Gary Leong伝心純米大吟醸一本義久保本店福井県2025/5/14 14:43:552025/5/1418Gary Leong半甘口で芳醇な香りとドライな後味。もっと飲みたいと思わせる伝心酒造の素晴らしい酒である。英語>日本語
きりん伝心純米大吟醸一本義久保本店福井県2025/5/7 2:18:5824きりん伝心 凛 純米大吟醸 香りはフルーティーで軽やかな印象。 味わいはそれに反してどっしりとしていて強い。 後味も強く残るので、余韻がとても楽しい。 揚物、チーズによく合いそう。 瓶が青色でかわいい。
Gary Leong伝心純米大吟醸一本義久保本店福井県2025/5/4 11:38:062025/5/421Gary Leong母の還暦祝いにぴったりの日本酒。まろやかでフルーティーな香りとすっきりとした後味が気に入った。ドイツ料理(ローストポークナックルやリブ)と完璧にマッチした。英語>日本語
くんみな伝心純米吟醸生酒一本義久保本店福井県2025/5/4 10:19:462025/5/417くんみな家飲みです。桃を連想させるようなやわらかく甘い春の香り。そしてみずみずしい舌触りの後に、爽やかな酸味が後味をすっきり。美味しい
Gary Leong伝心純米大吟醸一本義久保本店福井県2025/4/27 11:03:372025/4/2719Gary Leong伝心」の素晴らしい純米大吟醸。驚くほどフルーティーな口当たりで、キレのあるドライな仕上がり。英語>日本語
シロタマ伝心春純米吟醸生酒一本義久保本店福井県2025/4/14 22:40:002025/4/12家飲み部83シロタマピンクの帯に「春」の文字。桜の花びらを模したワンポイントステッカーも貼ってある。実に春らしい外観で香りはいわゆるフルーティー。 グラスを回したときの脚が多く長く、飲んでみると水あめのように甘くて濃厚。 で、案外辛い。 ごくごく飲むのはさすがに無理でチビチビやる感じ。氷を浮かべて飲んでもいいと思う(ロックアイスを切らしていてできなかった)。食後に少し飲むのに向いているかも。 私はトッチャン坊やなので、味覚の方も甘すぎるのが苦手(おっさんの部分)で、ピリッと辛いのも苦手(お子ちゃまの部分)。そのためあまり好みではなかった また買う度 4/10
まぁー伝心春純米吟醸生酒無濾過一本義久保本店福井県2025/4/13 11:59:422025/4/13蔵元部35まぁー開栓済が結構残っているが、桜が僅かに残っているうちにと、自分土産の春酒を開栓😅 福井で呑んだ辛口純米とは違い、香りが強めで、初めは甘味がだいぶ強い感じで、あとから少し辛さがくるような、同じ酒蔵でも全く違うのがまた楽しい😀 4枚目は福井の27蔵で千円以上購入すると、オリジナルラベル貼付、とっくり印を押してもらえる 「ふくい酒蔵ある記」回った蔵数に応じてプレゼントに応募もでき、2026.4まで実施中、福井の酒蔵を巡る方は是非参加されてはと、酒蔵にていただけます🍶
RYO1伝心一本義久保本店福井県2025/4/12 16:32:232025/4/1318RYO1原材料名 米(福井県産)、米麹(福井県産米) 精米歩合 45% アルコール分 16度 ★★★★☆ 飲みやすいく美味い