ことり小左衛門備前雄町 直汲純米吟醸中島醸造岐阜県2024/12/30 5:54:182024/12/29106ことり半年ほど寝かせちゃってました😪 上立ち香は豊かな麹香とともに、ほんのりパインを思わせる吟醸酒香と混ざり合い、やや濃醇な含み。 こっくりと綿飴のような甘旨みとコクを感じつつ、後口ほんのり苦酸味のアクセントもいいなぁ😚小左衛門うまし♪ムロことりさん、こんにちは♪ 小左衛門🍶まだ呑んだことないんです😅 美味しそうなレビューですね🤤 うちにも半年以上寝てる🍶あるんですよね😆 開栓タイミングどうしようか悩みます❣️ことりムロさん、こんばんは🐥 小左衛門は酒米違いで3本目ですが、香り高く安定した濃醇甘旨系で、どれもわりと好みでした😋新政なら半年どころか1、2、3年寝かして…と書かれてるのもありますからね🤭期待してま〜す
Philip小左衛門Junmai Ginjo Tori中島醸造岐阜県2024/12/30 3:25:152024/12/2927Philip生産地域岐阜県 米の種類美山錦 精米歩合55% アルコール度数15.5% 日本酒度:-2 TA値:2.2 ボトルノート 製造年月日: 2023.06 風味ライト, セミドライ アロマ: レーズン、洋ナシ、ナッツ 食べものとの組み合わせ:焼き鳥、グリル料理 推奨温度:43 F - 50 F コメントドライフルーツのノートに変わる前に、前部は少し活気があり、最後は非常に軽いアルコールのフィニッシュになる。お勧めの1本。英語>日本語
labeerinthum小左衛門Bizen Omachi Junmai Ginjo Nama Sake中島醸造岐阜県2024/12/29 17:33:422024/11/921labeerinthum温めて飲む (私の投票 3.5/5) 香りは桃、木、プラム、キノコ。口に含むと、炊き込みご飯、洋ナシ、マッシュルーム、湧き水、ジン、ハチミツ、ポップコーン、ミネラル。コールド(私の投票3.4/5)。香りでは、炊いた米、ドライフルーツ、ミネラル、パイナップル、白桃、うま味が感じられる。口に含むと、コンデンスミルク、バニラ、フルーツ、ドライアプリコット、マッシュルーム、うま味。常温(私の投票3.2/5)。バニラ、フルーツ、マッシュルーム、湧き水、ジン、白い花、うま味。英語>日本語
ジーマ小左衛門中島醸造岐阜県2024/12/28 12:10:12中島醸造(小左衛門・始禄)14ジーマ小左衛門 汲みたてにごり酒を受け取りに、 瑞浪の中島醸造へ。 帰宅後、早速チャレンジ。 噴き出すお酒を10分程調整し、 ようやく口にしたお味は期待に違わぬフレッシュさ❗️ 大満足のお味です‼️
おっ小左衛門お米の力普通酒中島醸造岐阜県2024/12/27 12:35:03蔵元部28おっこざえもん 甘め。唾液を誘う酸味。木のような瓜のような香り。ほろ苦。舌に痺れ。個性的で好き。 11月の蔵開きで購入。 酒粕還元堆肥農法という酒蔵の酒粕から作った堆肥で栽培したひだほまれ等外米で醸し、熟成させたお酒だそう。
ragiragi小左衛門特別純米中島醸造岐阜県2024/12/25 2:27:362024/12/2418ragiragi点数:3.8 杜氏:蔵元 精米歩合:55% 酒米:美山錦長野県産 アルコール度数:15.5% ヴィンテージ:2024
よいどれ♪小左衛門Holiday 星空 純米大吟醸 おりがらみ 生発泡中島醸造岐阜県2024/12/22 12:57:4478よいどれ♪🥂 フル―ティ―な香り 😌 甘さ控えめでシュワシュワ爽やかな とても美味しいお酒でした 😋
ももこ小左衛門holiday 星空純米大吟醸おりがらみ中島醸造岐阜県2024/12/20 22:54:5543ももこ日本酒度 :-4 酸度:1.9 原料米 :あさひの夢(岐阜県産) 精米歩合: 50% 使用酵母: 非公開 立ち飲みの奥のカウンターで、メニューに出てない瓶をシュポって開けていて、気になって見ていたら「美味しいよ!」ってオススメされて私もオーダー。 あさひの夢は初見です。 シュワ甘旨なのにキリッとしてて、大人のヤクルト炭酸割りというイメージ。 美味しかった。あっという間にグラスが空になりました。
ミセスサッカロ小左衛門山廃仕込み むろかなた中島醸造岐阜県2024/12/20 11:45:4345ミセスサッカロ小左衛門 無濾過生原酒 古酒バーにて② 生酒の熟成酒をリクエスト ちょっと甘め 少し酸味と熟成感のバランスが 足りない🦆 と店主😎 確かにそう言われればそういう感じ🤔 ただ段々甘さがまろやかになって キャラメルっぽく感じる ちびちび飲むには👍 小左衛門は火入れの方が人気らしいが、これもありww😆😆