Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

立葵

64次签到在Foursquare上查看更多

常来这里的用户

やす☆まーつhrstsMondoYM5

时间轴

Jikon純米吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
立葵
35
やす☆
初めて飲む八反錦の生。生酒らしいフレッシュ感。サッパリしつつも艶のある旨味があり、キレも良い。
Shikishima冬椿原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
立葵
33
やす☆
控えめなフレッシュ感。スッキリクリアな旨味があり、敷嶋のいつものライム的な酸も感じられる。
alt 1
alt 2alt 3
立葵
26
やす☆
H30BYを燗にて。 色は薄い琥珀色。多少の熟成感ありつつも五百万石らしいスッキリとした旨味あり。燗冷ましだとキレ感が出てくる。
Shikishima1歩目 オオタケ限定おりがらみおりがらみ
alt 1alt 2
立葵
27
やす☆
リカーショップオオタケさん限定のおりがらみ。 敷嶋らしいしっかり感とおりがらみの柔らかさがあり、サッパリとした酸もあってキレが良い。
Ten'on凉殿純米吟醸生酛
alt 1alt 2
立葵
27
やす☆
純吟らしい繊細さを感じる綺麗な口当たり。生酛感は希薄な柔らかい味わいで飲みやすいが、米の旨味はしっかり感じられるバランスの良いお酒。
Rakunoyo純米山廃原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
立葵
25
やす☆
山廃のおりがらみらしいほどよくしっかり感のある旨味が広がる。終盤にややアルコール感あり。
Hiokizakura八割搗き玉栄純米無濾過古酒
alt 1
alt 2alt 3
立葵
27
やす☆
30BYを燗にて。色は写真の通り。大将曰く酸があるので温度をガンガン上げた方がよいお酒。 燗酒ならではのまろやかな旨味が広がりつつほどよい酸で締まる。
alt 1alt 2
立葵
28
やす☆
スッキリした口当たり。サッパリとした酸があってキレ良し。日本酒度+9でありながら50%磨きだからかシャープすぎず、柔らかさを感じる味わい。