Saru808🐒越州Sakura Biyori Ginjo吟醸朝日酒造新潟県2023/6/22 4:12:542023/6/2183Saru808🐒この酒は軽くて甘すぎない。 甘草やミントのようなハーブの風味がある。 フィニッシュはクリーンで、軽いミネラルの後味がある。 季節限定の日本酒だそうだ。英語>日本語
赤兎馬越州桜日和 吟醸朝日酒造新潟県2023/4/27 11:26:332023/4/2792赤兎馬. 酒米:新潟産 千秋楽 精米步合:55% 日本酒度:+4 酸度:1.1 「久保田」を醸す、朝日酒造さんのお酒 豊橋の本駅にある「穂の国」さんにて フルーティーで、酸味も苦味も全くない。 風味はスッキリでかなり弱め! ☆3.5
ジャイヴ越州朝日酒造新潟県2023/3/20 12:39:45丸駒93ジャイヴ〈丸駒〉さんにて二献目は初めて呑む「越州」🍶 旨味軽やかキレよし、後に心地よい余韻が残るイメージ 同じ新潟のお酒でも一献目に呑んだ「北雪」とはまた違った風味に探求心が加速します🎵
BEAT越州壱乃越州特別本醸造朝日酒造新潟県2023/2/15 3:01:592023/2/15家飲み部70BEATヒレ酒用の越乃寒梅が無くなったので、今回は、越州にしてみた。 ヒレ酒用のお酒として、自分の好みで言えば、越乃寒梅の方が好みかもしれないけど、これはこれで、あっさりサラッとヒレ酒が呑めてしまう。しかも物足りなさは無い。 常温でいただいてみた… ……水のようにいける!😆✨ 普段呑みに、オールラウンドいける! 何この癖の無い感! できることなら百寿と呑み比べしてみたい!! ちょっとこがしてしまった人参チヂミうまし
モンモンモン越州純米大吟醸朝日酒造新潟県2022/11/29 10:41:5118モンモンモン悟乃 越州 米 千秋楽 精米歩合 50% アルコール度数 14% 大吟醸酒らしく、きれいな飲み口。 口当たりは柔らかく、みずみずしく、 スパッとキレる後味。 癖なく、いい意味で水のよう。
maruyoshi越州参乃朝日酒造新潟県2022/11/2 12:40:0019maruyoshi日本酒なのだろうか。 水のような気がする。 だが飲むと確実に酔いはすすむ。 旨くて上質な酒、それは間違いないということしかわからない。 つまみの好みを決めきれないまま、飲み干した。 塩? 大阪市東淀川区