Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
飛騨のどぶ
129 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

飛騨のどぶ フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

飛騨のどぶのラベルと瓶 1飛騨のどぶのラベルと瓶 2飛騨のどぶのラベルと瓶 3

みんなの感想

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

岐阜県飛騨市古川町壱之町7−7
map of 渡辺酒造店
Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
14
Lego
一口飲んでみると、強い甘みが感じられ、凝縮された米の旨みが伝わってくる濃厚なお酒です。 アルコール度数は18%です。
中国語>日本語
alt 1
19
etsukoog
四合瓶を探すもなかなか見つけられず、たまたまワンカップを見つけたのでラッキーと購入、冷やしていただく。 超濃厚で甘くなく、まるでお酒を食べているよう。 カップの周りに着いたドロドロは他の清酒で共洗して飲む。 四合瓶、一升瓶をネットで見つけたので、購入予定。
alt 1
18
syo0226
ネーミングに惹かれて買ってしまいました! でも、名の通った酒屋さんが出してるだけあって、美味しいです! 甘酒が飲めないので、僕にとって、このお酒の甘さがギリギリかなーと!飲み初めは、どぶろくです〜って主張してきて後味はさらっとしてます!少し前に飲んだ白川の濁りの方が、まださらっとして飲みやすいかな! でも、美味しかったですよ!なんかたまに飲みたくなるような癖感がありますね!
alt 1
9
Kurodora
もろみがたっぷりでかなり濃厚。でも、口当たりは良くて飲みやすい危ないお酒。 牛すじカレーのお供にしてみたけれど、思っていた以上の相性でスプーンもグラスも進みました。
5

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。