Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ひゃくらくもん百楽門
487 チェックイン
百楽門 1百楽門 2百楽門 3百楽門 4百楽門 5

葛城酒造の銘柄

百楽門

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

奈良県御所市名柄347
map of 葛城酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

百楽門純米吟醸 生原酒
百楽門 チェックイン 1
百楽門 チェックイン 2百楽門 チェックイン 3
31
NEW
61 どっしりとお酒感あるけども、甘さもあり、最後にはキレもあり、美味しいお酒
百楽門純米大吟醸原酒生酒
百楽門 チェックイン 1
家飲み部
23
ひぃやん
今日の日本酒 (4/26) 百楽門 純米大吟醸 中汲み 生原酒 原料米:岡山県産雄町100% 精米歩合:50% アルコール分:16度 日本酒度:+8 酸度:1.7 アミノ酸度:1.1
百楽門特別純米生酒
百楽門 チェックイン 1百楽門 チェックイン 2
百楽門 チェックイン 3百楽門 チェックイン 4
森田商店
29
Y.Tokushige
トロッとした濃い目の飲み口だが、味わいは濃くなくて、ピリッと辛口。フルーティーさもあり、木の香りみたいなものもあり、ちょっと独特な感じ。旨みと酸みでキレの良い後口。 単純に辛口の酒とは言えない旨み深みがあると思う! 酒米→備前雄町100% 精米歩合→60% アルコール分→16度 日本酒度→15 酸度→1.8前後 アミノ酸度→1.6前後 酵母→協会9号系
百楽門純米吟醸原酒生酒
百楽門 チェックイン 1
百楽門 チェックイン 2百楽門 チェックイン 3
86
ランボー
久しぶりのチェックインです‼️ 日本酒は飲んでいたのですが、なかなかチェックインができず…💦 気づいたら、さけのわの画面もだいぶ変わってて、全然慣れない😭笑 こちらは、リピート酒になります✨🍶 百楽門‼️ 甘くて美味しい😋
ジェイ&ノビィ
ランボーさん、おはようございます😃 400イン以来お久しぶりです‼️久しぶりでこの大幅な画面変更はビックリですよね🫢ゆったり上げていって下さ〜い👋
ランボー
ジェイ&ノビィさん、こんばんわ❗️ コメントありがとうございます😊 以前より❤️の数が増えて、ちょっと嬉しいです☺️ たぶんさけのわの利用者が増えたのかな😂笑 少しずつ頑張りま〜す🍶
百楽門裏百楽門
百楽門 チェックイン 1百楽門 チェックイン 2
外飲み部
30
ロビン
記録しときます 奈良を訪れた時に出会ったお酒です。 百楽門に裏?が付いていたので、ついつい注文しました。🤣 岡山県の雄町使用です。 味は飲みやすい雄町って感じです😁 ラベルが変わっていると言うか、表記は全て逆に書いてあるので、読みにくい💦 門を裏側から見た感じなのでしょうね👍
ひるぺこ
ロビンさん、こんにちは。百楽門の裏は等外米使用という意味なんです。最近、個人的に百楽門注目してるので、赤ラベルも良いなぁー😊
ロビン
ひるぺこさん、こんばんは🌙 裏には意味があるのですね😊 なるほどです、等外米だからこその複雑さですかね😁
百楽門 チェックイン 1
百楽門 チェックイン 2百楽門 チェックイン 3
69
ひるぺこ
今回は百楽門の華です。 御所市産キヌヒカリに 御所市産芍薬の花酵母 と御所産にこだわって、 葛城酒造を事業承継した谷口さんが初めて醸したお酒です。 ゆっくりとどぶろくダンスを楽しみながら1時間位で開栓。 上立ち香はふんわり花にパインの混じった香り。 シュワっと元気でしっかり辛口なお酒。 フレッシュさと穏やかな酸味が お米のつぶつぶと相まって ドライで美味しい! しっかり冷やさな開栓できないけど、常温に戻ってくるとほんのり甘味が乗ってきてより好みな味わいに。 新種の花酵母ということで、 途中発酵が遅く心配されたようですが、無事に完成して本当に良かった😌 今回は少量仕込みのためどぶろくでしたが今後は清酒として販売に繋げていきたいとのこと。 清酒として販売できるの楽しみにしてます😊
ポンちゃん
ぺこちゃん こんばんは🦉 1時間😳物凄く元気なお酒ですね😆そしてこれだけつぶつぶが分かるのも初めて見ました😳新種の花酵母も含め気になるし 飲んでみたいです!
ひるぺこ
ポンちゃん、こんばんは。御所の芍薬から分離した花酵母で完成するかドキドキしながら待ってました。流行りに寄せるのではなくあくまでも百楽門らしさを大事に御所産の新たな試みに挑戦する姿に感激です!
ジェイ&ノビィ
ひるぺこさん、おはようございます😃 世のダンサーでも1時間ダンスを楽しむ人は中々いないでしょうね😆どぶろくダンス💃は優雅な時間☺️その後に味わえるしっかり辛口はいただきたいですねー😋
ひるぺこ
ジェイ&ノビィさん、おはようございます。折角のどぶろくだったのでダンスを眺めるのも楽しくて😁少量仕込みで漉せなかったところも含めて愛おしいお酒で奈良までダッシュしちゃいました🚗💨
bouken
ひるぺこさん こんにちは😃 コチラ気になってましたが地元の特約店に入荷してなかったので奈良限定なのかな🤔 開けるの大変そうですね😳1時間とは💦
ひるぺこ
bouken兄さん、こんばんは。私も地元では入荷なくて隙を見て奈良まで行っちゃいました😆でも未完成などぶろくな部分も含めて飲めて良かったなーと思うお酒でした。開栓1時間は家事しながらのんびりでーす。

葛城酒造の銘柄

百楽門

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

こちらもいかがですか?