Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

酒の間 くろもしろも

96次签到在Foursquare上查看更多

常来这里的用户

KanoゆうじんInoshishiyh0921ダッチマン

时间轴

Denshu特別純米酒特別純米
alt 1alt 2
酒の間 くろもしろも
63
Kano
今日は、本当の特別な日✨ てことで、熱燗とおでんを楽しむ会に参加してきました✨ 昼から飲むお酒は、背徳感ありますよねぇ~😊 このお酒は、熱燗にしても美味しいですねぇ😁 そういえば、田酒の特純よく呑んでるなぁ…見つけたら呑んでしまう…結局、好きなんですよね😁
ポンちゃん
Kanoさん、特別な日💍おめでとうございます🎉💐 昨日に引き続きいいお祝いされてますね〜😊おでん🍢と特純も👍昼飲みってなんであんなに美味しいんでしょうね😁
Kano
ポンちゃんさん、コメントありがとうございます😊㊗️の言葉ありがとうございます😁確かに、昼から飲むと背徳感が肴になって、旨さ倍増ですよね😁
Kure生酒 特別純米酒 もっと久礼 +9 酒商山田限定酒特別純米生酒
alt 1alt 2
酒の間 くろもしろも
87
Kano
3杯目は久礼です😁 良く呑んでる蔵ですね~✨ この、辛旨が好きなんですよね✨😁 因みに、このラベルの久礼ですが、地元では売ってません😅 なので、お店の主人が県外から持ってきたそうですよ😁
川鶴讃岐くらうでぃにごり酒
alt 1alt 2
酒の間 くろもしろも
86
Kano
2杯目は、ジュースで😁 てか、大人のカルピスで楽しみます✨ 色といい、甘酸っぱい感じといいカルピスを彷彿とさせます😁 また、低アルコールで飲みやすく、ゴクゴク呑めます✨
ma-ki-
Kanoさん、こんばんわ。 いつものお店で外食いいですね🎵 こちらまさに大人のカルピスですよね🤣 初めて呑んだ時は「なんじゃこりゃ~」と叫びました🤣
Kano
ma-ki-さん、おはようございます✨そうなんですよね〜ホント、カルピスです。こんなお酒があるから、日本酒は面白いですよね😁日本酒沼にハマっていきますね😅
Urazato純米吟醸 ひたち錦純米吟醸
alt 1alt 2
酒の間 くろもしろも
85
Kano
晩御飯を食べに、外出✨ いつものお店に😊 一杯目は、浦里です😁 このお酒、フルーティな吟醸香、クリアな甘味で、スッとキレる、飲みやすいお酒ですね✨
Ippakusuisei良心 特別純米酒特別純米
alt 1alt 2
酒の間 くろもしろも
84
Kano
このお酒、アップするの忘れてました😅 亜麻猫、マル飛の前に呑んだお酒です✨ 酸味と旨味のバランスが良く、美味しいですね~😁 コスパもいいお酒です😊
Aramasa亜麻猫純米生酛
alt 1alt 2
酒の間 くろもしろも
79
Kano
最後に、亜麻猫で✨ 同じ酸味繋がりでチョイス😁 亜麻猫の方が、マル飛より、酸味が穏やかですね😊 美味しく頂きました😊
ジェイ&ノビィ
Kanoさん、おはようございます😃 我々は車🚙移動が多いし、私は車通勤なので、チョイと外飲みって憧れます🥹その分家でしっかり飲んでるかもですがー😆
Kano
ジェイ&ノビィさん、こんばんは~😊仕事場の近くが飲屋街なんで、チョイ呑みはしやすいんですが、毎日はマズイので誘惑を振り切るのに苦労してます😅
Hiraizumi山廃純米 マル飛 ひやおろし純米山廃ひやおろし
alt 1alt 2
酒の間 くろもしろも
75
Kano
3杯目は、飛良泉です✨ 呑んでみると、香りは余り強くないですね☝️ それよりも、協会77号酵母による、リンゴ酸がしっかりとあり、甘酸味?ていうのか、酸味が好きな人は、ハマるお酒ですね~✨
Ayaka特別純米 ひやおろし特別純米ひやおろし
alt 1alt 2
酒の間 くろもしろも
72
Kano
2杯目は、綾花を頂きました😁 ひやおろしです✨ 香りは穏やかで、米の旨味がしっかりとしていますね✨ ゆっくり呑みたい、旨いおさです😁
Kawanakajima Genbu純米吟醸 愛山 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
酒の間 くろもしろも
71
Kano
おかい物の帰りに、チョット呑んで行こうと立ち寄りです😁 入店後、幻舞の愛山を発見✨ 早速、注文です☝️ 口に含むと、濃厚なフルーティ香から始まり、愛山ならではの、旨甘が来て、酸味で締める…✨ 旨いですね~😁
Chiebijin生酛純米純米生酛
alt 1alt 2
酒の間 くろもしろも
53
Kano
5杯目です✨ 生酛なので、ガチクラシックなお酒かなと思いきや、モダン寄りのクラシックです😊 今回は、イベントの関係で冷やした状態で頂きましたが、燗酒が向いてるかなと思います✨ 蔵の人もそう言ってましたし…✨ 冷やしても美味しいのですが、燗酒にするともっと甘みや酸味が出てくると思います😊 さて、次のお店にGO!
Chiebijin純米大吟醸 Spring Flower純米大吟醸
alt 1alt 2
酒の間 くろもしろも
51
Kano
4杯目✨ 蔵限定のお酒とのこと👍貴重なお酒ですね✨ 呑んでみると、フルーティでジューシーの中にしっかりとした旨味があり、酸味でキレる美味しいお酒ですね😁
Chiebijin純米吟醸 生熟 八反錦純米吟醸生酒
alt 1alt 2
酒の間 くろもしろも
76
Kano
3杯目です✨ 以前も飲んだことあるお酒です😃 が、だいぶ前なので忘れてます😅 呑んでみると、フルーティ〜、旨味、酸味、苦みなどのバランスが凄くいいですねぇ✨ 旨いですね~😁
Chiebijin裏ちえびじん 番外編 純米吟醸 おりがらみ 生酒純米吟醸生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
酒の間 くろもしろも
76
Kano
2杯目です😁 裏ちえびじんを頂きました✨ おりがらみです、フルーティな吟醸香、優しい甘み、酸味はあまり強く感じませんでした😃 旨いですね~😁
alt 1
alt 2alt 3
酒の間 くろもしろも
70
Kano
さて、やってきました…2店舗目😁 ここのお酒は、「ちえびじん」です✨ 1杯目は、純米酒を頂きました😃 優しい甘みと酸味、でも、米の旨味もしっかりとあり、美味しいですね✨
Kikutaka比翼 山廃 本醸造 無濾過生酒本醸造山廃生酒無濾過
alt 1alt 2
酒の間 くろもしろも
72
Kano
冷でなんかある?て聞くと、レア酒が出てきました😳 この菊鷹、もう廃盤で無いんですよね😊 ありがたく頂きました😃 山廃無濾過らしく、濃厚な味わい、酸味もなかなかしっかりあり、これはクセが強い😊 飲む人選びますね😊
アラジン
Kanoさん、こんばんは😃 現光栄菊の山本杜氏が醸しておられた菊鷹、まだあるんですね! ドッシリ系のお酒が好きな人には堪らない、熟成に負けない足腰しっかりした菊鷹を、今飲めるなんて羨ましい🤤
Kano
アラジンさん、こんばんは😊店主が秘蔵してたようで、本当に偶然ですね😊けど良いもの飲みました😃
Ugonotsukiひやおろし 純米大吟醸 八反純米大吟醸ひやおろし
alt 1alt 2
酒の間 くろもしろも
70
Kano
さて、1軒目でお腹いっぱいになり、もう少し呑もうてことで、2軒目へGO👊 「雨後の月」のひやおろしを発見😃 早速、頂きます😊 うん、落ち着いた、柔らかさがあるし、大吟醸らしいフルーティな吟醸香、ひやおろしは美味しいですね😃
Bunkajin純米 秋あがり純米ひやおろし
alt 1alt 2
酒の間 くろもしろも
78
Kano
最後は、文佳人😆 コレも秋酒ですね〜😊 秋酒が出始めましたね😃 淡麗辛口なんですけど、秋酒らしい優しさがあります😲 いい食中酒です😁 因みに、意外とスパイス系によく合いますよ👍
Kureどくれ 純米吟醸酒 ひやおろし 洞窟囲い純米吟醸ひやおろし
alt 1alt 2
酒の間 くろもしろも
72
Kano
3杯目は、どくれです😆 コレも、よく飲んでますね😁 合すのは、酒盗です😁 旨いです😆 ひやおろしなので、落ち着いた旨味があり、生とはまた違う旨さです😊