Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
アイスブレーカー
612 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

アイスブレーカー フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

アイスブレーカーのラベルと瓶 1アイスブレーカーのラベルと瓶 2アイスブレーカーのラベルと瓶 3アイスブレーカーのラベルと瓶 4アイスブレーカーのラベルと瓶 5

みんなの感想

木下酒造の銘柄

玉川人喰い岩Iceアイスブレーカー福袋

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

京都府京丹後市久美浜町甲山1512Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
68
nonki
久々のアイスブレーカー! これ美味しいんだよなぁ🤤 そのまま飲むとパンチがイイ! 氷で割ると、優しいパンチ。 夏のイメージだけど、秋口に色々な温度でも試してみたい。
alt 1
24
Tada
昔から大好きなアイスブレーカー。2種類の飲み方ができる。そのままとオンザロック。そのまま飲むと色も濃い目でやはり濃厚なお味。アイス入れてしばらくおいて飲むと爽やかで全く違うお酒になるから面白い。ロック飲みだと一升瓶でひと夏過ごせるかな?78点。
alt 1alt 2
家飲み部
57
misamisao
本日は交流戦が終わりました。今年はベイは10位で終わりました😅パリーグは強いですね。気をとりなおします。日本酒でも飲んで気をとりなおします。続いてはアイスブレーカーをいただきます🐧これを飲むと夏が来たとおもいますね。 去年は飲みすぎた記憶があるので、サイダー割りしていただきます。香りは生酛のようなどっしりみです。口にすると生酛のような乳酸味と甘さを感じます。アルコール度数が高いので、夏はサイダーや氷とわると良いと思います。
あねさん
こんばんは♪ 交流戦、セリーグにとって何もいいことなかったですね、、、🐯 玉川にもっとアルコール度数高いのありますよ。今度試してみてくださいね😁
misamisao
あねさん、こんばんは。本当ですね、、、パは強かったです🥲玉川、度数高いの結構ありますよね。。冬場にトライしてみます😊季節柄か最近は14度くらいがちょうど良いなぁ、と感じるこの頃です。
alt 1alt 2
51
haru
モダン系で思ってたよりも日本酒感のあるお酒でした。 サケラボでおすすめだったので期待値が高かったのかな。 美味しいけど、好みではなかったなぁ
alt 1
alt 2alt 3
25
fu-さん
今年もこのお酒が来ましたね♫ 生酛造りのため、独特の乳酸感もありますが、準吟ということで、バランスよくまとまっていますね! また、ロックで飲むのが私も好きです✨️
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
32
yamahei
すこーし夏っぽくなってきたので、京都木下酒造の玉川アイスブレーカー。ロックで飲むスタイルはついついぐいぐい飲んでしまう。清涼感溢れる口当たりにしっかりとした香りが美味い。
alt 1alt 2
23
X-Beauty18
一口目…まず甘さが飛び込んできます。アルコール度が高いので口中で少しピリピリ感を楽しめます。 二口目は氷を入れてロックにて頂きますしたが…甘味が消えて心地よい苦味が現れ…又、違った味を楽しめるお酒です。

木下酒造の銘柄

玉川人喰い岩Iceアイスブレーカー福袋

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。