いーじーSuminoe純米吟醸 SoLiD純米吟醸Suminoe ShuzoMiyagi2024/5/7 14:51:262024/5/6とどろき酒店家飲み部37いーじー酒屋で購入。 墨廼江、初です。 冷酒で。 爽やかな香り。 しっかりとした口当たりで、後味のキレは抜群。清涼感あり。米の旨みはそこそこ。 日本酒中級者向け。
bull’s‐eyeMiinokotobukiワイン酵母で造った純米吟醸純米吟醸Mii no kotobukiFukuoka2024/2/24 10:51:552024/2/23とどろき酒店11bull’s‐eye好み:★★★☆☆ ・冷 酒:★★★☆☆ ・冷 や:ー ・ぬる燗:ー ・熱 燗:ー まろやかな口当たりからの広がる酸味と苦味 もんじゃ焼き
bull’s‐eyeHakurakusei純米吟醸生酒おりがらみNiizawa JozotenMiyagi2024/2/18 07:33:492024/2/18とどろき酒店19bull’s‐eye好み:★★★★☆ ・冷 酒:★★★★☆ ・冷 や:ー ・ぬる燗:ー ・熱 燗:ー ジューシー、グレープフルーツ、キレ 鯵の刺身、冷奴、焼き魚(鯵)
理華KoeigikuSNOW CRESCENT 無濾過生原酒Koeigiku ShuzoSaga2024/1/7 04:07:56とどろき酒店106理華スタッフさんから 今年のスノクレは、今までよりは甘みが少なめで、わりとドライですよ とのお話… 今までのような甘旨を期待してたから、ちょっとガッカリしたけど、 でもやっぱり飲んでみたかった❕ 蓋を少し開けるとアワアワ自動撹拌開始 何度も繰り返して無事開栓🙌 シュワシュワさっぱり そして、うまーーーーっ⤴️😍 確かに今までよりも甘み控え目だけど、余計にグレープフルーツ感じる〜っっ🎊 やっぱりめちゃうま〜😋😋 で、諦めずに買ってよかった〜😍 製造年月 2023.11 使用米 山田錦100% アルコール分 15度うまいうまい理華さん、今年もよろしくお願いいたします🐉早速いいお酒に当たりましたね🎯グレープフルーツ感の光栄菊ですと❓オシャレですねー👍✨またどこかで、ご一緒におしゃべりしながら飲みたいですね😄理華うまいうまいさーん❣️今年もよろしくおねがいします❕光栄菊さんのこのお酒当たり🎯😍さっぱりドライだけどグレフル風味感じられてすごい👍😍 ねーねー❣️またぜひ一緒に飲みましょー🎶🎶ポンちゃん理華さん、今年もよろしくお願いします😊 光栄菊、毎月のようにリリースされるので迷いに迷って今回の山田錦は見送りました💦でもレビュー見ると美味しそう💕飲みたくなってきました〰😆👍理華ポンちゃん❣️小正月も過ぎてしまいました😂今年もよろしくです❣️ わかる〜😂光栄菊じゃんじゃんリリースされるから購入悩むよね〜😆私も以後リリースされてるのは迷って迷ってスルーしてるパターン笑
ジョセフィンTakachiyoNEW YEAR生酒無濾過Takachiyo ShuzoNiigata2024/1/3 14:51:002024/1/1とどろき酒店家飲み部46ジョセフィンあけましておめでとうございます🎍⛩ 今年も良い年になりますように。 元旦から地震など大変な出来事が続きますが、お近くの方はくれぐれもお気をつけください。 新年用のお酒はラベルで選んだこちら。龍の被り物を付けた猫がかわいい🐈 お店の説明によると、「フルーティーな味わいと、しっかりと磨かれた純米大吟醸らしい透明感のある旨味」との事。 大晦日から体調を崩し、一口だけ味見したけどあまり味が分からない。治ってからまた飲み直します🙇♀️ アルコール分 15度 720㎖ ¥2,090ポンちゃんジョセフィンさん、明けましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願いします😊 思わずジャケ買いしたくなる可愛さですね💕お節も豪華、生菓子も🐉が凝ってて✨ 早く体調戻られことお祈りしてます🙏ジョセフィンポンちゃん、今年もよろしくお願いします🙋♀️ いつもコメントや♡ありがとうございます! お節も今年もお願いしたよ☺️具沢山の博多雑煮は手作りです😊
bull’s‐eyeChiebijin彗星純米大吟醸おりがらみNakano ShuzoOita2024/1/1 03:37:482024/1/1とどろき酒店21bull’s‐eye好み:★★★★★ ・冷 酒:★★★★★ ・冷 や:ー ・ぬる燗:ー ・熱 燗:ー 香り華やか、グレープフルーツ、ガス感 おせち料理
ジョセフィンIppakusuiseiXーfactor生酒貴醸酒Fukurokuju ShuzoAkita2023/12/26 10:08:162023/12/25とどろき酒店家飲み部41ジョセフィンクリスマスらしいラベル🎄と思い購入。 貴醸酒は初めてだけど、これはスパークリングですっきりして飲みやすい。 口に含むと、桃?ネクターのような甘みで、重くなく、キレがよく、スッキリしている。どんどん飲みたくなる美味しさ。 クリスマスのチキン🍗、ケーキと合わせていただきました。 精米歩合 50% アルコール分 14度 300㎖ ¥1,155
理華TakachiyoTakachiyo ShuzoNiigata2023/10/6 03:39:04とどろき酒店105理華うまい! ひらがなたかちよ、いくつか飲んでみたけれど、 青ラベルめっちゃ好き😍😍 これですこれ! 甘みとかフルーティとか濁り具合とか ちょーどよくてめっちゃ好み❣️❣️
理華Ishizuchi夏純米Ishizuchi ShuzoEhime2023/8/14 02:08:31とどろき酒店103理華若いメロンのよう🍈というポップに惹かれて❣️ そして、初愛媛❣️ 地図塗りコンプに向けての一歩がやっと進んだ😆 あっさりさっぱり夏仕様 とてもバランスのいいお酒🎶 いろーんなお料理に合いそう👏 ただ、期待しすぎたほどメロンじゃなくて ちょっとがっかり🤣MAJ理華さん、こんにちは!😄 ついに我が地元愛媛に到達ですね♪😆👍若いメロンって事は薄味メロン🍈なんでしょーかね?🤔遥瑛チチ理華さん、こんばんは🌆 初愛媛おめでとうございます㊗️ 石鎚にこんな夏酒があったんですね❗️ メロン🍈大好きなので飲んでみたくなりました あっ、でも完熟じゃなくて若いメロン🍈なんですね… ウーン理華MAJさん😆そうですやっとたどり着きました愛媛❣️😂 もうちょっとメロン🍈風味を期待してたんだけど、薄味というよりウリっぼい青い味わいでした😆若いっていいねー😆理華遥瑛チチさん😆初愛媛❣️遅い歩みの全国制覇が少し近づいた😆 他の石鎚のお味も試してみねば😂今回は夏酒らしく爽やかな感じでしたわよ😆 でもどちらかといえば私も甘熟好み😂
理華Akitora夏純吟Arimitsu ShuzojoKochi2023/7/19 13:42:15とどろき酒店109理華柑橘系の風味🍊というポップに引かれて、購入❣️ シンプルなラベル、だけどすごく惹かれちゃった ポップどおりさっぱり柑橘系🍊 初日グレープフルーツのようだったけど 2.3日すると甘みが増してみかん🍊のようになってきた😍 さっぱりしつつもフルーティさもしっかり🎶 ウンウン、いいねー👍 酒店のスタッフさんに、合うお料理を尋ねてみたら、 前菜系、例えばグレープフルーツのサラダとかめちゃ合うと思います❕❕ …て言われたけど、グレープフルーツもシーズンじゃないし、 そんなオシャレなものは用意できず🤣 苦肉で、サラダに果肉たっぷりのみかんゼリー乗せてみた😂雑〜🤣笑 でもでも❕ちゃんとお酒に合いました😍 雑〜🤣 もっとお料理、上手になりたい😂😅ma-ki-理華さん、こんばんわ。 高知のお酒は辛口のイメージでしたが(そんなに呑んだことがありませんが💧)柑橘系の爽やかな甘旨なお酒あるんですねぇ✨ 四国のお酒はあまり出会えないので参考にさせていただきます!ポンちゃん理華さん、こんばんは🌙 サラダにみかんゼリー🍊😳画期的ですね👍 そしてそこからの味わいが、また日本酒に合うなんて😳kan理華さん おはようございます☀️ 何気にいいラベルですね😊 私の好きな言葉 シンプル イズ ベスト 😊マナチー理華さん、こんにちは😃合うものでグレープフルーツのサラダ…なかなか普段家で食べないようなやつ出してくる店員さんですね🤣もっと普段おつまみで食べそうなやつ出してほしい😂Manta理華さん こんにちは^ ^ さっぱり柑橘系🍊のお酒、美味しそう✨ やっぱり柑橘系のお酒には柑橘系の食事がありますよね👍 サラダに果肉たっぷりのみかんゼリーって、斬新で良いかも😁ジェイ&ノビィ理華さん、こんにちは😃 みかん🍊系の味わい大好きなんで気になります😊サラダ🥗にみかんゼリーって発想が素敵ですね😆理華ma-ki-さん⤴️そうそう❕高知のお酒はキリッと辛口なイメージですよね〜😆けど最近は違ってきてるみたいよ☝️高知酵母cel24を使ったお酒とか、甘めでフルーティ❣️亀泉cel24オススメです👍理華ポンちゃん😆どーしてもスタッフさんにオススメされたサラダに近いものを用意したくて、天の声で降りてきたみかんゼリーをそのまま採用してみました笑😆ほんとはグレープフルーツのサラダで飲みたかった〜🤣理華kanさん💕シンプル イズ ベスト⤴️うんうん、kanさんのイメージどおり👍😍私もスッキリ、シャキッとしたものが好みです❣️理華マナチーさん😂私も、グループフルーツのサラダが出てきたときは、おっ😲まじか〜🤣って思っちゃった😂普段、用意せんやろ😅けど、昨日の別の酒屋でも、グレープフルーツのサラダ言われて笑😂はやり❔理華Mantaさん💕わたくし最近ようやくお酒に合うアテについて、学びが進んでいるとろです😂別日、サラダにオレンジオリーブオイルと塩でおつまみにしたら、めっちゃ合いました😍ゼリーじゃなくてもよかった笑理華ジェイ&ノビィさん💕柑橘系果物好きなので、柑橘系となれば、日本酒も購入しちゃいます😍みかんゼリーを乗せたサラダは、ダンナさんにもびっくりされました🤣シーズンにはグレープフルーツ常備しておきます笑
理華Takachiyo扁平精米無調整活性うすにごり生原酒GRAPEラベルSPARKTakachiyo ShuzoNiigata2023/7/14 11:52:04とどろき酒店123理華ひらがなたかちよを見かければ、絶対買いですよ❕😆買いそびれたら次はないからね😂 ぶどう うすにごり 活性生 であれば、ますますですよ❕ でも初日😂 ぶどうのよう とポップに書いてあったけど、残念ながらわからなーい🤣 さすがに活性生です 元気がいい🎶 甘めな感じも私好み😋 けれど、活性が少し落ち着いて酸化がすすむとグループ🍇ジュースに似た風味になってきたよ😍 お店で、こちらに合うお料理は❔と聞いたら、豚のソテーを⤴️とのこと たかちよを脂をさっぱり流してくれる、ベリーソースに見立てて飲んでほしいって 天才❕😆 レクチャーどおりに、豚のソテーを合わせて、正解〜❣️ポンちゃん理華さん、こんばんは🌙 グレープ🍇のたかちよ美味しそうですね💕私も今、色違いのたかちよ飲んでます😊 合うお料理答えるの難しいだろうに、スゴイ😳👍そして美味しくて良かったですね😆👍💕T.KISO理華さん、おはようございます☀️ 先日飲みしたが、ホントにぶどう🍇感あって、めちゃ美味かった(*´﹃`*) また、飲みたい…❣️遥瑛チチ理華さん、こんにちは😃 コレはまさにグレープジュース🍇そのものですよね❗️ アレ❓ 絶賛するわりにグループに入ってないのはナゼ❓ もしかして ひらがなたかちよにもはずれあるの😁理華ポンちゃん❣️ひらがなたかちよ、どれを選んでもおいしいですよねぇ😆でもこちらでは、店舗に並んだとたんすぐ売り切れちゃうので、出合えるのがレアです😂 合うお料理をすぐ提案してくれる店員さんは天才⤴️理華T.KISOさん❣️おこがましくもT.KISOさんと好みが似ているのか、ぶどう🍇感のあるお酒を、お互い喜んで飲んでますよね😍ぶとうと言われれば買わずにおれない❕😂また飲みたいねー😆理華遥瑛チチさん❣️ん❔たかちよ部がありますか❔😲今まで知らなかっただけです😂 ひらがなたかちよ、いろいろたくさん飲んでみたいけど、T酒店さんの争奪戦に、私たいがい負けてる〜笑😂
理華Tonbo特別純米酒 青とんぼWakanami ShuzoFukuoka2023/7/12 01:23:17とどろき酒店114理華私の推し❣️の若波酒造さんのお酒ですよ 蜻蛉シリーズは 定番若波よりもフルーティさや華やかさが抑えぎみなイメージ🤔 けれど開栓したてをクンクンすると、さっぱりフルーティな香りがテンションあげてくれます😍 お味も夏にぴったりなさっぱり感⤴️ 甘み強めのグレープフルーツって感じかな🤤 でもありがちなサラサラ見ずみたい、とは違ってしっかり主張してくれる😍 好きだわ⤴️⤴️ やっぱり若さま❣️ 蜻蛉シリーズもすばらしい🤩 最近は、お酒を買うときに 必ず店員さんに声をかけて、マッチする料理を教えてもうことにハマっています😆 こちらは揚げ物全般おすすめとのこと エビフライ🍤してみました さすが、オススメどおり、めちゃ合う〜😋😋😋ポンちゃん理華さん、大雨大丈夫ですか?九州大変なことになりましたね😰 グラさん来阪オフ会で、初めて若波飲みました😊美味しいですね💕いろんなラベルやこの銘柄も飲んでみたいです😆私も店員さんに教えてもらお!Rafa papa理華さん こんばんは😃 蜻蛉シリーズの夏酒美味しそうですね〜🤣店員さんにマッチするお酒お酒を聞くのはNICEですね👍前にお店で同じこと言ったら、食べ物に合うお酒なら教えられると断られました😭T.KISO理華さん、こんばんは😄 若波に別シリーズがあるんですね〜😳 久しぶりに若波飲みたくなってきました❣️ (*´○`)o🍺遥瑛チチ理華さん、こんにちは😃 そろそろ若波部立ち上げましょうよ〜😋 かくいうワタシは蜻蛉未体験ですけどね🤣 あ、オフ会で飲みまーす👋理華ポンちゃん💕グラちゃんとともに若波との出合い、美味かったでしょう❔😍未知との遭遇はわくわくするものです😆お酒とお料理のペアリングを尋ねると、酒屋さんとの会話もはずんで楽しいです〜💕ハマる😍理華Rafa papaさん❕なんてこと😂酒が先か料理が先かっていうだけなのにねぇ💦私はまだ、「この料理に合うお酒を選んでください」って言ったことないから、そんな時は酒屋さん何て言うかな〜😂理華T.KISOさん❣️久しぶりの若波部活動ですよ〜😆💕蜻蛉シリーズは若波と流通経路が違ってランクが少し下るって聞いてたけど、最近形態変えているのか、蜻蛉のレベルも高いですわよ❣️福岡へおいで🤩理華遥瑛チチさん❕なんと😲😆蜻蛉未体験ですか❔❕❔😆最近、蜻蛉はシーズン酒出してるでしょ😍赤とか黒とか⤴️全制覇したいです🎶 若波部員、集めますか〜❔😍💕
bull’s‐eye玉出泉TAMA どっぷり純米生酒大賀酒造Fukuoka2023/5/30 12:29:512023/5/30とどろき酒店18bull’s‐eye好み:★★★★☆ ・冷 酒:★★★☆☆ ・冷 や:ー ・ぬる燗:★★★★☆ ・熱 燗:★★★☆☆ 冷酒:ピリッと酸味 温めると:酸味が和らぎ、どろっとしたとろみが引き立つ
bull’s‐eyeShichida夏純純米Tenzan ShuzoSaga2023/5/28 08:40:412023/5/28とどろき酒店17bull’s‐eye好み:★★★★☆ ・冷 酒:★★★★☆ ・冷 や:ー ・ぬる燗:ー ・熱 燗:ー 柑橘系の甘味と酸味、爽快 ほたるいかの沖漬(富山土産) 鯖の塩焼き
ジョセフィンIzumibashi秋とんぼ 楽風舞純米吟醸Izumibashi ShuzoKanagawa2023/1/10 12:58:35とどろき酒店家飲み部35ジョセフィン季節はずれですが、秋とんぼ。 香りはあまりしないけど、フルーティーな甘味とすっきとした淡麗な辛口。飲みやすく美味しい。 花冷え〜冷や(常温)で。 2杯目はいただいた日本酒カクテルの素「ぽんしゅグリア」あまおういちごに入れてみた。 国産ドライフルーツと甜菜糖などが入ったビンに日本酒を注ぎ、ハッカ糖が溶けるまで混ぜると、甘くフルーティな日本酒カクテルに。サングリアの日本酒版で美味しい。 使用米 神奈川県産楽風舞100% 精米歩合 55% アルコール分 16% 300㎖ ¥750税別
理華Senkinオーガニック ナチュール 2022せんきんTochigi2022/9/20 00:38:212022/9/20とどろき酒店137理華精米歩合90%でおいしい日本酒を作るチャレンジをしているお酒だと聞いて手にしてみました🙆 酒屋さんにお酒や蔵のストーリー聞かせてもらえると、興味も愛着もぐっと湧きますね⤴️ 生酛、天然酵母、木樽仕込なんだって🤔フムフム 飲む前は、今まで飲んだ仙禽とはずいぶん違うんじゃないかなと思っていたら‥‥ あら〜💕やっぱり仙禽らしいいい香り🎶 そして仙禽らしい味わいそのまま💕 いつものほどよい甘酸っぱいがもうちょっとすっきりしている感じ〜😍 精米歩合が高いとコメっぽくて雑味あるイメージあったけど、これまったくないですね めっちゃおいしい❕🤩🤩 仙禽さんの酸味は特徴的だと思うけど 数日おくと甘みが増す気がします 開けたても、時間を置いたあともおいしくて好みです〜💕💕MAJ理華さん、こんばんは!😄 オーガニックナチュールは意味もなく、何となくスルーしてました。🤣でも、やっぱり美味しそうなんで次は買おうかな♪😋理華MAJさん😂飲みたいお酒が多すぎで、私もついついスルーしちゃってるお酒がたくさんです😂😂世の中にリリースされている日本酒を、だいたい飲みきったな〜って満足できるのはいつになるだろう笑🤣🤣
理華ひと夏の恋純米吟醸 一回火入Niizawa JozotenMiyagi2022/9/6 06:24:54とどろき酒店119理華酒屋さんでスタッフさんに尋ねると、 いろんな話を教えてくださるので そんな時間も大好きです😍😍 狙った銘柄がなければ そんな話の中で、スタッフさんのオススメをチョイスするのが常😆 今回はこちらと出合いましたヨー🎶 フルーティというよりゼリーとかお菓子のような香りだ😲ラムネみたい😆 口に含むと 糖度の高いりんご🍎みた〜い💕💕💕 なんてうまいんだ〜🤩🤩🤩 スイスイごくごく飲めちゃうから 低アルかと思いきや、15%ある🤣🤣あれれ ヤバイどんどん飲んじゃうよ笑 これで炭酸入っていればまるでシードル🍏🍎🤤🤤 5月に出た頃は酸味でさっぱりしていたけれど、 今、出荷されてるのは甘みが増してのっててちょうどオイシイはずって スタッフさん言ってた❕❕❕ さすがそのとおり🤩 これまたまじで飲みたいつよーだいこんにちは😁ひと夏の恋かぁ リゾラバな響き(笑)リゾラバが古すぎるね😅🤯理華いやだ🤣つよーだいさん笑🤣🤣リゾラバがわかっちゃう私もかなり古いわ〜笑🤣🤣MAJ理華さん、こんばんは!😄 今のロットは甘味が乗ってるなら好きかも〜!😆次の仕入れ候補にしまーす♪😁きっしーこれ美味しかった覚えがありま〜す🧡理華MAJさん💕コレほんと美味しくて、あっという間に飲んでしまったのです〜😂ぜひ飲んでみてくださいなー😍😍🎶理華きっしーさん💕💕過去のレビューを覗かせてもらいましたヨ⤴️⤴️6月だったらコレよりさっぱりめだったかも🤔😍😍 はるこいも美味しそうですね❕今度ははるこいも飲んでみたーい🤩🤩
ジョセフィンIshizuchi夏純米特別純米Ishizuchi ShuzoEhime2022/7/21 12:07:32とどろき酒店家飲み部46ジョセフィン石鎚の土用酒を買いに行ったら一升瓶しかなかったためこちらを購入。 愛媛県のオリジナル品種「しずく媛」という珍しいお米で造られた特別純米酒。 メロンのような香り、さわやかな酸味と旨味。 ラベルに夏野菜と抜群の相性と書いてある通り、茹でとうもろこし🌽とトマト🍅、チキンソテーと合わせてスルスルと美味しくいただきました。 使用原料米 愛媛県産しずく姫100% 精米歩合 60% 日本酒度 +5.5 酸度 1.6 使用酵母 自家培養酵母 アルコール分 16度 720ml ¥1,430
ジョセフィン月の井夏純米純米Tsukinoi ShuzotenIbaraki2022/6/19 11:22:55とどろき酒店家飲み部29ジョセフィン今日は父の日、主人はビール好きなのでビールを、娘には巨峰ラムネをプレゼント。いつもありがとうございます🙇♀️ 軽くて飲みやすい、フルーティーな夏酒とは一線を画す旨み酒。旨味の後に夏酒らしさを感じる。 最初の一口はちょっと苦手なタイプかも?でもしっかりとした旨味で料理に合わせるとおいしい。 日本酒は一人で飲むとなかなか減らず、冷蔵庫に飲みかけがたまっていく💦 まぐろ丼、チーズフライに合わせたいただきました。 720ml ¥1,450