インチキンYukinobijin純米吟醸 山田錦 6号酵母 超辛純米吟醸Akita JozoAkita2022/8/30 14:06:07力丸酒店44インチキン6号酵母らしく白ワインの様な酸味がありながらキレの良い辛口の味わいで肴はありませんでしたが食中酒としてもそのままお酒単体でもどちらでも良くとても美味しく頂きました。 一つ試しにコリアンダーを一振りしても美味しかったです。
インチキンManrei純米吟醸 薄にごり無濾過生原酒/雄町純米吟醸原酒生酒無濾過にごり酒小松酒造Saga2022/7/28 14:42:14力丸酒店43インチキン無濾過生原酒ならではの香りと味わい、にごりの爽やかな甘みがありますがそれが雲丹の甘味と見事に合い久しぶりのマリアージュでした。 今回の様な両方の甘味のペアリングはやったことがなかったのでとて良い勉強になりました。
インチキンGangiスパークリング 純米発泡にごり生原酒純米原酒生酒にごり酒発泡Yaoshin ShuzoYamaguchi2022/7/24 00:20:00力丸酒店50インチキン夏になるとスパークリングが増えてきます。そのなかでも機会があればよく頂いてます雁木。 少しずつ開栓すると生原酒ならではの香り、甘みも余韻の苦味も控えめで、香り味わい余韻のバランスがとても良く唐揚げなどの揚げ物に良く合いとても美味しく頂きました。
インチキンNiwa no UguisuいなびかりYamaguchi ShuzojoFukuoka2022/7/18 08:17:37力丸酒店41インチキン爽やかな香りと夏酒っぽさもありながら味わいは少し強めで余韻がうぐいすぽい香りで去年と引き続きとても美味しく頂きました。 今回は香りを楽しむためお酒単体美味しく頂きました。
インチキンYukinobijin純米吟醸 活性にごり 生酒純米吟醸生酒おりがらみにごり酒発泡Akita JozoAkita2022/7/10 01:25:03力丸酒店47インチキン活性にごりなので少しずつ開栓しました。 去年も頂きましたがすこし甘味が強め、ボリュームがあり苦味は少なめで去年と味が変わらずお酒単体で美味しく頂きました。
tachio_kunBijofu夏酒特別純米Hamakawa ShotenKochi2022/7/3 09:59:052022/7/3力丸酒店家飲み部17tachio_kun力丸酒店の店員さんのおすすめされて購入😊 口当たりさっぱりで甘口呑みやすくちょい辛口で喉越しもスルッと入っていく夏酒🤤 とても良いお酒🍶でした🥰
インチキンWakanami若73 純米酒_創業100周年特別醸造純米Wakanami ShuzoFukuoka2022/7/2 00:53:18力丸酒店51インチキン創業100周年記念と誕生日プレゼントの酒器とで頂きました。 73%と比較的低精米な純米酒ですが香りが華やかで純米吟醸の様な味わいでした。砂糖の様な甘味が強くて常温に戻ると更に強くなりお酒単体で美味しく頂きました。
インチキンNiwa no Uguisu春陽Yamaguchi ShuzojoFukuoka2022/7/2 00:12:50力丸酒店55インチキン開栓時フワッとした吟醸香、でも庭のうぐいすっぽさの香りでは無く香りは控えめ。確か光栄菊のハルジオンに似た味わいで従来の庭のうぐいすとはまた違った味わいでした。くま吉同じ庭のうぐいすの別銘柄を飲んだばかりなのでとても気になりました😊 写真を見ると原料に珍しい酒米を使ってるんですね🙄 ちょうど今週力丸酒店に行く予定があるため、残っていれば購入してみたいです😊
tachio_kunZaku穂の智純米Shimizuseizaburo ShotenMie2022/6/19 06:13:322022/6/18力丸酒店家飲み部29tachio_kun呑口はフルーティー、喉越しは良い😄 その後の余韻は辛口😊 今回は『力丸酒店』の店員さんに店の作の中から🍣に合うものを選んで貰って穂の智を購入した🍶🤔😊
インチキンKamokinshu辛口夏純純米Kanemitsu ShuzoHiroshima2022/6/19 00:36:17力丸酒店55インチキン開栓と同時にフルーティーな吟醸香、でもラベルのとおり甘味は無く少しの酸味とジューシーな味わい。スッキリとはまた違う良い意味で夏酒っぽくなくて、でも余韻はスッと消えていくとても美味しいお酒でした。
インチキンNichinichiNichinichi Inc.Kyoto2022/6/12 04:31:48力丸酒店51インチキン解散直後は少しのガス感と甘みが強めな感じでした。やはり味わいは澤屋まつもとにちかい? 少し常温に戻ると不思議と甘味が下がり酸味が上がってとても濃厚な味わいになりとても美味しく頂きました。 食中酒というよりはお酒単体の方が良いかもしれません。
インチキンNiwa no Uguisu特別純米 なつがこい特別純米Yamaguchi ShuzojoFukuoka2022/6/11 10:54:54力丸酒店37インチキン夏酒なのか吟醸香はなくウグイスらしい香りも控えめ、味わいもラムネっぽくスイスイと夏に頂くにはとても良いお酒でした。 タコの刺身ととても合い美味しく頂きました。
tachio_kunZakuZAKU Z Junmai Ginjo純米吟醸Shimizuseizaburo ShotenMie2022/6/10 13:09:592022/6/6力丸酒店家飲み部24tachio_kunまるで🍷ボトルの様な見た目の作、ボトル裏の記載どおりサラリと後味のキレも良いので、和洋中どんな料理にも合う😄
インチキンKihoturuかばにごりにごり酒発泡Kiyama ShoutenSaga2022/6/5 11:00:43力丸酒店45インチキン今日はおつまみが和洋折衷だったのでお店でどの様な料理にも合うというこのお酒を頂きました。 かなりの発泡で少しずつ開栓しシュワシュワ濁酒の様な濃さと舌触りそして少し甘味のある余韻、ジュースのスコールに似た感じでした。 焼売とバジルソースのピザとマカロニサラダいうおつまみでしたが味が濃いくて塩味が強めのおつまみととても合い美味しく頂きました。
インチキンWAKAZETHE CLASSICWAKAZE KURA GRAND PARIS2022/5/31 13:59:04力丸酒店50インチキンフランスのお米と米麹と水というだけあって白ワイン?といった第一印象でした。 ほのかに日本酒っぽい味わいはあるのですが硬水?なのか飲み口や余韻は洋酒っぽさがありチーズと会いそうなお酒でした。
インチキンNiwa no Uguisu特純中汲み特別純米Yamaguchi ShuzojoFukuoka2022/5/22 00:23:55力丸酒店59インチキン少し長く置き過ぎたのか開栓した時のうぐいす独特な香りは無かったのですがしっかりとした味わいで少しクラシカルな感じ、また違う庭のうぐいすでした。 サーモンとハマチの漬けの様な強めの刺身にとてもよく合いました。
インチキンKanhokuto辛口純米生酒 shi-bi-en純米生酒Kanhokuto ShuzoFukuoka2022/5/21 01:22:09力丸酒店46インチキン少しのガス感があり控えめな香り、飲み口もドライな感じで飲み飽きずスイスイ呑んでしまいました。 これぞ夏酒という感じですね。つよーだいこんにちは🌞 今年まだ買えてないんですよ😅生と火入れの飲み比べもよさそうですねインチキンつよーだいさんこんにちは😃コメントありがとうございます 火入れは最近頂いてないので飲み比べてみたいです☺️ 今から夏酒楽しみです♪
tachio_kunAramasa亜麻猫純米生酛生貯蔵酒樽酒Aramasa ShuzoAkita2022/4/23 11:52:582022/4/23力丸酒店家飲み部17tachio_kun高酸度と言う事で酸っぱいのを覚悟して呑む🤤🤤 あれ、それほどでもない呑みやすい😳 酸味もあるしピチピチ感もあって口に入れた瞬間は爽やかサッパリ😁その後から濃い甘味がやって来る😋 味は、微炭酸の生搾りレモンハイ、ラムネの様な味わい😋 和牛焼肉と合わせたけど大正解で良く合った🥰
インチキンYukinobijin純米吟醸 活性にごり生酒純米吟醸生酒にごり酒発泡Akita JozoAkita2022/4/16 04:14:37力丸酒店51インチキンお店の方が「吹きこぼさない様にね」と言っていた通り久しぶりの発泡。 ピリピリとガス感で甘味はなくスッキリとして味と余韻は仙禽の雪だるまにもにた味わいで雪だるまよりも苦味が少し強めな感じでした。 何かと合わせるよりもお酒そのままで美味しく頂きました。
インチキンKamoizumi朝しぼり 無濾過純米生原酒純米原酒生酒無濾過Kamoizumi ShuzoHiroshima2022/3/26 03:35:56力丸酒店46インチキン久しぶりの19度の高アルコールの生原酒。吟醸香は弱めですが味わいが強くてお酒そのままで頂きました。 少し常温に戻ると角が取れて味に深みにがでて濃いめ白ワインの様な味で美味しく頂きました。