まぐさん喜平純米酒 雄町 静岡蔵謹醸平喜酒造岡山県2024/8/23 13:44:5921まぐさん静岡蔵製だが、岡山にも醸造蔵を持っているだけに、雄町の使い方が上手い蔵だと思う。空気を含みながら呑むと、適度なジューシー感と雄町の奥深い味わいが広がる。飲み込んだ後は、辛口にキレ上がる感じ、美味しい、おすすめ。
hoshiaki喜平本醸造平喜酒造岡山県2024/8/19 22:34:522024/5/8酔床 梵天79hoshiaki本醸造🍶 同僚との宴会5杯目🥳 いわゆるカップ酒的な😅。燗に向いてる。冷酒でもキツくはない。飲み口少し重いが後味サラッと。舞茸とこごみの天麩羅でシュッと。油を流す。うまい😋 梵天@高田馬場 20240508
zx1000喜平純米吟醸 木桶仕込平喜酒造岡山県2024/8/13 10:50:1715zx1000岡山のお土産シリーズの一つです。 かなりビターですね。一瞬ほんのり甘さが来ますが後味が苦くて辛いです。 単体で飲むのはキツイですがクセがあって良いです。
デューク澁澤喜平本醸造原酒生酒平喜酒造岡山県2024/8/6 21:45:152024/7/27外飲み部72デューク澁澤⭐︎ 7月下旬に富士山に登った後の反省会で。三島駅前の源氏にて。 疲れ果てて味も忘れました。生原酒だけに濃ゆかったかも。醸造酒だった事も今知りました。とほほ。 最初で最後の富士山はハードでした。50歳以上の中高年ツアーだったので、ゆっくり休憩もいっぱい取りながら。ご来光は9合目辺り。 4枚目は山頂から北アルプスを。 下山は大砂走りから宝永山火口を回るコースで砂だらけになりました😢ジェイ&ノビィデューク澁澤さん、こんにちは😃 富士山🗻初登頂㊗️おめでとうございます🎉凄いですねー😳いい景色が見られたのは良かったですね🥹 我々も登った気になって祝杯だけ上げさせていただきます😆デューク澁澤⭐︎ ジェイ&ノビィさん、おはようございます。祝杯をあげていただき有難うございました🙇♂️ 天候にも恵まれて素晴らしい初富士山🗻でした。 が、フルマラソン完走に比べたら感動は少なかったです😢
superbebe喜平鯨正宗純米平喜酒造岡山県2024/6/13 11:02:012024/6/13さかばやし外飲み部153superbebeこちも初めて 岡山 鴨方のお酒 鯨正宗「大日本備中の酒」🐋 ラベルに書いた文字がカッゴイ 昔瀬戸内海で捕鯨が盛んだった時期があり、この銘柄が誕生したようです これも硬派な飲み口で食中酒ですね 力強い旨味が際立つ 酸味がとても特徴的です 写真は鳥取砂丘と牛骨ラーメン🍜 牛骨スープはさっぱりとしながらも牛骨の出汁がしっかり出てて美味しい😋 食べたことない味!嶄新 梨🍐ジュースも飲んだよ 有名な二十一世紀梨を買って食べてみたかったのですが 売り切れてしまって残念🥲ジェイ&ノビィsuperbebeさん、こんにちは😃 晴天☀️の取ってんね砂丘🐪はキレイですね🥹我々行った時は雨風☂️が凄かったので😩晴れの景色を見てみたいですsuperbebeジェイ&ノビィさん、こんにちは 去年ですよね ジェイ&ノビィさんの旅行記ー鳥取篇を読みました😃 写真では砂丘が濡れているように見えます 最近は太陽がとても明るい🌞 入梅の時期が遅れたためだそうですね