Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

力丸酒店

140次签到在Foursquare上查看更多

常来这里的用户

インチキンtachio_kunもにーたかゆきいーじー凜のすけしえんちゃ

时间轴

Kikuhimeにごり酒山廃
alt 1
alt 2alt 3
力丸酒店
52
インチキン
復興支援酒第二段 幸い菊姫合資会社様はお酒造りを続けられているそうで安心しました。 味わいはにごり酒らしい濃厚でドッシリとした味で常温に戻るとアルコール感が出てきますが余韻はスッキリとしていてとても美味しく頂きました。 私の自身能登半島地震の復興支援は出来ておりませんがこれで少しでも石川県の酒蔵さんが元気になって貰えればと思います。
alt 1
alt 2alt 3
力丸酒店
49
インチキン
能登半島地震復興支援になればと思って購入しました。 飲み始めはラムネの様な香りがありながらしっかりとした味わい、モダンクラシックという感じで白レバーやハツ刺しなどによく合いとても美味しく頂きました。
Kanhokutoにごり酒 shi-bi-en純米にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
力丸酒店
38
インチキン
久しぶりの寒北斗、春の濁りということでラベルのままの爽やかな春の桜と言う様な味わい。 ほのかな甘味とスッキリな味わいでお刺身など色々な肴と会いとても美味しく頂きました。
Atagonomatsuはるこい 純米吟醸純米吟醸生酒にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
力丸酒店
40
インチキン
なかなか混ざりきらない位の澱、全て混ざると濁酒の様になりました。 程よい苺の様な酸味で甘味はそれほどなく濃いめの味わいながら飲み疲れの無く鶏皮の様な味の強めの肴に良く会いとても美味しく頂きました。
Naraman純米吟醸生酒 酒未来特別純米生酒
alt 1
alt 2alt 3
力丸酒店
45
インチキン
酒米が酒未来という事で味わいと香りが少し十四代と似ているなと感じました。 上白糖の様な少し強めの甘味とラムネの香り、味わいが強めで食中酒というよりお酒単体で大変美味しく頂きました。
Aramasa天蛙 2022純米生酛おりがらみ発泡
alt 1alt 2
力丸酒店
58
凜のすけ
🐸🐸🐸🐸🐸 力丸酒店 720/ 低酒精発泡純米酒 8度 秋田酒産米 60% 2023.12 今回の🐸様も冬眠中らしく、開栓すんなり👍グラスに注いだら超〜シュワシュワ🥂澱混ぜたら更にシュワシュワ😋美味しかった🤩 前回呑んだ天蛙と同ロットみたいなので、感想は割愛🫡
Azumatsuru純米吟醸生 冬のうたかた純米吟醸生酒おりがらみ発泡
alt 1
alt 2alt 3
力丸酒店
45
インチキン
家らしく結婚記念日にシャンパンでは無く発泡日本酒で乾杯。 おりをからめず上澄みを頂くとさっぱりとした味わいと少し苦味のある余韻、おりを混ぜると味わいがグッと出てきて苦味が隠れてしっかりといた感じ。 正反対な味わいでどちらもとても美味しく頂きました。
ジェイ&ノビィ
インチキンさん、こんにちは😃 結婚記念日💍おめでとうございます🎉 記念日に発泡系で乾杯🥂は良いですよね🤗おり混ぜの味変も面白いですね😋
Niwa no Uguisu純米吟醸 いなびかり純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
力丸酒店
41
インチキン
口に含むとマンゴーの様な香りと甘味、いなびかりの名前の通り庭のうぐいすの中では味わいと甘味の芯が通った様なイメージでモツ煮込みと頂きましたがとても良く合い美味しく頂きました。
Gangiスパークリング 純米発泡にごり生原酒純米原酒生酒にごり酒発泡
alt 1
alt 2alt 3
力丸酒店
48
インチキン
夏になると頂きたくなるスパークリング。 甘味は控えめで初め折りが少ない時はヒラスの背身の刺身などあっさりが合い、下の折りが多いかなるとヒラスの腹身やイカの刺身ととてもよく合い美味しく頂きました。
Yukinobijin純米吟醸 改良信交純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
力丸酒店
45
インチキン
含むとフレッシュな感じで舌にピリピリとガス感があり、味わいは初めマンゴーの様なフルーティーさがありそのあの後にお米の旨みがじわっと湧いてくるイメージでした。 少しフルーティーが強めなのですが脂っこい肴と良く合いとても美味しく頂きました。
Suigei純米吟醸酒 吟麗 summer
alt 1
alt 2alt 3
力丸酒店
40
インチキン
夏酒ですがラムネの様な香りと甘みは控えめ。 味わいは酔鯨らしくしっかりとあり少し常温に戻ると上品な甘味がでてお酒単体でも食中酒でも頂けます。 だし巻き卵と良く合いとても美味しく頂きました。
Biden大辛口山廃純米 辛醸純米山廃
alt 1
alt 2alt 3
力丸酒店
43
インチキン
大辛口とありますが冷酒な分辛さは控えめな辛口淡麗。 脂っこい肴とよく合いそうでマグタクのマヨネーズ炙りと合わせましたがとても良く合い美味しく頂きました。
Niwa no Uguisu特純純米 なつがこい特別純米
alt 1
alt 2alt 3
力丸酒店
46
インチキン
開栓で優しいラムネの香り、特純純米の少し強めの甘みはありますが食事と合わせるためなのか味わいは控えめ。 でも飲み疲れなくスイスイ呑めます。 鶏のタタキととても良く合い美味しく頂きました。
Yukinobijin純米吟醸 夏しぼりたて生酒純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
力丸酒店
40
インチキン
夏酒らしくラムネの様な香りと少しのガス感。 味わいは控えめで余韻もすっきりとして食事に寄り添う食中酒。 サーモンの刺身の脂やセンマイ刺しの味噌だれの様に少し強めの味わいの肴ととても良く合い美味しく頂きました。
Naraman純米生酒 おりがらみ純米おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
力丸酒店
51
インチキン
大人のメロンソーダと言われるだけあってメロンの様な香りと発泡感。 今年も華やかな香りながらしっかりとした味わい、なのでマグロの刺身と良く合いとても美味しく頂きました。
Tenshin純米吟醸 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
力丸酒店
45
インチキン
開栓するとメロン?の様な華やかな香り、味わいは無濾過生原酒っぽい甘味があり余韻はほんの少しのスッキリとした苦味、この苦味があるので最後まで甘味が残らず飲み続けられとても美味しく頂きました。
Senkinモダン仙禽 無垢生酒
alt 1
alt 2alt 3
力丸酒店
44
インチキン
少し冷蔵庫で寝かしすぎたのか開栓後な香りは去年よりも少なめ。 でもモダンな華やかさがありながら味わいがしっかりと余韻もほどよくありお酒単体でも食中酒でもどちらでもこなせるお酒でとても美味しく頂きました。
Niwa no Uguisu純米大吟醸 はなびえ純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
力丸酒店
55
インチキン
今年のはなびえは開栓時は少し乳酸菌の様な香り。口に含むと初めに味わいと甘味がきますが余韻はスッと消えていくので食中酒にとても合う感じ。 鮪の刺身と良く合いとても美味しく頂きました。