マルビー大洋盛純米吟醸大洋酒造新潟県2024/11/24 10:37:4448マルビー新潟のお酒🍶 甘口だけど酸味があって飲みやすい 近鉄あべのハルカスの試飲コーナーで勧められて、ちょっと飲んだら、、、んー旨いやん!😋、トドメのひとこと「このお酒は一般には売っていない」言われると、もう買うしかないでしょ😆 でも、買って正解👍 タップリ飲んでもめっちゃ旨いやん!
さしゅー大洋盛MEISTER BLEND純米吟醸大洋酒造新潟県2024/11/20 12:24:25家飲み部58さしゅー大好きな大洋盛!今回も限定のお酒を!マイスターブレンド。杜氏さんが大洋盛のお酒を色々ブレンドして1番良いものをセレクト。 香りは穏やかであるがりんごのような柑橘系も。飲むと甘みは抑えられていて、旨味からの若干の苦味からの後味はスッキリ!この間のひやおろしよりもドライ。ながらも円やかさもある。これはブレンド酒とは思えない。ホントに美味しいお酒。何の食材とも合いそうなお酒!
N.Nao大洋盛越の湧清水特別純米大洋酒造新潟県2024/11/19 11:40:192024/11/1917N.Nao香りは控えめ 程よい酸味 スッキリとした辛口 クセがなく食中酒に合う 燗しても良さそう
パピスケ大洋盛本生特別本醸造大洋酒造新潟県2024/11/15 9:58:522024/11/1514パピスケ村上出張の土産🍶 華やかでフルーティーな香り、そのままフルーティーな第一印象から円みある味わい。酸味はやや穏やかでスッキリめ。飲みやすく夏に冷やして飲むのに最適そう。
taka大洋盛特別純米原酒生詰酒ひやおろし大洋酒造新潟県2024/11/3 11:17:532024/11/3家飲み部20taka村上の酒 濃醇辛口 平目昆布締め アジのマリネ 里芋ちりめん山椒和え 飲み始め、もっと濃い味の料理に合わせるべきだったかと思ったけど 時間経つにつれ馴染んで完璧 でも寄り添わない 奥深い
Da1yashi大洋盛瀬波温泉 開湯記念酒 プレミアム純米大吟醸純米大吟醸大洋酒造新潟県2024/11/1 7:51:0318Da1yashi祖父のお土産① 瀬波温泉120周年に記念。 ゴーダチーズと食べるとお酒が進む! 精米歩合:40% 日本酒度: 非公開 酸度:非公開 アルコール度:15度 追記🖊️ ちょっと酸っぱいかな〜って思ったけど、開栓後1.2時間置いたら米の旨味を感じられた 追記2🖊️ 飲めば飲むほど旨い
さしゅー大洋盛秋あがり純米吟醸大洋酒造新潟県2024/10/30 12:20:52家飲み部61さしゅー大好きな大洋盛😊前回ネット購入させてもらって、今回チラシが届いた。その中に限定酒が書いてあり即購入!こちらは純米吟醸の秋あがり😄絶対旨いやつ(^o^) さて香りは穏やかでお米感あり。飲むと程よい甘みから濃厚な旨味。そこから酸味と苦味が程よくあり後味は程よく切れてスッキリ!うまいな😄いつもの大洋盛よりは旨味も出ていて秋あがりって感じ!美味しいですこれ!バランスも取れてて、それに加えて旨味もあり!
ねむち大洋盛大洋酒造新潟県2024/10/18 11:48:512024/10/12外飲み部84ねむちにいがた酒の陣 OSAKA⑲ 【大洋盛】ブース。 1945年(昭和20年)に、国家総動員法による企業整備令により、村上税務署内の14の蔵が合併して誕生。 全国に先駆けて吟醸酒を市販したことで有名。 【大洋盛特別純米生詰】 クリアでスッキリ。ほどよい辛さ。 【大洋盛 特別純米ひやおろし生詰原酒】 特別純米のひやおろし。スッキリさに味わいがのってる。辛さの余韻長い。 【大洋盛 純米吟醸】 口当たり柔らかいクリア。適度な香りと柔らかく、スッキリさとクリアな辛さ。大洋盛のイメージのお酒。 【越乃松露 辛口特別本醸造】 オーソドックスでコクがある。あと辛さはスッキリ。 全体的に淡麗っていうより、爽やかな辛口でスッキリ飲めるタイプが多い。