Saru808🐒越の寒中梅Kamenoo純米吟醸新潟銘醸新潟県2024/1/31 4:34:372024/1/2971Saru808🐒淡麗辛口。 まろやかでなめらかな口当たり。 ほのかなリンゴと木の風味がある。 フィニッシュはドライでクリーン。 この日本酒のドライさが好きなのは、強すぎず、強すぎないからだ。 塩辛い食べ物とよく合う。英語>日本語
yoshi_ka越の寒中梅美味辛口本醸造新潟銘醸新潟県2024/1/27 13:27:1321yoshi_ka和食との相性がよく、淡麗で繊細な味わいが今夜の肴を引き立ててくれる。辛口と云われながらもやや甘い上品な口当たりが感じられる
きゃびあんぬ越の寒中梅吟醸生貯蔵酒新潟銘醸新潟県2024/1/21 12:37:572020/10/3きゃびあんぬ. 酒米:不明 精米歩合:不明 酵母:不明 日本酒度:+7 酸度:1.3 アルコール分:14度 とある寿司屋に伺うと決まってこれ。 越の寒中梅はここでしか見たことがなく、 どこかで見たようなネーミングに少し戸惑いながらも、 意外と食中酒としては悪くないのである。
みいけん越の寒中梅純米吟醸新潟銘醸新潟県2023/11/24 12:32:042023/11/2415みいけん@自宅 呑み お造りと、モツ鍋風鍋(毎度のことですが彼女から教わった鍋) スッキリで辛さも良くて、好きな飲み口ですね
山梨のポン酒好き越の寒中梅N-888純米新潟銘醸新潟県2023/11/11 12:12:202023/11/426山梨のポン酒好きN- 888 純米酒 新潟銘醸 純米だがこの旨さっ! 1200回の試行錯誤で888回目の味が旨かったとのこと いつもの日本酒とは風味が違うけど、日本酒好きなら間違いなく好きな味ですね