HasteHanamura陸羽田純米Ryozeki ShuzoAkita2025/11/4 10:07:482025/10/2632Haste陸羽田は昨年に続いて購入できました。やっぱりうまい。香りは上品で、甘みは抑えめに感じます。さわやかな酸味があってシャープな印象ですか
Hasteホップどぶろく原酒水酛Fukushima2025/11/1 13:42:222025/10/2557HasteTHE FIRST FROM ODAKA haccobaの関係のぷくぷく醸造からのクラフト酒。香りはインパクトがありましたが、どぶろくは苦手なことを再認識しました。
HasteTenmeiさらさら純米 打上花火純米Akebono ShuzoFukushima2025/11/1 13:18:222025/10/2449Haste11.5度の低アルで飲みやすいだけでなく、旨みと甘みがしっかり感じられます。夏、花火、さらさらといったキーワードを具現化したお酒ということでしょうか。
HasteKamikawataisetsuSHIRO 吟風純米吟醸上川大雪酒造Hokkaido2025/10/25 13:47:012025/10/2245Haste微かな発泡感があり、14度の低アルで軽やかなさわやかな味わいです。吟風は初めていただく銘柄。白麹を使った甘く酸味のある一本です。
HasteAKABUNEW BORN純米原酒生酒無濾過赤武酒造Iwate2025/10/25 13:31:432025/10/1949Haste今年のAKABUのテーマは、さらにシャープなキレ、だそうです。今年の新酒も美味しかった。 ★
HasteHououbidenMIKUMARI 〜fly high cloudy〜純米大吟醸Kobayashi ShuzoTochigi2025/10/24 09:44:182025/10/1842Haste香りは印象が薄い。微炭酸で軽やかなガス感とすっきりした味わいです。
HasteHakutsuru生貯蔵酒生詰酒Hakutsuru ShuzoHyogo2025/10/18 14:39:042025/10/1648Haste名古屋駅のホテルに宿泊するも、ようやくたどり着いたコンビニで1種類だけ日本酒を置いてました。落ち着いていて飲みやすくコスパは良かった。
HasteMaison AoiAoi ShuzoNiigata2025/10/18 14:30:382025/10/1546Hasteお洒落なボトルに惹かれて購入。香りはほとんどなく、口当たりはしっかりしています。甘みはなく、辛口とも言えない深みのある味わいです。とても美味しいですが、4,400円は普段飲みには高めです。 ★★
HasteDenshu特別純米Nishida ShuzotenAomori2025/10/16 14:50:022025/10/1552Haste間違いのないスタンダードな美味しさ。まろやかな香りと口の中に広がる芳醇な味わい。これが定番酒なのはすごい。 ★
HasteMatsunotsukasaみずき純米吟醸Matsuse ShuzoShiga2025/10/16 14:44:112025/10/1349Hasteyoutubeでみた女性が選ぶコンテストで一番に選ばれていたので味わってみました。若々しい香りがして、すっと口の中から喉に入ってきます。低アルで淡麗なお酒です。
HasteYamagata Masamune純米Mitobe ShuzoYamagata2025/10/12 14:27:302025/10/1251Haste180mlの小瓶ですぐに飲みきってしまいましたが、コクのあるスタンダードなお酒でした。
HasteKoeigikuアナスタシアオレンジKoeigiku ShuzoSaga2025/10/12 14:23:522025/10/1253Haste香りは柑橘系🍊で、甘すぎず酸味が効いていて美味しくいただきました。12%の低アルですが満足度の高いお酒でした。 ★
HasteGakki Masamuneオルタナティブ2025 fresh hopOokidaikichi HontenFukushima2025/10/12 14:13:572025/10/1153Haste前に飲んだ時にあまりに美味しかったので、見かけて即買いしました。酸味と苦味が絶妙なバランスで絡み合っていて、今回も満足できました。 ★★
Haste19むかしむかしOzawa ShuzojoNagano2025/10/12 14:07:162025/10/1046Hasteジャケ買いでした。メロンのような香りで口当たりは柔らか、ほどよい酸味が印象的です。モダンだけれどもじっくりと飲めるお酒でした。
HasteMutsuhassen華想い50純米大吟醸Hachinohe ShuzoAomori2025/10/9 13:14:432025/10/653Hasteさわやかな果実香がして、甘みと酸味が舌を刺激します。IWC2018の銀メダルだそうです。ただ、少々酸味が強く出ている印象で、飲み込んだ印象が軽すぎるかな。
HasteSotogahamaハイカラ純米吟醸Nishida ShuzotenAomori2025/10/9 13:00:232025/10/546Haste30歳代の蔵人が醸す新ブランドとのことです。華吹雪50%精米で13°の低アル。甘みが目立つ、田酒の味わいとは距離がある印象です。
Haste御前酒菩提酛にごり酒 火入れ純米原酒Tsuji HontenOkayama2025/10/9 12:50:292025/10/446Haste酸っぱい香り、柔らかな口当たりのうすにごり酒。辻本店が菩提酛を復活させたそうで、岡山ならではの雄町米との相性が良いようです。翌日は酸味が強くなってました。
HasteFukuwagura純米大吟醸ImurayaMie2025/10/9 12:38:562025/10/345Haste久しぶりにお目にかかった福和蔵。小瓶しか購入できませんでしたが、満足できる美味しさです。コクと旨味がしっかりあって、甘くなく辛口でもなくバランスの良い美味しさです。 ★
HasteNabeshima愛山純米吟醸Fukuchiyo ShuzoSaga2025/10/9 12:30:252025/9/3053Haste上品な香りと甘い口当たりです。長く寝かしていたためかガス感やフレッシュさは感じられませんでした。酸味もあってバランスの良さが印象的です。
HasteChiebijin純米吟醸Nakano ShuzoOita2025/10/5 05:14:012025/9/2947Haste大分旅行で購入。きれいな香り、ほどよい甘みの口当たりで旨味もあってバランスの良いお酒です。 ★