たろう縁喜NEW ENGI 金紋錦⑥純米酒純米生酒無濾過玉村本店長野県2024/11/2 10:08:012024/11/219たろう長野県下高井郡 玉村本店 10月に長野に行った際、善光寺近くの酒屋で購入した酒の一本です。 一切農薬を使わず、最低限の有機肥料のみで育てた、じかさいこめを使った酒のフレーズに惹かれて購入。 無濾過生酒ですが、香りも呑み口も非常にクリアな酒に驚き!でも後味が酷と多少の雑味があって美味いです。
YSTJ縁喜NEW ENGI 山田錦純米生詰酒無濾過玉村本店長野県2024/8/18 8:08:482024/8/6ずくだせ!信州の日本酒55YSTJNEW ENGI 山田錦 ⑦ 純米酒無濾過火入。 初めていただくこちら、志賀高原ビールも人気の玉村本店が作るNEW ENGI、本作は自家栽培山田錦にて醸されております。無農薬のみならず、ビール醸造で生まれる麦芽粕を有機肥料として最低限の量で使用しているエシカルなお酒です。 ぶどうのような上立ち香、ふくよかな旨味が広がりながら苦み、渋みと共にキレていきます。低精白とは思えない綺麗な酒質は、有機農法米ならでは。花冷えでいただきましたが、燗でもいけるのでは?と思える旨味です。
ねむち縁喜玉村本店長野県2024/8/8 7:25:132024/7/17ずくだせ!信州の日本酒101ねむちYOMOYAMA NAGANO in 大阪㉙ 【縁喜(えんぎ)】【NEW ENGI】ブース。 自家栽培米を使用する蔵。美山錦、金紋錦、山恵錦を栽培。今期から山田錦も栽培。 試飲してる時に、制限時間が過ぎてた。 【NEW ENGI 山田錦 純米酒 無濾過 火入れ】 今期からの自家栽培山田錦のお酒。酸味から広がるほんのり甘味と旨味。70%精米らしく、やや雑味っぽくワチャワチャしてる。 【NEW ENGI 山恵錦 純米酒 無濾過生酒】 クリアで軽やかな酸味。ちょい辛口に仕上げたみたいだけど、それほど辛くない。 と、ここでタイムアップ。 信州の銘酒たちを堪能しました✨ かなり酔っていたので、帰りはヤスベェさんに駅まで送り届けて頂きました🙏アラジンねむちさん、YOMOYAMA NAGANOのレポートお疲れ様でした! ここまで詳細にレポートできるなんて流石です😊 NEW ENGIは蔵の方が面白くて、山恵錦の精米歩合65%が凄く美味しかったです☺️ねむちアラジンさん、おはようございます☀30ブース近くも巡れて、蔵の方々の話をたくさん聞けて楽しかったですね😆3時間では足りないくらいです😁NEW ENGIは余ってる分をドバっと試飲させて頂きました🤣ポンちゃんねむちさん、こんばんは🦉 レポート完走お疲れ様でした😊3種類ずつくらいでも100種類の試飲😳‼️これだけ味や話を覚えてられてるのも凄いです✨ここの飲んだハズなのに、数も少ないのに覚えてなくて😂ねむちポンちゃん、おはようございます☀ボランティアスタッフお疲れ様でした🙇3時間では足りない楽しいイベントでした😆最後の方は酔ってメモってるので曖昧ですよ😅スタッフとして参加してる方がスゴいですよ👍
じゅん縁喜NEW ENGI玉村本店長野県2024/7/31 14:02:4650じゅん今日もお疲れさまでした~! 息子が明日から夏休み😇😇 一ヶ月お昼ごはんのいる生活、、、😇 頑張っていきましょう~🐰笑 ということでちょっと節目っぽいお酒を🤣 長野旅行でゲットしたこちら😎 初見でしたがのんとなく選んでみました🥺 意外と辛口?重厚感がありますが、キレもあり💮 個人的に好みのタイプではないですけど、こういうアルコールを感じられるお酒もたまには良いですね😎♥️
いぶぶ縁喜純米吟醸玉村本店長野県2024/7/13 11:37:332024/7/13Northland Camper’s Village (ノースランドキャンパーズビレッジ)13いぶぶBBQ中に旅先で買った酒を!!スッキリで美味しいねぇ
yamahei縁喜newENGI純米吟醸玉村本店長野県2024/4/14 10:02:1316yamahei志賀高原のお酒、玉村本店の縁喜。 オーガニックに育てられたお米で醸された美しい純米酒。しっかりとした味わいとスッキリ、澄み渡るような後味。美味い。
寿梨庵縁喜本醸造玉村本店長野県2024/2/17 9:22:4883寿梨庵前から飲んでみたかったお酒✨ こちらでは長野のお酒は酒販店でもスーパーでもまず見かけませんが、近くのスーパーで発見しました👀何かのフェアか❔ こういうクラシックで品のあるラベルは大好き♡ お味はザ・クラシック日本酒という感じ🍶 長野らしさはあまり感じられなかったけど、いろんな肴を受け止めるオールラウンダーですね👍