インチキンYokoyamaSILVER 超辛7 純米吟醸生酒純米吟醸原酒生酒無濾過Omoya ShuzoNagasaki2023/1/15 07:54:20力丸酒店41インチキンそのまま頂くと無濾過生原酒ながら辛口なだけあってよこやまならではのあの甘味とふくよかな味わいは無くスッキリとした飲み口。 お酒そのままではなく少し甘めの肴と合いそうで沢庵の甘味がとても合い美味しく頂きました。
インチキンNaraman純米生酒 おりがらみ純米生酒おりがらみYumegokoro ShuzoFukushima2022/12/31 02:06:11力丸酒店40インチキン毎年購入させて頂いてます、やっぱり間違いのないお酒です。 香り、味わい、余韻のバランスがとても良く食中酒としてもお酒単体でもとても美味しく頂けます。 ヒラスの刺身と湯豆腐といただきましたがとても合い美味しく頂きました。
インチキンSenkin純米大吟醸 朝日純米大吟醸生酒せんきんTochigi2022/12/23 23:28:07力丸酒店57インチキン少しのピリッと感と爽やかな甘味、ラムネの様な味わい。余韻も程よく香、味、余韻の3つがとてもバランスよくシッカリとしながらもあきのこないお酒でとても美味しく頂きました。
インチキンNiwa no Uguisu純吟 中汲み中取りYamaguchi ShuzojoFukuoka2022/12/17 08:41:09力丸酒店46インチキン最近のうぐいすはあまりうぐいす独特の香りは無かったのですが今回は開栓と余韻の香りが強く久しぶりにうぐいす感があるお酒でした。 初めと最後の香りが強く真ん中の味わい?は少し抑えめなので強い味の肴によく合いとても美味しく頂きました。
インチキンHikomago純米清酒 からくち純米Shinkame ShuzoSaitama2022/12/7 16:15:40力丸酒店46インチキン燗酒用にと購入しましたが想像以上に幅広い味わいで色々試せました。 色々な温度でヒラスとイカの刺身と頂いましたが 冷ー米糠?の香りが少し強めで刺身との相性はとても良かったです。 ぬる燗ー米糠の香りは無くなり甘味が増して合わせるよりもお酒単体で頂きました。 熱燗ー再び米糠の香りがフワッとあり甘味は無くてまた刺身と合うお酒でした。 上燗まであげてみるとアルコール感が飛んだ感じがします。
インチキン大嶺3粒 冬のおとずれおりがらみにごり酒大嶺酒造Yamaguchi2022/12/4 01:39:16力丸酒店49インチキンいつも雪だるまと悩むのですが今回は大嶺に決めました。 少し甘めな味わいのにごり酒ですが温度が上がっても甘味は増すことはなく逆に落ち着いてスッキリな味になり初めはお酒そのまま、後から食中酒としてとても美味しく頂きました。
インチキンYokoyamaSILVER 超辛7 純米吟醸純米吟醸原酒生酒無濾過Omoya ShuzoNagasaki2022/11/26 00:28:02力丸酒店50インチキン今まで頂いたよこやまはフルーティーで甘味強めのお酒単体で頂いていましたがこちらは味わいは従来のままなのに甘味はなく最後はよこやまらしい香りがフワッと香るお酒です。 何にでも合う食中酒としてとても美味しくいただきました。
インチキンKanhokuto本醸造本醸造Kanhokuto ShuzoFukuoka2022/11/19 10:30:35力丸酒店48インチキンクラシックな日本酒。冷だと久しぶりの寒北斗の香りと甘味が広がって燗にするとスッキリになり最後にフワッと甘さがくる感じ。 ぬる燗より熱燗かとびきり燗の方が美味しく、味が強めの肴と良く合い美味しく頂きました。
インチキンAtagonomatsu純米吟醸 ささら おりがらみ 生酒純米吟醸生酒おりがらみNiizawa JozotenMiyagi2022/11/13 05:23:49力丸酒店51インチキン流石あたごのまつ、おりがらみの香り味わいはしっかりあるのに甘味は控えめなので何でも合わせやすくやっぱり間違えのない食中酒です。 馬刺しとレバ刺しと合わせましたがとても合い美味しく頂きました。
インチキンGangiノ弐 純米吟醸 無濾過生原酒特別純米原酒生酒無濾過Yaoshin ShuzoYamaguchi2022/11/12 01:38:17力丸酒店58インチキン香りは雁木らしいフルーティーな香り。 甘味は少しだけ控えめで無濾過生原酒の濃厚な味わい、一口頂くと雁木とわかる味わいと余韻。 ヒラスの刺身と頂きましたが酢の物にも合いとても美味しく頂きました。
インチキンNiwa no Uguisu特別純米 しぼりたて特別純米生酒Yamaguchi ShuzojoFukuoka2022/11/11 10:20:05力丸酒店49インチキンやはり今年も開栓した時の香りは控えめ、少しのガス感と旨味と余韻のバランスがとても良く何にでも合う食中酒です。 クリームチーズととてもよく合い美味しく頂きました。
tachio_kunAramasa陽乃鳥純米貴醸酒Aramasa ShuzoAkita2022/10/30 11:18:402022/10/30力丸酒店家飲み部24tachio_kun皆様ご存じ陽乃鳥です 貴醸酒なので甘いのですが、後味に酸味があってクドくはないです😄 また出会う事があれば購入したいです🤗
インチキンMutsuhassenShAKE Mixseed Seriesにごり酒Hachinohe ShuzoAomori2022/10/22 12:41:36力丸酒店42インチキンドライなシェイクという様に少しの苦味と濃厚な味わいと甘味、余韻もすっと消えてとても美味しいにごり酒でした。 濃厚なにごり酒なのでやっぱりグラタンの様なクリーミーな肴にとても合い美味しく頂きました。
tachio_kunZakuひやおろし 2022純米吟醸Shimizuseizaburo ShotenMie2022/10/16 01:04:202022/10/9力丸酒店家飲み部24tachio_kun作のひやおろし さすが作と言うべきうまさ🥰
インチキンGangiひやおろし 純米純米ひやおろしYaoshin ShuzoYamaguchi2022/10/10 21:18:45力丸酒店64インチキン雁木ならではの爽やかフルーティーか香りと余韻。 ひやおろしですがドッシリ感はあまり無くどちらかと言うと軽やか寄り、でも夏酒までは無くヒラメの刺身と合わせましたがとても美味しく頂きました。
インチキンAtagonomatsu別仕込本醸 仕込六三号 極本醸造Niizawa JozotenMiyagi2022/10/2 02:12:48力丸酒店55インチキン10月1日は日本酒の日ということでテレビにも紹介されたお酒。店員の方から紹介して頂けたので即購入しました。 本当に本醸造?という位の美味さ、吟醸香の様な強い香りはあまりありませんがクラシックな濃厚な味わいもあり、でも嫌な雑味などは無く出汁巻き卵と合わせました。出汁ととても合いとても美味しく頂きました。
インチキンAtagonomatsu特別純米 冷卸特別純米ひやおろしNiizawa JozotenMiyagi2022/9/30 23:39:13力丸酒店62インチキンひやおろしらしく香りと最後の余韻の味わいが強め、味が強いので山椒などを効かせた鶏が合いとても美味しく頂きました。 何故かホイップクリームとも合うという不思議なお酒でした…
インチキンNaraman純米 ひやおろし純米ひやおろしYumegokoro ShuzoFukushima2022/9/29 22:52:16力丸酒店51インチキン純米のひやおろしですがドシッと濃厚さは無く逆にスッと入る感じ。 最後余韻と共に味わいがくる感じでヒラスの刺身ととても合い美味しく頂きました。
インチキンNiwa no Uguisu純米吟醸 あきあがり純米吟醸Yamaguchi ShuzojoFukuoka2022/9/22 23:43:22力丸酒店54インチキンここ最近は香りが控えめな庭のうぐいすですが去年と同じくうぐいす独特の香りが強く、トロッとした濃厚な味わいで秋のお酒という感じでした。 馬刺しと一緒に美味しく頂きました。
インチキンNiwa no Uguisu特別純米 ひやおろし特別純米Yamaguchi ShuzojoFukuoka2022/9/3 04:35:54力丸酒店50インチキンもうひやおろしの時期になりました。 今年の庭のうぐいすの控えめな香りと味わいは変わらずですがひやおろしの丸みのあるトロッとした感じはあり馬刺しと合わせましたが脂の甘味ととても合い美味しく頂きました。