ヒロ喜平純米平喜酒造岡山県2025/2/18 10:23:532025/2/15135ヒロ☀️ 「角打ちフェス2025」 たこ焼き🐙…いえ、気を取り直して、次のお酒です🍶 甘味と少しの苦味、重めの感覚があります🪨 しかし、後から酸味もでてきて、そのお陰できれは鮮やかです😁
シシ神喜平本醸造平喜酒造岡山県2025/2/1 10:11:162025/1/31外飲み部125シシ神花金ってことで 外飲みへGO🏃♂️🏃♂️🏃♂️ 寒い日は、熱々のモツ煮!🍲 そして、大好物のポテトサラダ🥗 そこからの、日本酒を〜 ぐぃぐぃと!はい!美味い😋 喜平の定番! 喉越し最高! 鼻からむける上品のお米の香りがまた良い🙆 花金!最高〜カラオケも行く笑 そして輝く〜ウルトラソウル✨
デビル喜平純米吟醸純米吟醸平喜酒造岡山県2025/1/8 11:24:0617デビル場所 岡山県 米の種類 雄町 酒の種類 純米吟醸 精米度60% アルコール度数16-17° 酒母 日本酒度 +1.5 酸度 1.2 評価(スケールは0〜3) (アイテム)お猪口 (香り)+2 奈良漬け (外観)やや濁ったイエロー (味わい) ボディ 2 酸 1.5 乳酸 甘さ 1.5 辛さ 2 苦み 2 旨み3 余韻 奈良漬け 印象 奈良漬け 後半戦なので舌の精度は低いが、インパクトある酒なので記録 麹感がすごい。にいだしぜんしゅ以来かな。 中華とかに合いそうだけど、いかんせんパンチある。アルコール強いみりん?
tomo喜平雄町純米吟醸生貯蔵酒平喜酒造岡山県2025/1/6 11:41:392025/1/4家飲み部33tomo喜平 雄町 純米吟醸 生貯蔵酒 義理の姉夫婦が帰省し、新年会‼️お土産で地元の酒を二種類買ってきてくれました🤲´- まずはコチラ!岡山県産の白桃酵母を使用したお酒!響はとても美味しそう😋 香りは白桃の香りはせず、お米の香り🌾 最初のアタックは少しフルーティーだけど白桃ぽさはなく、しっかり者としたコメ感の甘みのお酒!今日の肴は湯豆腐!アッサリとしたアテにしっかりしたお酒!合いますな!
ch-072喜平純米大吟醸平喜酒造岡山県2025/1/5 21:49:152025/1/546ch-072飲みきり1合サイズ 華やかな吟醸香から独特な旨みと余韻 岡山初詣旅の自分土産 50% 16〜17度
shiny.u喜平特撰本醸造生貯蔵酒平喜酒造岡山県2025/1/2 12:38:302024/12/3118shiny.u冷:香り穏やか、酸味と苦味と米の旨味の鋭さが感じられた後にまろやかになっていきスッと消える。
Jule喜平雄町の雫 無濾過無濾過平喜酒造岡山県2024/12/7 7:05:402024/11/163Jule◯ 旨い 雄町 精米歩合:40% 日本酒度:+1.5 アルコール度数:16度 @酒屋角打ちフェス
dorankdoragon喜平本醸造平喜酒造岡山県2024/12/4 21:07:272024/11/2950dorankdoragon中華料理屋で出されてたお酒🍶 甘い香り😉 円やかでほんのり甘味🎶 熱燗にすると深みも出てくる✨ 飲み飽きしない😲 中華料理の鋭さを柔らかく受け止めてくれてるw