Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
タコラタコラ
最近は嫁さんの実家の會津の酒を中心に飲んでます。20代からバイクで出かけるのが好きで地酒の世界にハマりました。 旅先で買ったぐい呑で一杯やるのが楽しみな今日この頃です。

注册日期

签到

21

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1
26
タコラ
以前 内房の岩井の料理旅館で飲んだ甲子。 行きつけの酒屋にあったので購入。 あまり千葉の酒を買う事は無かったのですがなかなかバランスが良く美味しい酒でした。 昔は東北の酒ばかり飲んでましたが昨今はどこの酒蔵もレベルが高いなぁと思わせる酒でした。
alt 1
29
タコラ
開封日は酸強く香りも強かったが一週間後程よく酸も抜け香りも落ち着き美味く感じた。 嫁さんは酸の強い開封日が美味しいと言ってましたがオイラは開封して少し待った方が好み
alt 1alt 2
36
タコラ
久々のあまねこ。後味に乳酸菌っぽさを強く感じこんなだったかなと思った。 飲み終えたあと裏書に気づき3年寝かして完成するとの事🥹 先入観で新政って早のみの酒のイメージがあったのでさっさと開けてしまった。残念😢
Akabu結乃香 純米吟醸
alt 1
家飲み部
28
タコラ
赤武 3本目は岩手の酒造米 結乃香で醸す純米吟醸酒。飲み安く最後に若干の苦味?も感じるが雄町より好みでした。 オール岩手県産のうまうま酒でした。 GWは仕事なんで25年くらい前のGWの時のツーリングで買った朝鮮唐津の馬上杯でゆっくりやりました。
Akabu純米吟醸 雄町
alt 1
家飲み部
34
タコラ
赤武の酒造米別シリーズをいろいろ購入したので今回は雄町。前回の山田錦より若干キレがある感じ。やはり少し甘さがある。美味いんだけどね....
Akabu山田錦 純米吟醸
alt 1
家飲み部
41
タコラ
初めての赤武。少し甘味を感じる。優しい飲み口。赤武ってもっと酸の強い感じだと思い込んでたので意外でした。
Morishima彗星 純米吟醸
alt 1
家飲み部
34
タコラ
森嶋の北海道の酒造米 彗星で造った新作。 初めて飲む彗星と言う酒造米。 キレキレでお上品な感じがしました。 試験醸造らしいので今後レギュラー酒になるのかは不明?
alt 1
25
タコラ
初めて飲む酒。島根の酒だけどフルーティでとても繊細な酒。何でも竹下元総理の関係の酒蔵らしい。 合わせる酒器は深見文紀氏の艶っぽいぐい呑みで
Hououbiden初しぼり純米吟醸
alt 1
29
タコラ
久々の鳳凰美田。 フルーティで呑み過ぎ注意の危ない酒。 つくづく関東の酒もレベルが高くなったなぁと思う酒でした。 合わせる酒器は岡本作礼氏の絵唐津の徳利にぐい呑み
alt 1
31
タコラ
久々の飛露喜 最近は會津の酒をよく呑みますが、飛露喜はいい意味でフルーティさや吟醸香を主張せず食中酒としてはとても呑みやすい酒とつくづく実感。美味かったです。 合わせる酒器は朝鮮唐津、粉引のぐい呑みで
Ou袋垂れ 純米吟醸
alt 1
25
タコラ
新年のお酒は嫁さんの実家の會津坂下の曙酒造の五ノ井酒店オリジナルのお酒で。 フルーティで美味しいです。またリピートしたい酒でした。 徳利とぐい呑みは亡き友人が焼いたものです
Morishima山田錦 純米吟醸
alt 1
27
タコラ
酒屋の親父さんが生酒があると言うので購入。 森嶋は味わいを考えてもコスパがいいと思う。 食事の邪魔をしない味わいです。
alt 1
28
タコラ
写楽の中でも味のバランスがとても良い年末に出る酒。鱈ちりに合わせて。 酒器は朝鮮唐津の徳利にまだら唐津のぐい呑
alt 1
21
タコラ
嫁の田舎の會津坂下のお酒。ここの酒は初めて。 スッキリしててフルーティ。會津の酒はレベルが高いとつくづく実感 合わせるあては會津の馬刺 ぐい呑は朝鮮唐津に雲鶴で。
Morishima雄町純米大吟醸
alt 1
27
タコラ
行きつけの大将おすすめの森嶋。 酸もしっかりしてて食中酒に合う。 茨城の酒もなかなかです😀 合わせるぐい呑は唐津の蛇蝎馬上杯で
alt 1
20
タコラ
同じ酒蔵の写楽に比べると食中酒として呑みやすい。 最近写楽も宮泉もお値段が高いのが辛いところ😅 徳利にぐい呑は窯元の友人から頂いたもの
1