ハルシバ加賀鳶福光屋石川県2025/11/17 6:12:092025/11/15ダイエー 東大島店11ハルシバ甘み・旨味・キレ(辛さ)のバランスが良い様に感じた。特に旨味は、強かったように思う。非常に飲み応えがあり…好み1本。
日本酒好きの土地家屋調査士加賀鳶SHUN純米吟醸福光屋石川県2025/11/16 12:24:232025/11/964日本酒好きの土地家屋調査士溜まってます いや、投稿ネタが…… 出さないと いや、だから、投稿ネタのことですって 最近、投稿の取っ掛かりに悩む😖 先月のOB会@金沢のお土産(自分への)その2 よっぱメモ_φ(・_・ メロン🍈 カッツーンって言うのはないから飲みやすい 少し辛口、キレ良し 個人的な意見だが、加賀鳶ってしっかり、どっしりとした重めの印象だったけど、意外にもライトに感じる その分、若手にも受け入れやすいかな うん、美味しかったです😋😋😋 ごちそうさま 加賀鳶のマークって雷⚡️(いかづち)なんだね 粋でカッコいいね
X-Beauty18加賀鳶超辛口純米山廃福光屋石川県2025/11/16 9:11:362025/11/1624X-Beauty18嫌味のない辛口が口中を流れます。 キレの良い喉越しの口当たりが最高です。
はるアキ加賀鳶百万石乃白 純米大吟醸46特別本醸造福光屋石川県2025/11/9 21:37:342025/11/825はるアキ福光屋さんの『加賀鳶 百万石乃白 純米大吟醸46』 石川県で誕生した酒米「百万石乃白」を100%使用し、名称の“シロ”にちなんで精米歩合46%に磨き上げ、「金沢酵母」で丹念に醸した数量限定の純米大吟醸です。 フルーティーな吟醸香とすっきりとしたキレのよさが特長。 アルコール度数 15度 精米歩合 46% 使用米 全量契約栽培米・酒造好適米使用 百万石乃白100%(石川県産) 日本酒度 +7 酸度 1.2 アミノ酸 1.1
たかひろ加賀鳶極寒純米福光屋石川県2025/11/8 10:52:562025/11/1Mori Mori Sushi (もりもり寿し)外飲み部2たかひろ★★★★☆:4.0TranslationView.language.ko>日本語
さけざん加賀鳶山廃純米 超辛口福光屋石川県2025/11/4 12:10:092025/11/4ワインと地酒のムラタ60さけざん朝夕の冷え込みが厳しく、熱燗が恋しい季節になりました で、いつも行くムラタさんで「燗がうまいやつ、名前が思い出せん、兄ちゃん(現ムラタ店)が修行に行ったところ」とリクエスト で、福光屋さんのこのお酒が出てきました まずは、冷やで ザ日本酒って香り 超辛口というだけあってキレがあるが、キレキレってわけではなくじわっと酸が残って美味しい さて、燗をつけてみる 日本酒っぽい香りはかわらず、きれがよくなるが、酸のほかにほのかな苦味もある 燗酒にはつまみがほしいなってことで、大根の糠漬けと竹輪の薄切り これが、臭みなどを酒が洗い流してうまさだけがのこる 幸せだなあ