Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
かがとび加賀鳶
2,887 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

加賀鳶 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

加賀鳶のラベルと瓶 1加賀鳶のラベルと瓶 2加賀鳶のラベルと瓶 3加賀鳶のラベルと瓶 4加賀鳶のラベルと瓶 5

みんなの感想

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

石川県金沢市石引2丁目8−番3号Google Mapsで開く

タイムライン

加賀鳶谷泉×加賀鳶 純米 2025純米
alt 1
家飲み部
27
ぽん
福光屋 「谷泉×加賀鳶 純米 2025」 石川県金沢市の蔵。 石川県産「五百万石」「能登ひかり」 「フクノハナ」他、70%精米。 谷泉・鶴野酒造店(能登町)と 加賀鳶・福光屋(金沢市)のブレンド。 ほのかな米の香り、優しい米の旨味、 スッキリと軽快で爽やかな味わい。 #日本酒
加賀鳶辛口 極寒純米純米
alt 1alt 2
家飲み部
41
さかな🐟
仕事関係の方が日本酒好きだから、と買ってきてくれたお土産。普段このサイズで買わないので新鮮。加賀と付く銘柄が沢山あるけど、この銘柄は初めて飲んだかな。 一口目、飲みやすい。辛口とはいえ、個人的には飲みやすい銘柄。料理では何にでも組み合わせやすい味だと思います。金沢でも定番なのかも。見つけたらオススメ。
加賀鳶限定蔵出 純米大吟醸純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
家飲み部
36
りおう
さけのわ200本目のお酒は、日本酒を好きになったきっかけとなった加賀鳶の限定蔵出純米大吟醸。兵庫の酒造好適米フクノハナを100%使用した、口当たりが優しく、口に含むとフルーツの香りが心地よいお酒です。
ジェイ&ノビィ
りおうさん、おはようございます😃 日本酒🍶好きのキッカケになった加賀鳶さんで200チェックイン㊗️㊗️おめでとうございます🎉キリ番で振り返るのも良いですね🤗
りおう
ジェイ&ノビィさん、ありがとうございます。本当はもっと呑んでるんですが(笑)、なるべく被らないように登録して200になりました。加賀鳶は日本酒好きになるきっかけのお酒なので、キリ番で良かったです😊
alt 1alt 2
90
日本酒好きの土地家屋調査士
ハイボールですが…… 金沢駅で購入 よっぱメモ_φ(・_・ すっきり辛口 あんまり日本酒感はしない 透明感があってどんな料理にも合いそう レモンも入っているようだけど、それほど表立っていない 普段ハイボールは飲まないから評価が難しい コレと駅弁持って居酒屋新幹線🚄もいいね👍 いつかはやりたい 乗ってる時間がもう少し欲しいなぁ 美味しかったです😋😋😋
1

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。