Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
tmnaratmnara
アルコールに弱いので、クラフトビールが一番好きですが、東京を離れるとクラフトビールが手軽に飲めないので、日本酒🍶中心となってきています。奈良のお酒を飲み進めたいと思います。

注册日期

签到

41

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Izumibashiしぼりたて 楽風舞 〜とんぼの越冬卵と雪だるまのラベル〜純米吟醸
alt 1
Masuya Saketen (益や酒店)
21
tmnara
いづみ橋では「酒造りは米作りから」の信念のもと農業から醸造まで一貫して取り組んでいます。かつて私たちはこの国を「秋津島 稲穂の国」と表現していました。秋津とは赤とんぼのことです。特に関東地方は多い秋あかねなどのトンボは、秋の田圃に可愛い卵を生み落とし、生命を次へと繋ぎます。その卵は春を待ち焦がれ、厳しい冬を田んぼの中で越しています。そんな冬の物語を楽しいラベルとお酒で表現してみました。 甘味とさっぱりとアルコールが食道と喉で感じられました。
Kuramotokuramoto50 露葉風 瓶火入低温貯蔵 2018BY
alt 1
21
tmnara
辛口ではないのに、あっさりしていて、どの食事にも合いそうな日本酒。 露葉風と言う奈良県の酒米を使っており、歴史を大切にしているのが素敵
Hyakurakumonどぶろく生酒生酒発泡
alt 1
alt 2alt 3
酒商 のより
家飲み部
19
tmnara
生米の発酵した独特の甘さ臭さ、味は濃厚などぶろく特有のアルコールの強さと甘みが素敵です。酔いも早くまわります。
ひっさん
tmnaraさん、こんばんは。 のよりは私もたまに行きますが、百楽門のどぶろくはまだ未挑戦です。あの新聞調の包装紙がナイスですね👍機会があれば私もチャレンジしたいです😙
tmnara
ひっさん、コメントありがとうございます! 私は奈良に住み始めて、5ヶ月が経ち、色々日本酒は飲むようにしておりますが、初めてこんなお酒に出会ったので、ぜひ一度お立ち寄りいただき、チャレンジして下さい!
alt 1
酒蔵なら泉勇斎
家飲み部
26
tmnara
【特約店限定酒】 アルコール分 16ー17度 米品種 天理市福住産 吟の里 精米歩合 50% 日本酒度 -5 酸度 2.3 稲乃花は2020年にスタートした稲田酒造限定流通ブランドです。ラベルデザインは墨アーティストであるイマタニタカコさんの作品。お酒がごとの味わいを作品と色で表現しています。 匂いは甘さが広がり、味も最近流行りの甘味が強いものですが、途中からアルコールがグッとくるので、辛口も行ける人にオススメです。
Shojo特別純米生酛
alt 1
6
tmnara
苦渋みのある山田錦のお酒を初めて飲みました。昨日は中華風だったので、余計に際立った味となりましたが、今日は和食とのペアリングでとても美味しくいただきました。 繊細な味なんだと理解しました‼️
Takacho菩提もと伝承人魂之一滴純米生酒
alt 1
酒蔵なら泉勇斎
28
tmnara
菩提もと造りとは、室町時代に奈良菩提山正暦寺において醸造された醸造法です。製造工程で生米を使用することを特徴としています。正暦寺・寺領の米と水を用い、境内より分離した「正暦寺乳酸菌」「正暦寺酵母」の働きにより酒母を造り、これに近代醸造法を融合させた奈良県独自の地域特性のある濃厚旨口の純米酒です。また、この菩提もとの製造技術は正暦寺において、後世に継承されるという文化的側面もあわせもつものです。 米(国産)、米麹(国産米)、精米歩合70%、奈良県菩提山町産ヒノヒカリ100%使用。 アルコール分17度、日本酒度-28、酸度3.3、アミノ酸度2.4、金剛葛城山系新装地下水 硬度250mg/L前後 匂いは柔らかいアルコール、味は旨味から甘味に移ってアルコールを感じさせる。風の森と一緒で、微発泡の美味しいお酒です。
Yamaboshi純米爆雷辛口純米原酒生酒
alt 1
酒と肴 なかむら
20
tmnara
「日本酒度+28度の爆辛!!日本一辛い辛口をどうぞ。 概要などは参考程度でお願いし〼」というのがお店のコメント。 匂いから辛口、味は初めからキリリ‼️、その後もキリリ、キリリ、キリリが続いて、キリリで終わります‼️
Tokujiro特純生特別純米生酒
alt 1
14
tmnara
匂いは淡い甘味。味はガツンと甘い香りのアルコールから入り、微発泡と共に穏やかな甘味が広がる。
1