Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
飛騨のどぶ
133 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

飛騨のどぶ フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

飛騨のどぶのラベルと瓶 1飛騨のどぶのラベルと瓶 2飛騨のどぶのラベルと瓶 3

みんなの感想

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

岐阜県飛騨市古川町壱之町7−7Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
26
Nori
見事な一本でした。 とは言うもののずっと飲むには中々に濃ゆい。 そこで、炭酸と割ってみるとこれが旨い! 日本酒の奥深さを味わえる一杯です。
alt 1
家飲み部
20
たろー
飛騨のどぶ にごり酒 ・とろーり、濃厚 ・飲むというか、食べ飲むというか ・スムージーみたい?な感じ ・甘い ・けど酒感もしっかり17度 ・甘味と酸味がいい塩梅 ・人に勧めやすいお酒 ・炭酸割りすると飲みやすくなる ・カルピスソーダみたい
alt 1
14
yuryur
訪れたお店にて。飲んだのは「どぶハイボール」というこのどぶろくを割ったもの(写真右)。運ばれてきた時の泡状態が大迫力!とても飲みやすかったので、ラストオーダーじゃなかったら何杯も飲んでいたかも。今度は割らずにどぶろくのみで飲んでみたい。
alt 1
26
カープ君
北アルプスへの登山帰りに平湯温泉のバスセンター土産物屋で購入。ドロリと濃い、バリウムのような粘り、飲むと言うより、食べる感じ。思った程甘くない。これはこれでいいですね。

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。