たかはし華一風特別純米カネタ玉田酒造店青森県2022/2/27 10:53:062022/2/2515たかはしフルーティーでとても美味しい! 後味もすっきりで好きな味わい また買いたい かつおのたたきとも相性は良かった
oosuka華一風特別純米 槽直どり特別純米生酒カネタ玉田酒造店青森県2022/2/9 13:12:312022/2/9Bar Oscar家飲み部22oosuka店員さんのアドバイス通り、飲む前にゆっくりひっくり返してみた。 林檎のような甘みとフルーティさ。 また良い銘柄を知ってしまった…oosuka2日目だと、だいぶアロマが変わるね…やや複雑な感じ。oosuka3日目。アロマが少し落ち着いてシルキーで滑らかなニュアンス。これ好きだな。
悠華一風特別純米カネタ玉田酒造店青森県2022/1/8 15:17:122021/7/246悠ふんわりとした華やかさと、超辛口のキレのある味わいがギャップあっておもしろい。 けっこう苦み強め。 舌にビリビリくるアルコール感。
悠華一風純米吟醸カネタ玉田酒造店青森県2022/1/8 15:12:172021/7/244悠強めのアルコール感。 香りも感じるし舌にもビリビリくるくらい。 かなりスッキリめの辛口。 少し酸っぱさも感じた。
anbyk華一風純米ひやおろしカネタ玉田酒造店青森県2021/11/22 13:42:1424anbykひやおろしらしい酒感があるが、まったり美味しい。刺身にも焼き魚にも野菜にもバランス良く合うな。なんか結構酔いやすい気がする。日本酒は久しぶりだからかな。
ましらのやまさん華一風特別純米カネタ玉田酒造店青森県2021/11/10 16:06:572018/8/73ましらのやまさん特別純米酒 ⭐️⭐️⭐️ 精米55% al15〜16 弘前の居酒屋わいわい:20180807ねぶた祭ひとり旅
Sadakitch華一風純米ひやおろしカネタ玉田酒造店青森県2021/10/7 10:09:05和醸良酒 光榮堂16Sadakitch蔵衆とのブレンドらしい。華一風の香りはなく、蔵衆が前面に出ているがそれはそれで美味い。
ないる華一風特別純米特別純米カネタ玉田酒造店青森県2021/7/25 8:43:502021/7/2422ないるあおもりの地酒オンライン2021 イベントセット①2回目 【説明】②蔵元おすすめ品 華一風 特別純米 使用米:麹: 華吹雪、掛: まっしぐら 精米歩合:55% アルコール分: 16度 ・・・香り高く柔らかでソフトな味わいが特徴のお酒です。 華一風のイベントセット2種は、使用米・精米歩合・アルコール度数が同じでもこちらの特別純米はソフト、定番酒はシャープな味わい。 イベントのとき酒蔵さんに、酵母の違いによるものなのか聞けばよかった…
ないる華一風純米吟醸純米吟醸カネタ玉田酒造店青森県2021/7/25 8:37:372021/7/2422ないるあおもりの地酒オンライン2021 イベントセット①2回目 【説明】①定番酒 華一風 純米吟釀 使用米:麹: 華吹雪、掛: まっしぐら 精米歩合:55% アルコール分:16度 ・・・ 吟醸香をおさえたシャープな味わいの「華一風」の真ん中にあるお酒です。 華一風のイベントセット2種は、使用米・精米歩合・アルコール度数が同じでもこちらはシャープ、特別純米はソフト。