おっさんSetoichiかくかくしかじか純米吟醸生貯蔵酒瀬戸酒造店Kanagawa2025-11-26T09:55:08.594Z17おっさん名前が面白いので飲んでみた。フルーティーで甘味も少し感じながら旨味もある。
おっさんHaneya夏の純米吟醸純米吟醸生酒Fumigiku ShuzoToyama2025-11-05T09:34:31.697Z27おっさん時期外れの夏酒購入。来年まで飲めないと思い、飲んでみた。かなりの甘い酒。風呂上がりの暖まった体にこの夏酒が鍋にぴったりはまって旨い。
おっさんDenshu秋田酒こまち純米吟醸Nishida ShuzotenAomori2025-11-05T09:19:07.454Z27おっさんこの時期の限定酒。爽やかな酸の中に甘味を感じる好きなタイプの酒。美味い。
おっさんAshigari Go零号 ∞(ムゲン)生貯蔵酒瀬戸酒造店Kanagawa2025-11-03T09:09:53.053Z2025/11/320おっさんお気に入りの『あしがり郷』シリーズ。前から気になっていた零号をGET!お店の人に教わって、ワイングラスに注ぎ、鼻をグラス内に入れると、甘いブドウの香り。期待アップ!口に含むとシリーズの中では1番甘く感じるが、しつこい甘さではなく、かなり美味い。
おっさんRuka純米吟醸Matsuya ShuzoGunma2025-10-27T11:32:07.900Z23おっさん初めて飲んでみました。穏やかな口当たりで今どきの甘さを感じるお酒だか、食事の邪魔にならないほどで、飲みやすい。
おっさんTenmeiオレンジの天明純米槽しぼりAkebono ShuzoFukushima2025-10-13T09:05:16.758Z2025/10/1320おっさん一口目に少し酸を感じた後、さらりとした甘みに変わる。甘すぎず、食事にも合う。
おっさんRitsurin金沢西根純米Kuribayashi ShuzotenAkita2025-10-02T06:55:21.901Z2025/10/223おっさん酒米『美郷錦』。スッキリとした酒。少し酸を感じるが、この暑さで飲みやすい。
おっさんMomokawaワイン酵母仕込み純米吟醸MomokawaAomori2025-09-29T09:47:45.068Z2025/9/2920おっさん想像しているより甘い。甘口の白ワインを飲んでいる感じ。
おっさんSasaichi夏純米吟醸純米吟醸Sasaichi ShuzoYamanashi2025-06-05T09:01:41.394Z2025/6/416おっさんほのかな酸味とあっさりとした口当りで、夏らしいお酒。
おっさん亮特別純米生酒Nakazawa ShuzoKanagawa2025-05-12T07:27:36.237Z2025/5/1218おっさん春限定酒でラベルが春らしい。甘酸っぱさを感じるスッキリとした飲み口。これから旬を迎える生かつおによくあいました。
おっさんSetoichiFly me to the moon純米吟醸生貯蔵酒瀬戸酒造店Kanagawa2025-05-03T10:15:02.483Z2025/5/318おっさん山田錦の『月が綺麗ですね』の酒米違いの愛山を使っていると勧められ開栓。ふっくらとした米の旨味感じるおいしい酒。ここの直売店はいつ訪問しても親切丁寧な説明してくれるので、予算以上に買物してしまう。