たぬき千代ちよ 純米千代酒造奈良県2022/12/16 12:57:34仙禽教信者3たぬき露葉風100の地元向けブランド。 こってりした奈良酒の香りと旨みで入りつつ、あんなに液の糖度が高いのに、露葉風特有の?苦味ですっと切れる。 2019BYを2年寝かせてあるのも興味深い。 晩酌のお伴に。って書いてあるけど、なにげなさにすごい技術を感じる。
キム 大翔千代限定品 千代鶴 純米大吟醸千代酒造奈良県2022/7/12 13:16:512022/7/1026キム 大翔甘みがありアルコール度数が高いので、辛口な錯覚を起こします。 どっしりとしていいお酒です。
gon78千代特別純米千代酒造奈良県2022/5/24 2:07:39家飲み部10gon78524 1999/11 ラベルと記録のみ 千代 特別純米 麹:山田錦 掛:五百万石 60% +3 1.5 15-16° B 奈良 御所市 千代酒造 1800 2625 MCD
Tomita__Junko千代純米大吟醸千代酒造奈良県2022/3/22 9:52:142022/3/2217Tomita__Junko辛い!アタックから辛くてスレンダーな食中酒。 精米歩合50%の純米大吟醸なのに吟醸香はあまり感じられず、食中酒です。 御所出身の方が御所といえば風の森か千代と、地元の方のお勧めのブランドでした。風の森が甘めなのに対して地元の方が飲むのは辛めの食中酒なのかと改めて実感。
あおちゃん千代ちよ 露葉風 一火原酒純米千代酒造奈良県2022/3/8 10:15:0872あおちゃん家飲みです♬ 奈良出身の友達からのお土産です🙏 こうゆう300mlの瓶のお酒は😰 と思ってましたが飲みやすいです😁 同じ酒蔵の櫛羅、篠峯とは違った味わいです。Maa.あおちゃんさん、おはようございます🌞 飲みやすい300ml酒は使い勝手が良いですね♪ 篠峯は以前飲みましたが、美味しかった😋あおちゃんMaa.さん こんばんは🌆 300mlで直ぐに無くなりました😰 篠峯美味しいですね! Maa.さん最近レア酒などペース凄まじいですね😰😁
こるね千代ちよ 純米大吟醸 露葉風 一火原酒純米大吟醸千代酒造奈良県2021/3/3 9:33:062021/2/1327こるね<酸旨きれいな食中酒> 「篠峯」や「櫛羅」が有名な千代酒造さんの別ブランド。これ、オフィシャルサイトにも載ってないんですよね。僕も、近所のスーパーで激推しされてるの見て初めて知りました。地元限定酒なのかな? それともプライベートブランド? お米は、奈良県の酒造好適米「露葉風」を100%使用だそうです。 香りはアルコールと乳酸+マスカットの酸味がしっかり。 口当たりは、柔らかい酸味がとろっと入ってきて、その後ろから旨味がじわりと広がります。酸味は後半ずっと続いて、かすかに苦みも現れる。甘味はほんのり感じるくらい。基本的にはドライですね。全体としてすっきりきれいな印象です。 ジブリで例えると、米良美一さんが歌う「もののけ姫」のテーマソング。「研ぎ澄まされた刃の美しい その切っ先によく似たそなたの横顔」って感じ。鋭さはあるけど、その中には優しさもあって、美しい。 満足度:★★★☆. ※ブログにはキャラ画像などを補完したフルバージョンを載せています。よかったら「こるね酒」で検索するか、プロフィール欄のリンクからお越しください
こるね千代ちよ 純米大吟醸 露葉風 一火原酒純米大吟醸千代酒造奈良県2021/3/3 9:31:3022こるね<酸旨きれいな食中酒> 「篠峯」や「櫛羅」が有名な千代酒造さんの別ブランド。これ、オフィシャルサイトにも載ってないんですよね。僕も、近所のスーパーで激推しされてるの見て初めて知りました。地元限定酒なのかな? それともプライベートブランド? お米は、奈良県の酒造好適米「露葉風」を100%使用だそうです。 香りはアルコールと乳酸+マスカットの酸味がしっかり。 口当たりは、柔らかい酸味がとろっと入ってきて、その後ろから旨味がじわりと広がります。酸味は後半ずっと続いて、かすかに苦みも現れる。甘味はほんのり感じるくらい。基本的にはドライですね。全体としてすっきりきれいな印象です。 ジブリで例えると、米良美一さんが歌う「もののけ姫」のテーマソング。「研ぎ澄まされた刃の美しい その切っ先によく似たそなたの横顔」って感じ。鋭さはあるけど、その中には優しさもあって、美しい。 満足度:★★★☆. ※ブログにはキャラ画像などを補完したフルバージョンを載せています。よかったら「こるね酒」で検索するか、プロフィール欄のリンクからお越しください
うし千代篠峯千代酒造奈良県2021/2/20 10:43:2412うしラベル買いしたやつ! 冷で! グラスについだとき、少し黄色味がかってたので米臭い感じかと思いきや、香りはスッキリした酒の匂い。 口当たり酸味を感じるほどにスッキリ。 コメの旨味も感じながらサッパリ。