my萬代芳純米大吟醸山廃白井酒造店福島県2021/6/18 11:00:462021/6/1823my会津産山田錦48%日本酒度+3、酸度1.6 会津のお酒セットようやく3本目。 山廃と見てゲっと思い、色が黄色くてゲっと思い恐る恐る口にすると案外スッキリ。ちょい強めの青リンゴ🍏の香りかな? 温度が上がるにつれてクセがじわじわ出てくる。余韻のビリビリ感が強いな。後味の苦味がクセになるかも。アタックが山廃らしいと言えばらしいかな?これは塩辛とか昔ながらのつまみが合いそう。あいにく家にありませんが…🤣my3,4回に分けて飲んだもののスッキリ感がありスイスイ飲めた。あまり山廃っぽさを感じず。ただ、毎回二日酔い🤣何故や
dvnxa萬代芳純米大吟醸山廃生酒白井酒造店福島県2021/5/17 11:58:312021/5/1626dvnxa宗太のハンプ会オリジナル。生酒だし、とりあえず冷酒で飲んだけど、山廃ぽい酸味は余り感じず。ただ、他の会津の酒と比べるとスッキリした印象かな。次は燗にしてみよう。
ジョージ萬代芳夢の香特別純米白井酒造店福島県2020/12/11 13:17:2832ジョージ今日は近所の萬代芳をいただきました^^* フルーティーな香りから始まり、口に含めば最初はスッキリとした味わいが広がる。そしてそこから芳醇な旨味が広がってくる🤤キレもよく、綺麗に去っていく🤤 温度が上がるにつれて濃厚な旨味が増してくるあたりもなかなか🤤グイグイ入ってくる辺りがたまらない☺
松毬萬代芳白井酒造店福島県2020/7/21 17:33:3018松毬甘みは非常に控えめ。 酸味、アルコールが喉にクッとくるとともに"福の香"の米の香りがやんわりと訪れる感じ。結構序盤に飲んだほうがいいかも。最後の締め、食後には圧倒的に物足りない。 そして、冷やで飲むべし。
akr萬代芳特別本醸造白井酒造店福島県2019/7/4 10:30:15Tachinomi Nagi (立呑み なぎ)11akr風が吹くの白井酒造店さん。やっぱり風が吹くに似ている。味たっぷりとスッキリの両立