瓶 5

みんなの感想

瀬頭酒造の銘柄

東長

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

佐賀県嬉野市塩田町大字五町田甲3117Google Mapsで開く

タイムライン

東長純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
22
はるちゃん
近所の酒屋さんで選んでもらいました。 九州にいたのでそちらのお酒は一通り飲んだ気がしていたけど、はじめての酒蔵さんで、とっても好みでした!!華やかな香りと爽やか甘さありで最高。好きなやつです! 佐賀の東長のムツゴロウさんという個性的なラベルとネーミングも良き。このラベルのシルエットはなんなんだろう、、
東長むつごろうさん 純米 おりがらみ 生
alt 1alt 2
Uokusa (魚草)
外飲み部
29
ペンギンブルー
和梨、青いパイナップル、ジューシー。 サラリとしてきめ細やかなテクスチャのうすにごり。 酸味が柑橘的でフレッシュ感たっぷり。 甘味は果実を齧ったようで柔らかく瑞々しい。 大人のジュース。 好み度☆3.5/5
東長ムツゴロウ みらくる 純米無濾過
alt 1
alt 2alt 3
Uokusa (魚草)
外飲み部
24
ペンギンブルー
瓶の底。 僅かにおりか?透明度が低め。 メロン、セメ系の香り。 含んでつるりんとしたテクスチャ。 軽くメロン的で、チュルリと甘い。 少しグレフル感な苦味。 シャキッとした旨さ。 常温だとミルキーらしいが飲みきってしまった(笑) 好み度☆3.5/5
東長ムツゴロウ くろ純米大吟醸無濾過
alt 1alt 2
麹町いづみや しろ
37
じゅんさん
佐賀のお酒だ東長。 際立った酸味も辛味もないのが逆に心地よい、グビグビいける、常用純米大吟醸! これは、、、おすすめ! 日本酒度  ±0 酸 度  1.4 原料米  山田錦 精米歩合  50%
5

瀬頭酒造の銘柄

東長

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。