Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
kazahirokazahiro
仕事終わりの空きっ腹に、冷え冷えの吟醸酒が一番の癒し。経験浅いですが、福島会津、山形の酒が好みです。よろしくお願いします。

注册日期

签到

131

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1alt 2
家飲み部
55
kazahiro
今晩は爾今を開栓。酒屋でかつて言われたように千本錦は微かなイチゴを感じる。超辛。空きっ腹に良く効きます。
alt 1
家飲み部
49
kazahiro
火入れです。店頭には並んでなくレシート持参し月に1本だけ購入できます。本当に好みの銘柄なのでありがたくいただいてます。
alt 1
家飲み部
40
kazahiro
香り良く、いつもの感じかなと思いきや、一口含み、辛〜い。さすがプラ22の番外品。あてが欲しくなります。
alt 1
家飲み部
53
kazahiro
久々の爾今。初めての無濾過生。今日は特に記念日ではありませんが、自分にとっては特別な銘柄なのでゆっくりと味わっていただきます。
alt 1
家飲み部
47
kazahiro
初めて入手。年末店頭に山のように予約分が置いてある酒屋あるあるの風物詩。この一升瓶を個人に分けてもらえるのは多分レアなんだろうな。店主に感謝しかない。スッキリ淡麗新潟。
alt 1
家飲み部
39
kazahiro
にごり酒は瓶内で菌や酵素が活性しているお酒とラベルにあります。開栓初日は上澄みで。二日目は軽く回してにごりでいただきます。にごりのおかげでまろやか。
alt 1
家飲み部
49
kazahiro
特約店向けの日本酒なので山梨県内でも決まったところでしか売ってません。テイストは普通に美味しいです。
alt 1
家飲み部
55
kazahiro
年始にふさわしい雄町807。ハズレ無しの風の森ですが雄町仕込みはとくに好み。いつもながら四合瓶では足りない。
alt 1alt 2
家飲み部
48
kazahiro
新酒シリーズ。第一印象、濃甘口です。力強さは弱いですが酒の旨み、後味のしっかり辛さでリセット、次から次へといけてしまいます。瓶底にはオリが確認できます。
alt 1
家飲み部
42
kazahiro
新酒シリーズ。口当たり、辛口感と無難な仕上がりが嫌味をいっさい感じません。開栓時のサプライズはありません。