きっしーSara純米吟醸原酒生酒無濾過Kitanishi ShuzoSaitama2021/11/5 03:46:212021/11/4我ware 和食&日本酒77きっしー昨日、またまた『我』に行っちゃいました♡ 今日もいい品揃えでどれを飲むか迷っちゃいましたが、1時間飲み放題1500円で9種類と追加で1杯の合計10種類飲んじゃいました(笑) まずは念願の『彩來』があったので、迷わず注文♪ こ、これが彩來かぁ〜美味い〜🧡 甘さはありますが強くはなく、酸味がスッキリとさせてくれるフルーティ系🧡期待どおりの美味しさ😋 これはスルスル飲めちゃう系ですね(*^^*) 購入できる店(久保山酒店)も確認したから、今度買いに行こうっと(^.^)♡
きっしー亀の海純米Tsuchiya ShuzotenNagano2021/10/23 23:05:292021/10/23我ware 和食&日本酒75きっしー昨日は行きつけの居酒屋『我』に行ってきました♡ 飲み放題1時間1500円の中でいろいろと飲んでみました(*^^*) 混んでたのでハイピッチでは頼めなかったから20種類くらいある中で9種類しか飲めなかった…(。-_-。) 飲み放題だけでは飲み足らず、ついつい追加で2杯飲んじゃいました。1杯は『亀泉』そしてもう1杯はこの『亀の海』♬.*゚ アルコール感がいい意味で残ってるけど、甘さ控えめの辛口系ですね。tkmtsきっしーさん、おはようございます♪ 1時間で9杯はいい成績だと思いますよ🤣 7分以内に1杯飲んでる計算ですからね🧮 余裕で元は取れてますね👍 超辛口の亀の海気になりますね☺️きっしーtkmtさん> まあ、9杯といっても、おちょこですけどね(^_^;) 20杯までは飲んで良かったはず。まあ、1合でも600円という値段は破格です。而今とか希少酒がある時はめっちゃお得です。まえちんきっしーさんおはようございます😀飲み放題はうらやましい🤤沢山の種類が飲めていいっすねー。きっしーMaechinさん> そうなんですよぉ。この店は行く度に品揃えも変わりますし、ほんとに優良店です。ここ以上の優良店は見たことがありません。
きっしーGakki Masamune本醸造Ookidaikichi HontenFukushima2021/10/23 23:01:362021/10/23我ware 和食&日本酒73きっしー昨日は行きつけの居酒屋『我』に行ってきました♡ 飲み放題1時間1500円の中でいろいろと飲んでみました(*^^*) 混んでたのでハイピッチでは頼めなかったから20種類くらいある中で9種類しか飲めなかった…(。-_-。) 9杯目は『楽器正宗』 これは凄いお酒ですよね〜♬.*゚ これで本醸造?って思っちゃいますよね〜。 久保山酒店にも売ってるけど、ついつい飲んでしまうお酒ですね。人気高いのはよく分かります。コスパ最高だもん♡かずぴょんきっしーさん、こんばんは😊外飲み再開ですね🍶是非、さくらやにも遊びに来て下さい😀きっしーかずぴょんさん> そうですねぇ(*^^*) さくらやさんにも行きま〜す
きっしーHoka純米ToshimayaNagano2021/10/23 22:57:352021/10/23我ware 和食&日本酒68きっしー昨日は行きつけの居酒屋『我』に行ってきました♡ 飲み放題1時間1500円の中でいろいろと飲んでみました(*^^*) 混んでたのでハイピッチでは頼めなかったから20種類くらいある中で9種類しか飲めなかった…(。-_-。) 8杯目は『豊香』 ふんわりフルーティではなく、米感は少しあるフルーティ系。甘さも程よいので飲みやすいです♡ これはコメヤス酒店に売ってるな(笑)
きっしーKidひやおろし純米吟醸Heiwa ShuzoWakayama2021/10/23 22:54:422021/10/23我ware 和食&日本酒92きっしー昨日は行きつけの居酒屋『我』に行ってきました♡ 飲み放題1時間1500円の中でいろいろと飲んでみました(*^^*) 混んでたのでハイピッチでは頼めなかったから20種類くらいある中で9種類しか飲めなかった…(。-_-。) 7杯目は『紀土』 これは安定の紀土だから安心〜♡ コスパ最高の紀土にはよくお世話になってますm(_ _)m あえてここで飲まなくてもいいかもしれないけど、やっぱり美味しいんだよね♡ 優しい感じのフレッシュなフルーティ系♡甘さも控えめで酸味も程よくあるのでジュースのようにスルスル飲めちゃうなぁ♬.*゚米ジュース〜(笑)
きっしーMiho純米吟醸原酒Yoneda ShuzoShimane2021/10/23 22:49:492021/10/23我ware 和食&日本酒82きっしー昨日は行きつけの居酒屋『我』に行ってきました♡ 飲み放題1時間1500円の中でいろいろと飲んでみました(*^^*) 混んでたのでハイピッチでは頼めなかったから20種類くらいある中で9種類しか飲めなかった…(。-_-。) 6杯目は『美保』 島根のお酒は『王禄』『月山』が有名過ぎて、他のはあまり飲んだことないなぁ…。 米感がしっかりとあるけど、芳醇からフルーティー寄りかなぁ。酸味は程よくあるのでキレはいいですね♬.*゚
きっしーAKABUNEWBORN生酒赤武酒造Iwate2021/10/23 22:36:552021/10/23我ware 和食&日本酒90きっしー昨日は行きつけの居酒屋『我』に行ってきました♡ 飲み放題1時間1500円の中でいろいろと飲んでみました(*^^*) 混んでたのでハイピッチでは頼めなかったから20種類くらいある中で9種類しか飲めなかった…(。-_-。) 5杯目は『赤武』 懐かしの赤武〜♡盛岡に居た頃はよく飲んでいた銘柄ですね。『NEWBORN』ということで生酒ですね〜♪♪ やっぱり赤武はフルーティで酸味と甘さのバランスがいいわぁ。赤武は開けたてが完成型で、そこからは劣化が進むと言われてますが、この『我』は回転早いから、そのへんの管理も問題ないよね〜♬.*゚
きっしーFudoNabetanaChiba2021/10/23 22:23:372021/10/23我ware 和食&日本酒83きっしー昨日は行きつけの居酒屋『我』に行ってきました♡ 飲み放題1時間1500円の中でいろいろと飲んでみました(*^^*) 混んでたのでハイピッチでは頼めなかったから20種類くらいある中で9種類しか飲めなかった…(。-_-。) 4杯目は『不動』 これは芳醇で米感しっかりありますね。 程よい甘さと酸味もしっかりとあるので、ちゃんと切れますね。
きっしーTenmei赤磐雄町純米大吟醸無濾過Akebono ShuzoFukushima2021/10/23 22:19:292021/10/23我ware 和食&日本酒88きっしー昨日は行きつけの居酒屋『我』に行ってきました♡ 飲み放題1時間1500円の中でいろいろと飲んでみました(*^^*) 混んでたのでハイピッチでは頼めなかったから20種類くらいある中で9種類しか飲めなかった…(。-_-。) 3杯目は『天明』 安定の天明ですよね〜♡ フルーティで程よい甘さと酸味のバランスが凄く飲みやすい♡
きっしーKure純米Nishioka ShuzotenKochi2021/10/23 22:08:012021/10/23我ware 和食&日本酒78きっしー二杯目は高知の久礼(くれ)純米です♡高知らしいシャープな辛口。日本酒度は+10らしい。辛口ではありますが、米感がしっかりとありますね。決して辛すぎない飲みやすい辛口ですね。
きっしーTakachiyoTakachiyo ShuzoNiigata2021/10/23 12:45:302021/10/23我ware 和食&日本酒80きっしー今日は居酒屋に行ってきたので その時飲めたお酒を中心にご案内します。飲み放題で1時間1500円の中でどれだけ飲めるかなぁ(笑) まずは『たかちよ』 バランスいいフルーティなお酒ですよね。 スッキリした甘さに、濁り特有の米感がしっかりとあって美味しい♡ 口の中に広がった甘さを酸味がちゃんと消してくれるので後味もスッキリ〜♡きっしー昨日、投稿文章打ちながら寝落ちしてたんで、変な文章になってました( ̄▽ ̄;)修正修正🤣
きっしーGassan涼夏純米Yoshida ShuzoShimane2021/7/10 23:48:432021/7/10我ware 和食&日本酒73きっしー昨日は行きつけの店『我』で、1時間飲み放題(どれでも1500円/1時間)で8銘柄、追加で4銘柄(どれでも600円/1合)ほど堪能して来ました! 土曜日ということもあって満席!予約なしでは入れない人気ぶり〜♪肴もうまうまの超コスパのよい優良店なんで、近くに来た際には立ち寄ってみてくださいね♪ 一緒に行った相手が辛口もということだったので、今回は普段飲まない辛口系もいろいろと飲んで見ました♪ ラスト12杯目、とりを取るのは島根の『月山』♪
きっしーKitajimaturquoise blue純米吟醸Kitajima ShuzoShiga2021/7/10 23:42:372021/7/10我ware 和食&日本酒70きっしー昨日は行きつけの店『我』で、1時間飲み放題(どれでも1500円/1時間)で8銘柄、追加で4銘柄(どれでも600円/1合)ほど堪能して来ました! 土曜日ということもあって満席!予約なしでは入れない人気ぶり〜♪肴もうまうまの超コスパのよい優良店なんで、近くに来た際には立ち寄ってみてくださいね♪ 一緒に行った相手が辛口もということだったので、今回は普段飲まない辛口系もいろいろと飲んで見ました♪ 11杯目は滋賀の『北島』♪ このラベル見覚えが(笑) 確か『ひっぱりだこ』今回も独特のデザインで夏らしい清々しさのあるターコイズブルー♪やはりタコに掛けてますね(笑) スッキリした夏らしい辛口ですね〜♪
きっしーFukuumi山田錦純米吟醸Fukuda ShuzoNagasaki2021/7/10 23:34:532021/7/10我ware 和食&日本酒65きっしー昨日は行きつけの店『我』で、1時間飲み放題(どれでも1500円/1時間)で8銘柄、追加で4銘柄(どれでも600円/1合)ほど堪能して来ました! 土曜日ということもあって満席!予約なしでは入れない人気ぶり〜♪肴もうまうまの超コスパのよい優良店なんで、近くに来た際には立ち寄ってみてくださいね♪ 一緒に行った相手が辛口もということだったので、今回は普段飲まない辛口系もいろいろと飲んで見ました♪ 10杯目は長崎の『福田』♪ これこれ〜 これが飲んでみたかったんだ。 久保山酒店でも並んでたんだけど、長崎ってあまり日本酒でピンと頭に浮かぶお酒がなかったんですが、これは気になってました。 基本的にはフルーティ系ですが、独特の米感が口に残るなぁ。こらは苦味ですね、甘さと微妙な苦さが混在してますね。悪くはないけど、少し癖があるかな?しめ鯖とか合いそう♪ でもここにはクリームチーズのたまり醤油漬けがあるじゃないですか(笑) 今度、家で作ってみよっと♪
きっしーShinshu KireiひとごこちOkazaki ShuzoNagano2021/7/10 23:27:262021/7/10我ware 和食&日本酒72きっしー昨日は行きつけの店『我』で、1時間飲み放題(どれでも1500円/1時間)で8銘柄、追加で4銘柄(どれでも600円/1合)ほど堪能して来ました! 土曜日ということもあって満席!予約なしでは入れない人気ぶり〜♪肴もうまうまの超コスパのよい優良店なんで、近くに来た際には立ち寄ってみてくださいね♪ 一緒に行った相手が辛口もということだったので、今回は普段飲まない辛口系もいろいろと飲んで見ました♪ 9杯目は『信州亀齢』♪ ここからは1合単位で注文♪でも何を飲んでも1合600円!信州亀齢でもですよ!! なんて良心的なお店なんだぁ 信州亀齢を見つけたからには飲まないと損ですよね〜。可愛いお姉さんに注文(笑)この店のお姉さんは可愛いだけでなく、お酒の知識も凄くしっかりとしてるので、安心して頼めます! 信州亀齢、爽やかな喉越しでするする飲める♪さすが信州亀齢、名前のとおり綺麗な味のお酒ですよね!(笑)bebeきっしーさんこんにちは! 信州亀齢、私も大好きです^_^ お店のお姉さん、こじるりに似てると思ってるのですが、いかがでしょうか?きっしー⁽bebeさん> ⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 似てるのかな?w どっちにしても、可愛いことには変わりないですねぇ(笑)
きっしーKamoshibitokuheijisauvage純米大吟醸Ban JozojoAichi2021/7/10 23:18:022021/7/10我ware 和食&日本酒70きっしー昨日は行きつけの店『我』で、1時間飲み放題(どれでも1500円/1時間)で8銘柄、追加で4銘柄(どれでも600円/1合)ほど堪能して来ました! 土曜日ということもあって満席!予約なしでは入れない人気ぶり〜♪肴もうまうまの超コスパのよい優良店なんで、近くに来た際には立ち寄ってみてくださいね♪ 一緒に行った相手が辛口もということだったので、今回は普段飲まない辛口系もいろいろと飲んで見ました♪ 飲み放題ラスト〜8杯目は『醸し人九平次』♪ 愛知の銘酒♪ 名古屋に行けば普通に買えると思ってた『醸し人九平次』ですが、以外に地元県では買えないんですね (・ω・) 仕事で月に1回は名古屋に行くんですが、何故か他府県のお酒を買って帰ってくる(笑) イカのガーリック炒めもうまうま〜♪
きっしーSuehiro純米吟醸Suehiro ShuzoFukushima2021/7/10 23:12:452021/7/10我ware 和食&日本酒64きっしー昨日は行きつけの店『我』で、1時間飲み放題(どれでも1500円/1時間)で8銘柄、追加で4銘柄(どれでも600円/1合)ほど堪能して来ました! 土曜日ということもあって満席!予約なしでは入れない人気ぶり〜♪肴もうまうまの超コスパのよい優良店なんで、近くに来た際には立ち寄ってみてくださいね♪ 一緒に行った相手が辛口もということだったので、今回は普段飲まない辛口系もいろいろと飲んで見ました♪ 7杯目は『末廣』♪ 相方が福島のお酒が好きという事だったので(笑) 東北にいた時はあまり福島のお酒と縁がなかったのに、静岡に来てからは、福島のお酒を探して飲むことが多くなりました。東北でもっと飲んどけば良かった(笑)
きっしーMinami純米吟醸Minami ShuzojoKochi2021/7/10 23:08:462021/7/10我ware 和食&日本酒81きっしー昨日は行きつけの店『我』で、1時間飲み放題(どれでも1500円/1時間)で8銘柄、追加で4銘柄(どれでも600円/1合)ほど堪能して来ました! 土曜日ということもあって満席!予約なしでは入れない人気ぶり〜♪肴もうまうまの超コスパのよい優良店なんで、近くに来た際には立ち寄ってみてくださいね♪ 一緒に行った相手が辛口もということだったので、今回は普段飲まない辛口系もいろいろと飲んで見ました♪ 6杯目は辛口で『南』♪ やはり高知のお酒って感じでキレのよいシャープなお酒ですね♪これはこれでありだなぁ。 辛口も今度から飲んでいこう(笑)
きっしーZaku恵の智Shimizuseizaburo ShotenMie2021/7/10 23:02:112021/7/10我ware 和食&日本酒89きっしー昨日は行きつけの店『我』で、1時間飲み放題(どれでも1500円/1時間)で8銘柄、追加で4銘柄(どれでも600円/1合)ほど堪能して来ました! 土曜日ということもあって満席!予約なしでは入れない人気ぶり〜♪肴もうまうまの超コスパのよい優良店なんで、近くに来た際には立ち寄ってみてくださいね♪ 一緒に行った相手が辛口もということだったので、今回は普段飲まない辛口系もいろいろと飲んで見ました♪ 5杯目は『作』♪ 安定の美味さですね〜♪ いつも安心して飲める銘酒〜 言うことなしですw
きっしーShichidaAOY75純米Tenzan ShuzoSaga2021/7/10 22:58:162021/7/10我ware 和食&日本酒80きっしー昨日は行きつけの店『我』で、1時間飲み放題(どれでも1500円/1時間)で8銘柄、追加で4銘柄(どれでも600円/1合)ほど堪能して来ました! 土曜日ということもあって満席!予約なしでは入れない人気ぶり〜♪肴もうまうまの超コスパのよい優良店なんで、近くに来た際には立ち寄ってみてくださいね♪ 一緒に行った相手が辛口もということだったので、今回は普段飲まない辛口系もいろいろと飲んで見ました♪ 4杯目は『七田』 僕の大好きなお酒『七田』の純米75%精米、酒米に愛山、雄町、山田穂をブレンドしてるらしい。 フレッシュでフルーティ♪お刺身とクリームチーズが進んじゃうなぁ(笑)幸せ〜♪ゆかちんきっしーさん、こんばんは😊私も昨日、お店でこの七田を飲みました✨のですが、だいぶ飲んでからの七田さんで…ブレンドされてることも知らずに飲んでいたことに後悔です💦美味しかったことは確かです😅きっしーゆかちんそん> 七田美味しいですよね〜♪ この七田は初めて見たんですが、七田はどれも安定して美味しいですよね〜♪