ゆーへーHonkin純米Sakenunoyahonkin ShuzoNagano2024/7/15 03:45:232024/4/18SAKE FROMAGERIE 香醸64ゆーへー米の旨みがしっかり感じられて、苦味と酸味が同時に来て引いていく。 定番の純米酒も置いてあったので、美青と飲み比べてみました✨ 火入れなのかな? フレッシュ感は少し落ちて、こちらの方が旨みをしっかり感じる。 それでもひとごこちを使用しているからか、飲み口がサラッとしていて飲みやすかった👍 720 mL ¥ 1,530
ゆーへーHonkin美青 うすにごり純米吟醸原酒生酒無濾過Sakenunoyahonkin ShuzoNagano2024/7/15 03:35:022024/4/15SAKE FROMAGERIE 香醸63ゆーへー青リンゴの様な香りと甘みを感じて、少し苦味を残しながら引いていく。 2日目の方が甘みが強くなった。 謎のチーズ屋で購入🧀 今年から入荷量が増えたので、急がなくても帰る様になった👍 720 mL ¥ 1,650ポンちゃんゆーへーさん、こんにちは🐦 いいですね飲み比べ!そして謎チーさん凄いですね~😁先日蔵元さん行ってきました👣家族経営くらいの規模でしたが美味しいお酒いろいろ作られてて応援したくなります😊ゆーへーポンちゃん こんばんは⭐︎ 単体で飲むと違いがわからなくなっちゃうんで、出来るだけ同じ銘柄で飲み比べる様にしてます💡 ポンちゃんも色々蔵巡りされていて羨ましいです💨 レビュー楽しみにしてます✨
ゆーへーKin Suzume純米吟醸生酒HoriesakabaYamaguchi2024/7/14 08:24:252024/4/1SAKE FROMAGERIE 香醸60ゆーへーやっと4月に突入です🌸 1本目は生ゴールデンチュンチュンです🐤 今年は運良く謎のチーズ屋で販売があり、購入する事が出来ました👍 メロンの様な香りと甘みを感じながら、少し乳酸を感じながら流れていく。 他のよりフルーティーでクリアな味、1番人気があるのも納得です✨ 720 mLジェイ&ノビィゆーへーさん、こんばんは😃 お!4/1にですね‼️ジェイの誕生日🎂ゴールデンチュンチュンでまた祝っていただいたような気がします🤗ポンちゃんゆーへーさん、こんばんは🦉 最近特に順調ですね!私も力もらってます😁🙏 ゴールデンチュンチュンの生を家飲み✨羨ましいしかありません😻ゆーへージェイ&ノビィさん おはようございます☀︎ ジェイさんギリギリ早生まれの4/1誕生日やったんですね、おめでとうございます🎉 勝手にゴールデンチュンチュン🐤でお祝いさせて頂きました笑ゆーへーポンちゃん おはようございます☀︎ 早くカレンダーに🟦を付けないと、幽霊部員だと思われるので焦ってます💦💦 今年はそこそこ入荷していたらしく、あまり焦らずに入手する事が出来ました🐤
ゆーへーabe2023 FOMARLHAUT阿部酒造Niigata2024/6/30 10:01:082024/3/10SAKE FROMAGERIE 香醸67ゆーへー酪と酵母3月角打ちレポート4️⃣ 兄さんらが「かなり味が濃厚な貴醸酒」という事で私は最後に飲むことに🍶 このボトルをいきなり出されたらワインだと勘違いしそうなジャケット🌾 夏場はスパークリングも出るそう💡 りんご系の香りと甘さをしっかり感じる🍎 これは肉料理に当てると絶対美味しく飲める味だと思った🍖 4杯飲んだところでお開きに。 ねむちさんと別れて、boukenさんと元町の酒屋を除いただけで大人しく帰った🚈
ゆーへーJunsei愛山純米吟醸生酛原酒生酒無濾過FukunishikiHyogo2024/6/30 09:34:332024/3/10SAKE FROMAGERIE 香醸59ゆーへー酪と酵母3月角打ちレポート3️⃣ 純青ブランドはいつも置いてあるのでスルーていたが、この機会に飲んでみることに💡 加西市産の愛山を使用していると言うことで期待が高まります⤴️ 口に含んだ瞬間甘みを感じるが、すぐに酸味を感じながら引いていく。 愛山特有の苦味はあまり感じられず、かと言って甘すぎず、クセなく飲めた🍶 その後、兄さんらも純青を飲んでいた👍
ゆーへーIbiWHITE原酒生酒無濾過杉原酒造Gifu2024/6/30 08:52:132024/3/10SAKE FROMAGERIE 香醸59ゆーへー酪と酵母3月角打ちレポート1️⃣ 今回は兄さんら(boukenさんとねむちさん)と、謎のチーズ屋に集合した時のレビューです👍 ねむちさんがWHITEを買うところに便乗しようと行ってみると、お店用を飲ませてくれる事に👀 穏やかな酸味と、白麹の甘みを感じられて、サラッと流れていく。 この柔らかな口当たりの中に、やんわり白麹の甘みを効かせてるところが流石です✨ねむちゆーへーさん、こんばんは🌛謎チー屋飲み、もう4ヶ月くらい前になるんですね😊懐かしく思いながら読めるので、ゆーへーさんの投稿ペースは、これでいいのかも😁相変わらずCIカレンダーは、ゆーれー部員🤣ゆーへーねむちさん こんばんは⭐︎ そぉ〜何ですよ、月日が経つのは早いモノで💧 そう言って貰うとありがたいです✨ 今月も🟦付くこと無く終わりそうです、それこそゆーへーはゆーれー部員状態をキープしそうです⚠️
アラジンabe楽風舞 純米吟醸純米吟醸原酒生酒おりがらみ阿部酒造Niigata2024/5/31 19:15:282024/5/28SAKE FROMAGERIE 香醸家飲み部113アラジンあべのグリーンラベルです☺️ 酒米は楽風舞(らくふうまい)。 清酒と泡盛の両方に適した珍しい酒造好適米です🌾 注ぐと湧き立つほど元気に発泡するミスティなうすにごり。 未熟な青肉メロンやプラムのような爽やかな甘酸っぱさの中に、バナナやバニラビーンズのような甘香、パルメザンチーズのような乳製品の香り、ミネラル感のビターなニュアンスも。 ガス感がシュワッシュワ🫧 ライトな口当たりとミントのような爽快さや抜け感のあるドライ感。 優しさのある米の甘味としっかりした旨味から、まろやかな酸味も立ち上がってガス感でシュワーっと混じり合う中、中盤以降は大人びた苦味が下支えする。 ガス感と爽やかに苦み走る酸味が微かに鼻に抜けていくフィニッシュ。 深みのある苦味の余韻が沈み込むように残り、アフターフレーバーはビターなシトラスに、香りに感じたチーズ感。 温度が上がると、程良い濃さの甘みから透明感のある旨味、優しい酸味にミントの様な爽快感も感じます。 これは…美味しい☺️ 私は好きですね〜🥰 まるでホップを加えたかの様な上質な苦味と心地良い香りを味わえるお酒🍶 燗を試す前に完飲でした😊T.KISOアラジンさん、おはようございます☀️ あべのグリーン🟢 良い苦味加減で、ホントに美味しいですよね❣️ あべの中で1番好きなやつです😆👍ジェイ&ノビィアラジンさん、おはようございます😃 あべちゃん💚 良い苦味加減で、ホントに美味しいですよね❣️ あべの中で1番好きなやつです😆👍 あ‼️T.KISOさんとの一推し酒なんで感想が被っちゃった🤣ヤスベェアラジンさん、こんにちは😀 あべさんは何本か飲みましたが、このグリーンのあべさんはまだ飲んだ事ありません😅 でも、アラジンさんのコメントだけでヨダレが出そうです🤣アラジンT.KISOさん、こんばんは😃 事前情報なくラベルのグリーンを見て青肉メロンを想像しつつ飲んだので、ビターな味わいに驚きましたが、非常に好みの味わいでした😊 他のあべも一通り飲んでみたくなりました🤤アラジンジェイ&ノビィさん、こんばんは😃 全く同じコメントを見て、一瞬バグかと思いました😅 いやでも一押し酒にされる理由が分かります!あべ🟢は、私を含め日本酒の苦味がいける口の酒呑みには堪らんですね☺️アラジンヤスベェさん、こんばんは😃 あべ、何本か飲まれていて羨ましい🤤 関西では、Rafaさん最寄りの十徳さんか、謎のチーズ屋しか取扱店を知らないので、買うのが大変ですよね😌 既に大人気だし今後益々大変かも🤔
アラジンIbiWHITE原酒生酒無濾過杉原酒造Gifu2024/5/13 18:42:402024/5/12SAKE FROMAGERIE 香醸外飲み部105アラジン日本酒の買い出しに行った謎のチーズ屋こと「酪と酵母Factory」さんの角打ちで見つけた射美2酒飲み比べ。 続いてWHITE射美です🍶 相変わらず写真ベタ泣かせなラベル😅 外観はイエローを帯びるクリスタル。 香りはGOLD射美よりフルーティー感は弱く、代わりに僅かに麹の酸の刺激が増したかなぁという程度の穏やかな香り。 みずみずしいお米の甘旨味から入り、酸の刺激があるがあくまで優しく柔らかく。 白麹使用のお酒はキュッとくる刺激のある酸を感じるお酒が多いが、射美は優しくまろやかな甘味旨味に酸が包まれながら、微笑むように刺激を残す程度。 中盤からは旨味に下支えされながら、酸味が少し刺激を増して心地良く喉奥へと抜けていってキレる。 酸のインパクトは弱いが、優しめの刺激が爽やかで良い。 口内で転がして空気を含ませると、甘旨味と酸味がバランスして何とも言えないハーモニーを奏でて旨〜☺️ 白麹感はそこまでないけど美味しい。 天気が悪くお客さんも少なかったので、射美を飲みながらお店の方とゆっくりお話しできて楽しかった☺️ 日本酒、チーズ、ワインへの愛を感じるお店なので、また行きたいです🍶🧀🍷ジェイ&ノビィアラジンさん、こんにちは😃 射美😍の飲み比べ!そんな角打ちがある謎のチーズ屋さん…一度訪れたいものです🥹 アラジンさんの素晴らしいレビューを読んで📖目を瞑ってエア飲みしてます😌 さ!仕事しよ😆ヤスベェアラジンさん、こんにちは😀 謎のチーズ屋さん、気になって3月にこっそり見に行ったのですが、あのお店って角打ちやってるんですか❓ なんか分からないけど、あべちゃんと屋守さんとチーズだけ買って帰りました🤣Rafa papaアラジンさん こんばんは😃 謎のチーズ屋さん何度か行ってますが何時も🚗で…😅射美飲み比べは羨ましいです😊このお店時々突然思いがけないお酒売りますよね😁少し前にboukenさん情報で金雀を買いました✌️🤣アラジンジェイ&ノビィさん、こんばんは😃 品揃えも関西では少ないあべの他、運が良ければ射美や金雀にも出会えるのでJ&Nさんにも是非訪れて欲しいです☺️ 私も良くあるけど、エア飲みしてると仕事が手につかないです😅アラジンヤスベェさん、こんばんは😃 謎のチーズ屋についてはゆーへーさんやboukenさんがお詳しいですが、そのお二人やねむちさんが以前角打ちされてたので、あるんだろうなと思ってました🍶 次があれば是非😊アラジンRafa papaさん、こんばんは😃 🚗だと飲めない代わりにたくさん買えて良いですね🍶😁 金雀も大好きなので、またいつかこちらのお店で買えるご縁に恵まれたら、私もゆっくり家飲みしたいです🤤
アラジンIbiGOLD BY5原酒生酒無濾過杉原酒造Gifu2024/5/13 14:52:432024/5/12SAKE FROMAGERIE 香醸外飲み部103アラジン久々に、兵庫県のJR鷹取駅近くにあるチーズ屋兼日本酒屋兼ワイン屋の「酪と酵母Factory」さんに、日本酒の買い出しにお邪魔しました🍶 (さけのわの地図情報は旧店名になってます。) さりげなく角打ちの冷蔵庫を見ると、しれっと射美が2本😳 これは飲んでいくしかないですね😎 まずは「GOLD射美 」から🍶 外観はまさにゴールドクリスタル。 香りは優しく甘い麹の香りの中に、澄みきったフルーティーな香りが漂う。 温度帯が上がるとフレッシュメロンやマンゴーのような濃醇さを感じさせるフルーティーな香りがより際立つ。 研いだ後のお米のような綺麗な米香も。 とろみさえ感じる優しいテクスチャ。 特濃の桃や杏を思わせるような甘味の中に入り混じる、完熟感のあるまろやかな酸味。 厚みがありつつ美しい旨味の層の中から酸味が抜けていくように喉奥へと流れていく感覚。 飲み込み際にも濃醇な甘旨味が現れる。 余韻は酸味がじんわりと。 いやー、凄いなー。 何だか濃くまろやかで甘美な液体が体に馴染んで広がってゆくような感覚。 丁寧に造られたことが分かるお酒です。 4年後に是非また呑みたい。 ご馳走様でした🍶ジャイヴアラジンさん、こんばんは🌛 「GOLD射美」呑まれたんですね😁 一言では伝えきれない複雑な味わいに自分も驚きました✨ 角打ちで「射美」が2本揃ってて1杯の金額が驚きの価格、是非一度行ってみたい😊アラジンジャイヴさん、こんばんは😃 ジャイヴさんの醍醐シリーズを拝見して、良いなぁ🤤と思ってたら酒縁に恵まれました☺️ お店の方とゆる〜く日本酒やチーズのお話をしながら射美を堪能できて、酔い時間を過ごせました😊
ゆーへーHonkinすっぴん太一本醸造原酒生酒無濾過Sakenunoyahonkin ShuzoNagano2024/5/4 05:39:012024/1/23SAKE FROMAGERIE 香醸64ゆーへー和三盆の様な甘さがグッときて、苦味を強く感じながら流れていく。 2日目は、グレープフルーツの様な香りと甘みを感じられ、苦味も抑えられた。 アル添とは感じられない美味しさ。 本金にしては高めの18度あるからか、開けたてはアルコールの苦味が強く感じられたが、2日目以降は丸くなってまろやかに感じる。 本金で変わったラベルだなと思って購入したら、本醸造で「珍しい❗️」ってなった👀 720 mL ¥ 1,400
boukenIbiGOLD純米大吟醸原酒生酒無濾過杉原酒造Gifu2024/4/10 00:58:212024/4/9SAKE FROMAGERIE 香醸家飲み部130bouken旅するSAKEや家飲み投稿も溜まってますが先にコチラを💦 4年に一度リリースされるそう。 2月の終わり頃、外飲みしてたらLINEが 謎チー屋で射美売るよーとアラジンさんから情報が😳 インスタ見てなかったので教えて貰わなかったらゲット出来なかったと思います アラジンさんありがとうございました🙇 カプロン系強めの上立ち香。独特の濃厚で強い甘味。後半結構強めの苦味。この甘味は唯一無二感ある。苦味は常温に近くなると強くなる印象 少しウッディなニュアンスもあるかな? 酸味が余韻として残る 勿体無いけど、その日に半分以上飲んじゃった😇ヤスベェboukenさん.こんにちは😀 アラジンさん情報を見て、私も応募したかったのですが謎チー屋さんがどこに在るか知らず断念しました😢 先日、初めて謎チー屋さん訪問したので、次の機会が有れば参加したいです😇マナチーboukenさん、3000チェックインおめでとうございます㊗️ここまでくるとイチローの通算安打数超えも夢じゃないですね🤣ヤスベェ追伸…3,000チェックイン、おめでとうございます🎊㊗️ これだけ飲まれていても、まだお初のお酒があるとか…日本酒の世界は奥が深いですね🤣ことりboukenさん ㊗️3,000CIおめでとうございます🎊節目に相応しい射美様のGOLD🤩眩しすぎます❗️唯一無二感🤤味わってみたいです🤭コチラ只今抽選結果待ちデス🎯ジャイヴboukenさん、こんにちは☀ めっちゃ良いやつ呑んでると思ったら3000チェックインなんですね、おめでとうございます🎉 途方もない投稿数😲これからも福井の未知の銘柄ご紹介しますね😁ルテルテミbouken さん、3000チェックインおめでとうございます㊗️🎊🎉🎉🎉本当に凄い数字です。 ピッタリのレアな射美。やっぱり直ぐに行動しなければいけないですね。LINEチェック大切ですね😁九蔵boukenさん、まいど🍶 3000チェックインおめでとうございます ㊗️✖️3000🎉 春の東海道酒蔵めぐりが 少しはお役に立ちましたでしょうか? 又皆様とイベントに参加したいですね(ノーリプで)🍶Rafa papaboukenさん 3,000CIおめでとうございます㊗️🎉🎊 射美のGold🏅でキリ番ですか〜🤣3,000の大台に相応しいお酒ですね😌この数字どこまで伸びるんだろう…🙄ポンちゃんboukenさん 3000チェックインおめでとうございます🎊🎊🎊 この快挙に何を飲まれるのかなぁと思ったら…射美😳‼️素晴らしいしかありません✨これからも日本酒ライフ楽しんでください👣🍶ジェイ&ノビィboukenさん、こんばんは😃 射美〜😍そんで3000チェックイン㊗️おめでとうございます🎉三千盛でいくのかなぁー😊とかって思ってましたが😆しかし…ホント凄いなぁー🥹そして…射美飲みたーい😚ゆーへーboukenさん 3000チェックインおめでとうございます🎉 何を当ててくるかなと思ってたら、射美Gold🏅とうとう飲みはったんですね✨ 僕は未投稿、いやまだ飲んでいないので、楽しみになりました💡エースboukenさん、こんばんは♪ 3,000チェックインおめでとうございます🎊㊗️🎉 すごい数‼️3年で400ペースの私だと、あと21年かかる計算です😱超レアな射美GOLDで祝杯🥂最高ですね😄Mantaboukenさん こんばんは^_^ 3000チェックイン、おめでとうございます🎉 キリ番に射美、しかもGOLD👍 教えてもらい、GETできて良かったですね😊遥瑛チチbouken伝道師、こんばんは🌆 3,000チェックインおめでとうございます㊗️🎊🎉 3,000といえば古くて恐縮ですが、「喝❗️」の張本勲を思い出しました😅 とんでもないプレ酒でのキリ番祝いもさすがです👍アラジンboukenさん、3000チェックインおめでとうございます㊗️×30😳 (自分は何もしてないのに)お祝いに華を添えられたみたいで嬉しいです💐😄 日本酒の求道者のようなストイックな取組振り、尊敬してます☺️つぶちゃんboukenさん、3000チェックイン✨おめでとうございます㊗️🎉🎊凄い‼︎そして素晴らしい記録❣️ 射美のGOLDでお祝い🥂最高ですね✨ ウチもgetしてますがオリンピックまでおあずけで🤣楽しみにしてますさけランとうとう来ましたね‼ 【✨祝 THE 三千掲載‼✨】 少なくとも自分界隈では前人未踏です! boukenさんどうもおめでとうございます!㊗️ 🎉💥 🎉💥 🎉💥 その内来ますよ? 取材が😏Masaaki Sapporoboukenさん、3000チェックイン凄いですね👀おめでとうございます🎉射美、飲んだことないですが美味しそうですね😋ひるぺこboukenさん、おはようございます☀3,000チェックインおめでとうございます🎊㊗️🙌ちょうど桜満開の頃に3,000の大台、そしてGOLD射美で🥂やっぱりレジェンドは違いますね😆さなD3000‼️おめでとうございます🎊 凄い、としか言いようがありません。 これからも投稿楽しみにしております。boukenヤスベェさん ありがとうございます🙇 謎チー屋も行かれたんですね😳 行動範囲増々拡がりますね😆 まだまだ知らないお酒だらけです🤣boukenマナチーさん ありがとうございます🙏 張本の数字は見えてきましたがイチローはまだ遠いですね😨boukenことりさん ありがとうございます🙇 買えると思ってなかったのでアラジンさんに感謝です🥺ことりさんの当選もお祈りしております🙏boukenジャイヴさん ありがとうございます🙇 冷蔵庫に射美があったのでキリ番はコレにしました😁福井酒は未知の蔵が沢山あるので、また機会があればお願いします🙏boukenルテミさん ありがとうございます😊 開けるの我慢して、この時まで待ってました😁 1時間程で購入枠埋まったようなのでタイミング大事ですね🥺bouken九蔵さん ありがとうございます🙇 酒蔵めぐりのお陰で予定よりキリ番早く達成となりました😆お声がけありがとうございました🙏boukenRafaさん ありがとうございます🙇 あまりプレ酒買わないのでタイミングに射美で良かったです😆 僕が生きてる&さけのわが存在する限り伸び続けると思います🙄boukenポンちゃん ありがとうございます🥺 自分にしては長く冷蔵庫に置いてたのでキリ番に合わせて開けました😁 今後も変わらず家飲みやイベント投稿進めていきます😆boukenジェイ&ノビィさん ありがとうございます🙇 三千盛😳3900までに使わせてもらいます🤣 甘味強いんで好みじゃないかもしれませんが機会あれば飲んでみてください🤗boukenゆーへーさん ありがとうございます🙇 これ以上置いとくと開け時逃しそうなので今回開けました😁オフ会や謎チー屋での角打ち投稿も楽しみに待ってますよ🤗boukenエースさん ありがとうございます🙇 投稿溜まってるので3100も早々に到達しそうです💦運良く射美入手できて良かったです😍boukenMantaさん ありがとうございます😊 GOLDとSILVER混ぜた箱から選ぶシステムでしたがGOLD当たりました😆アラジンさんからのLINEにすぐ気付けて良かったです😁boukenチチさん ありがとうございます🙇 発言が炎上しがちな張本さんですね😁 今年は頑張ってもう1本射美ゲットしたいです😊boukenアラジンさん ありがとうございます🙇 この投稿のSpecial Thanksは勿論アラジンさんですよ🤗 気付くの遅かったら買えなかったので本当にありがとうございました🙏boukenつぶちゃん ありがとうございます🙇 GETされてるんですね!流石っす😁 オリンピックに合わせて開けるのも良いですね🏅 金〇みたいな名前のお酒用意しようかな🤔boukenさけランさん ありがとうございます🙇 数多いだけじゃ取材来ないですって😅 さけランさんのネタキャラと思わせながら的確で非常に的を得たレビューのほうが取材対象になると思いますよ🤗boukenMasaaki Sapporoさん ありがとうございます🙇 いつも❤感謝です🙏射美、他にあまり無いタイプのお酒なので面白いです😆boukenぺこさん ありがとうございます🙇 キリ番やなぁ〜あっ、射美開けてないわコレにしよっみたいなノリでした💦 連日の☔で🌸散るの早かったですね😥boukenさなDさん ありがとうございます🙇 語彙力も表現力も無くあまり参考にならない投稿ですが、今後もよろしくお願いします🙏まつちよ今頃気付いた😅 博多で呑んだくれてる間に😆 boukenさん3000CIおめでとうございます🎉🎉🎉 これからも美味しいお酒教えてくださいね!boukenまつちよさん ありがとうございます🙇 変態酒参考にさせてもらってます🤣 福岡酒知らないのばかりなので楽しく拝見しております😁
ゆーへーOdayaka純米吟醸生酛ひやおろしNiida HonkeFukushima2024/3/31 13:46:412023/12/18SAKE FROMAGERIE 香醸67ゆーへーピリッとしてアプリコットの甘みと香り、少しナッツ系の香りを感じながら流れていく。 ひやおろしなので、少し果実の熟成感があって美味しかった。 謎のチーズ屋はいつもはにいだしぜんしゅを入れているが、今回は珍しくおだやかが入荷していたので購入してみた✨ カエルのロゴが種類によって変化するので、何の意味を表しているのだろう?と考えさせられる🐸 720 mL ¥ 1,980
ゆーへーabe俺たちの酒 Vol.13阿部酒造Niigata2024/3/27 13:05:452023/12/11SAKE FROMAGERIE 香醸71ゆーへーバナナやグレープフルーツの甘みをふわっと感じて、苦味を感じながら流れていく。 あべの1人の蔵人を中心に企画から醸造まで行う俺たちのシリーズ。 今回は、この髭メガネのおっちゃん(小松さん)が作ったらしい。 単体だと苦味が強調されるので、味濃い系の料理に合った。 720 mL ¥ 2,365
boukenabeたかね錦純米吟醸生酒おりがらみ発泡阿部酒造Niigata2024/3/21 10:23:11SAKE FROMAGERIE 香醸家飲み部122bouken謎チー屋で角打ちした時に購入。 あの時みんなコレ買ったんだっけ? 華やかでパイナップル系の香り🍍 甘いけど甘過ぎずドライに感じる微発泡。 食中酒設計だからか華やかさと甘さを抑えて甘味と苦味のバランス取ってるんだろうな🤔 常温に近いほうが甘み強く感じる 篠峯ろくまる雄町うすにごりの後に飲むとめちゃ甘く感じる 3日目でもシュワシュワしてて甘味はマシマシ😋ヤスベェboukenさん、こんばんは😀 謎のチーズ屋さんって良いお酒をいっぱい扱っているみたいですね😇 やはり一度行ってみたい、面白そうな酒屋さんですね😀アラジンboukenさん、こんばんは😃 酪と酵母で入手されたお酒ですね🤩その前に私が行った時には、スターシリーズや圃場シリーズはあるのに平仮名あべが入ってなかったので羨ましい☺️ とにかく遠いのだけが難点です🥲ジェイ&ノビィboukenさん、こんばんは😃 あべ🩷で繋がりましたねー🤗 甘いけど甘過ぎず😋そうそう!それですね😊冷えてるうちに飲み切っちゃうのが我々には良かったかもですー😁boukenヤスベェさん こんばんは😃 あべはお近くの十徳さんでも買えると思いますが、コチラは美味しいチーズ色々売ってるので是非! ゆーへーさん誘って行きましょう🤣boukenアラジンさん こんばんは😃 コチラ購入した日もスターシリーズと僕たちの酒はギッシリ並んでた印象です😊クラフトコーラまで置いてました😳普通電車しか停まらない駅なので余計遠く感じちゃいます💦boukenジェイ&ノビィさん こんばんは😃 栃木と兵庫で繋がりましたね🤗 甘いけど甘過ぎないので食事に合わせやすいなと思いました😋 3日経ったら更に甘くなりました😁ゆーへーboukenさん おはようございます☀︎ おっ、さっそく飲んでますね👍 パイナップル系って事は、ゴールドあべに近しい味のような気がします💡 でも¥3,000以上するんで、ピンクはコスパ良いですね✨boukenゆーへーさん こんにちは😃 ゴールドそんな値段するんですね😳 食中酒タイプなので派手ではないですが🍍系でした😁
boukenJunsei愛山純米吟醸原酒生酒無濾過FukunishikiHyogo2024/3/11 12:16:192024/3/10SAKE FROMAGERIE 香醸外飲み部106bouken謎のチーズ屋で角打ち④ あいやまつり2024 春 ③ じゅんせい むーろか あーいやま🎵 じゅんぎん きもとの あーいやま🎵 😸😸😸 ゆーへーさんが3杯目に飲んでたお酒を私とねむちさんが最後にチョイス ほのかな甘味と膨らみのある生酛らしい酸が印象に残ってる 愛山だけどらしくないというか、純青でも過去に飲んだGALAXYも甘さを主張しないタイプだった気がする🤔 飲んで店内見てると、あべピンクが凄い勢いで売れていくから先にキープしといて良かった💦 兵庫のベンチャー企業が茨城の白菊に委託して造ったお酒売ってたけど4000円くらいしたので手が出なかった😅 チーズ選んでたら閉店5分前になったので急いで残ったお酒飲んで退散しました💦 ねむちさんとは途中で別れて、ゆーへーさんと酒屋さん2軒巡りましたゆーへーboukenさん おはようございます☀︎ 富久錦はよく見るのでスルーしてたんですが、この愛山美味しかったですね💡 なんだかんだ2時間あっという間でした🧀boukenゆーへーさん こんにちは😃 純青は全て生酛造りなので愛山でも一味違った感ありましたね😋あっという間でしたね💦閉店ギリギリだったので最後一気に飲んじゃいました😅
boukenabeFOMALHAUT貴醸酒阿部酒造Niigata2024/3/11 10:23:452024/3/10SAKE FROMAGERIE 香醸外飲み部112bouken謎のチーズ屋で角打ち③ 残り少なくて3人分無かった😅 このシリーズは過去にVEGA飲んで以来 やけに濃くて甘いなとラベルの原材料みたら貴醸酒でした。 めっちゃ濃厚で香りも良くて甘くて美味しい フルーティーでリンゴみたいだった 調べたら生バージョンやUAコラボもあるみたいポンちゃんboukenさん こんばんは🦉 3人分無かったんですね😂分け分けされたのでしょうか😊貴醸酒好きなので しかもフルーティなら尚更飲んでみたいです❣️boukenポンちゃん こんばんは😃 この時ゆーへーさんとねむちさんは違うお酒飲んでましたが、ゆーへーさんが最後にこのお酒飲んでました😁今まで飲んだ貴醸酒で一番美味しかった気がします😊
bouken盛典山田錦 辛口生原酒純米吟醸原酒生酒Okada HonkeHyogo2024/3/10 11:41:14SAKE FROMAGERIE 香醸外飲み部107bouken謎のチーズ屋で角打ち② この店の角打ちはセルフなので冷蔵庫を捜索してると未開栓の盛典を発見! 開栓プロのねむちさんに託しました😁 先日のオフ会で辛口色々飲んで物によっては辛口いけんじゃね?ってモードになってるので飲んでみた 確かに辛口なんだけどガス感と程よい甘味で美味しい😁
boukenIbiWHITE原酒生酒無濾過杉原酒造Gifu2024/3/10 09:44:35SAKE FROMAGERIE 香醸外飲み部109bouken謎のチーズ屋で角打ち① ゆーへーさんとねむちさんが謎のチーズ屋へ行くとの事で便乗しました😁 私はあべピンク目当てで訪問😋 少し遅れて到着したので既に2人が椅子に座ってました😁 射美GOLDとWHITEが飲めるとの事でGOLDは入手済みなのでWHITEを飲むことに。 4年前に飲んでるけどほぼ記憶ないので初めて飲むような印象。 白麹使用してるのもあって酸味が印象的ではあるが穏やかで飲みやすい。たまに白麹で飲みにくいお酒あるよね 甘味も結構あって美味しい。 周年酒飲んだ時のモヤモヤ感が一気に吹き飛んだ感じヤスベェboukenさん、こんにちは😃 射美のGOLD入手済みで、WHITEを外飲みとは羨ましすぎです🤣 以前からよく話に出てくる謎のチーズ屋さんがすごく気になっていて、一度行ってみたいものです😇boukenヤスベェさん こんばんは😃 射美は常連のゆーへーさんのお陰で飲む事ができました😊WHITEは買わなかったので飲めて良かったです😁チーズも美味しいので是非行ってみてください🤗ゆーへーboukenさん おはようございます☀︎ ワンチャンあるかなと思って行ってみたら、「飲めますよ〜」とキッチンの方から出してくれたのでラッキーでした✌️ コレで射美の味を覚えることができました💡boukenゆーへーさん おはようございます☀ ゆーへーさんのお陰で豪華な角打ちラインナップになりました👍あざーっす🙏 これ射美の中では変化球的なタイプかも?
boukenTenpoichi萌えいぶき 直汲み純米原酒生酒無濾過TenpoichiHiroshima2024/3/9 03:49:002024/3/5SAKE FROMAGERIE 香醸家飲み部109bouken謎のチーズ屋にて購入。 広島の新しい酒米、萌えいぶきを使用したお酒。 真吟精米を採用してるみたい。ピチピチしてて微量の甘旨。酸味とキレの良さが印象的。甘味の後に苦味が結構来る。 温度上がると米感強いゆーへーboukenさん こんばんは⭐︎ 久々謎のチーズ屋を楽しみはったみたいで良かったです👍 直汲みというパワーワード入ってますね笑 個人的に酸味もきているのはちょっと気になります💡boukenゆーへーさん こんにちは😃 直汲みは魔法の言葉っすね🤣久々やと微妙にレイアウト変わったりしてて???ってなります💦 久々言うてるけど再びチーズ屋へ向かう電車でコメント書いてます🤣
ゆーへーHonkin愛酸々純米山廃原酒生酒無濾過Sakenunoyahonkin ShuzoNagano2024/3/1 14:01:352023/11/10SAKE FROMAGERIE 香醸72ゆーへーマンゴーの香りととろみがあり、プルーンの様な酸味を感じて流れていく🥭 フルーティーな酸味が強く、個人的にかなり好みの味だった💡 聞いた話によると、蔵はこの味で出す予定では無かったが、これはコレで結構美味しいと言う事で番外品としてリリースしたとか✨ 単体でもじっくり味わえるので、また販売してくれないかなぁ。 720 mL ¥ 1,650