あきらFusano Kankiku純米大吟醸無濾過Kankiku MeijoChiba2025/5/4 11:28:072025/5/419あきら☆3.5 日常をオケージョナルにするって言葉のチョイスは完全にアパレル用語👔笑 そんな使い方がお酒に出来るかという驚きだが、肝心の味自体には驚きはなし。 今時の型にハマった優等生な日本酒でした。 脂の美味しい鶏肉とかに合わせると良さそう。
あきらHiran森酒造場Nagasaki2025/3/20 12:37:372025/3/2024あきら☆3.9 所謂、令和の日本酒だ。 良くも悪くも。 飲みやすい甘さに、万人受けする美味しさ。 食事に合わせるよりかは、単体で楽しめる日本酒です。
あきらHiroki純米大吟醸Hiroki Shuzo HontenFukushima2025/3/15 11:10:122025/3/1523あきら☆4.5 言い方は難しいが、ミーハーな日本酒ではないってのが1番最初の感想。 純米大吟醸でここまで甘くないのも珍しい。 精米歩合が低ければ低いほど好きって方には向かないが、 たまに見かける、純米大吟醸は好きじゃないっていう頑固親父にはハマりそう(すごい偏見だが)。 初めて飛露喜を嗜みましたが、そんな日本酒です。
あきらGokyoSakai ShuzoYamaguchi2025/2/16 10:03:162025/2/1620あきら☆3.5 辛口と言ったって、、、と常々思っていたが、確かにこれはかつてないほどの辛口。 ラベルに記載の甘くないに納得。 美味しい刺身に合わせたかったので、大満足。 ただこのお酒は食べ物を選びます。
あきらHijiri純米吟醸Hijiri ShuzoGunma2023/10/21 13:29:422023/10/2120あきら★3.8 香りは控えめというか上品。味は酸味が程よく、個性は感じる。 八角は干物がおすすめと魚屋のお兄さんに伺いましたが、まあこの日本酒に合うこと。 八角は油は多いが味は淡白で、「聖」と絶妙に合いました。
あきらNichinichiNichinichi Inc.Kyoto2023/10/8 13:10:022023/10/822あきら★3.7 純粋無垢な透き通った子(日本酒)でした。 眩しすぎるくらい綺麗で、わたしには少し物足りないと感じてしまう。 度数は低くグビグビいってしまうので、色んな意味で危ない子でした。
あきら極超新星Fuji ShuzoYamagata2023/8/13 12:35:592023/8/1319あきら★4.0 バランスの良い優等生な日本酒。 サッパリしており、こんなお盆に合う。 酒好きの優等生でみんなに好かれてた、あいつと一緒に呑みたいよ。。
あきらZaku純米Shimizuseizaburo ShotenMie2023/1/24 12:49:102023/1/2424あきら★4.0 メロンのようか甘い香りが漂うが、酸味も感じられる米の魅了をふんだんに感じれる一杯。
あきら星天航路純米大吟醸Fuji ShuzoYamagata2022/7/29 13:22:572022/7/2921あきら★4.2 酸味がありパンチ力のある呑み応え。 まったり感のあるフルーティーな味わいで、トレンドに沿った日本酒。
あきらHirotogawaMatsuzaki ShuzotenFukushima2022/7/28 08:23:322022/7/2829あきら★3.8 良い意味での癖があり、美味しいウイスキーのようにこの日本酒だけで飲むのが1番楽しめそうな飲み方。
あきらNichinichiNichinichi Inc.Kyoto2022/6/18 13:30:252022/6/1820あきら★3.8 ガス感があり、フレッシュさを感じる一杯。 どの食事にも合わせ易い.優等生。