Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
ryoryo
日本酒を飲む為に集まる友人が欲しいです。

注册日期

签到

230

最喜欢的品牌

4

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Hamafukutsuru秘蔵浜福鶴 袋吊り雫酒純米大吟醸生酒袋吊り
alt 1
15
ryo
魚崎郷にある吟醸工房で工場見学してからの飲み比べ。 程よい酸味と後味にしっかりとしたお米の甘さでした。
NEONBLUE純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
20
ryo
生酒らしくガス感が残っていてスッキリ飲みやすい。 個人的にはもう少し酸味があっても良いかと思いました。
Kaze no MoriALPHA1 次章への扉純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
22
ryo
酸味と微炭酸でスッキリ爽やか。 低アルコールでとても飲みやすい逸品です。
Fusano Kankiku39 Special Thanks 2024純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
22
ryo
スッキリ爽やかな味わいと程よい酸味、生酒ならではのガス感がよかったです。
Kaze no MoriALPHA5純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
24
ryo
お米の甘みを限界まで引き出したような華やかな甘み。 また、ラベルにある通り少し温めると口の中で一気に広がるふくよかさが美味しいですね。 生酒を冷や以外で飲む選択肢があったとは!
Kaze no Mori秋津穂507純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
25
ryo
強めのガス感とスッキリしたキレのあるお酒。 シャンパンを飲んでいるかのようでした。
Glorious Mt.Fuji有加藤純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
25
ryo
普通のよくある純米大吟醸という印象。 山形県内しか出回らないのかな? 栄光冨士のよくある無濾過生原酒seriesとは異なり、一般大衆向けのお酒って感じのイメージ。
alt 1
alt 2alt 3
24
ryo
さすが十四代の高木酒造。 だけあって純米吟醸酒くらいの華やかさで飲みやすかったです。。
1