おがMutsuhassen赤ラベル 特別純米 火入れ特別純米Hachinohe ShuzoAomori2024/5/11 09:58:0216おが★★★☆ 開けた時に『プシュ!!』ってなりました グラスに口を近付けた瞬間いい香り 口に含んでみるとほんのりガス感 呑み口は辛口かなと思いました スッキリのめてイイ感じですねコレ また見付けたら買いたいな🍶
おがShichiken春しぼり純米Yamanashi MeijoYamanashi2024/5/4 11:07:2420おが★★★☆ 純米で美味しいお酒発見! ほんのりだけど香りもあり、爽やか! 爽快な辛口 安かったし、見かけたらまた買いたいな🍶
おが立山純米吟醸Tateyama ShuzoToyama2024/4/23 11:59:5517おが★★★ 富山へ旅行に行った方に美味しかった日本酒を聞いたら、立山が美味しかったって…言うので お取り寄せしました✨ 少し香りあり。飲みやすい!
おが富山ブレンドMasuda ShuzotenToyama2024/4/16 09:37:3922おが★★★ 富山に親戚がいる同僚から聞いた日本酒で、1番気になったのが、富山ブレンド 名前の通り、富山の日本酒をブレンドしたもの! 混ぜるなんて邪道じゃない?? と思いながらも気になり過ぎてお取り寄せ🍶 16品の名前が記載されてるから… 十六茶ならぬ十六酒! 呑んでみると普通に美味しい 同僚曰く、毎年味が違うらしい! 面白いね ちなみに私が呑んだ2023年ブレンドは、ホコリ臭かった? 日本酒界のプーアールかな?
おがMasuizumi純米吟醸Masuda ShuzotenToyama2024/4/16 09:28:4225おが★★★ 富山に親戚がいる同僚にオススメを聞いたら 満寿泉をオススメしてくれた 香りはそれほどてもないのかな、スッキリしてるかな?
おがWataribune純米吟醸 無濾過原酒純米吟醸原酒無濾過FuchuhomareIbaraki2024/3/15 11:46:5419おが★★★ 少し辛口? 呑む時にふわっと、少し爽やかな香りがする そして、ほんのすこーしピリっとする そしてそして、ほんのすこーし遠くに麹の香りを感じる
おがDassaiスパークリング45純米大吟醸発泡Asahi ShuzoYamaguchi2024/3/1 11:51:1916おが★★★★☆ 大好きな獺祭のスパークリング 近所のスーパーに売ってて、そりゃもう即お買い上げですよ わざわざお取り寄せしなくて済むなんて!嬉しい! ハイ、間違いなく美味しいです 何度も呑んでます また、買いに行きます!!
おがMusubi Yui生酒Yuki ShuzoIbaraki2024/2/10 13:21:0631おが★★★☆ 茨城の酒蔵が火災で無くなってしまった(泣)ので、奥様が単身赴任しているという、北海道の酒蔵(三千櫻酒造)で作ったらしいお酒(TV情報) ずっと呑んでみたかったお酒 今度は旦那さんの方の結ゆいも飲んでみたい!
おがShirakawagoささにごり酒純米吟醸にごり酒Miwa ShuzoGifu2023/10/6 12:39:3321おが★★☆ ¥1170 にごり酒って甘口なイメージだったけど、これは辛口 まろやかなのに辛口って不思議〜
おがYuki no Mayu (Kamosu Mori)純米大吟醸 火入れ純米大吟醸おりがらみ苗場酒造Niigata2023/9/27 11:37:4526おが★★★ ¥2310 一段仕込みの甘酸っぱいフルーティなお酒 袋で絞ったおりがらみのお酒 …との事です コロナにかかってから、嗅覚がまだ、完全には戻らず… 飲もうか迷ったが飲んじゃいました 案の定、香りはよく分からなかった(泣) でも美味しかった うすにごりで、絶対に好きな味のはずなんだよコレ きっと万全な体調なら最高に美味かったであろう(泣)
おがKoshinobairi純米大吟醸 亀口直採り 無濾過生原酒純米大吟醸原酒生酒無濾過Oguro ShuzoNiigata2023/9/20 09:14:3621おが★★★☆ ¥2750 新潟で購入 とても爽やかでピリピリして飲みやすい! DHC酒造、って化粧品の?DHC?
おがKakurei特別純米 爽醇(そうじゅん)Aoki ShuzoNiigata2023/8/5 17:47:3424おが★★★☆ ¥1,710 火入れ まず、白地に銀のキラキラした文字のラベルとか、パッケージのデザインがとても好み いわゆるジャケ買い! 辛口で、フワっとほんのり良い香り 美味しゅうございました♪
おがKoshinotsuruPremium純米Koshi MeijoNiigata2023/8/4 14:08:0619おが★★★ ¥1610 4年振りにFujiRock参戦しまして…! その帰りに越後湯沢駅で買いました♪ 他にも色々買いまして!嬉しい散財〜 (笑) こちらはPremiumと言う割にはお手頃価格 辛口で、香りは弱めかな やや酸味ありで、スッキリ飲みやすいです! 日常飲みに良さそう ちなみに。 越後湯沢駅内ぽんしゅ館の利き酒コーナーにあった、紫ラベルの「純米吟醸」の方は、ソコで試飲したのですが、麹の香りが強くてちょっと苦手でした
おがToko純米吟醸無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒Kojima SohontenYamagata2023/6/17 13:04:4719おが★★★ 安土桃山時代創業だって。すごいね!? 無濾過だからかな、濃厚重厚 麹の風味がふんわりうっすら感じる〜
おがKikusakari春待月純米吟醸生酒Kichi ShuzoIbaraki2023/5/3 14:47:5221おが菊盛 純米吟醸本生酒 春待月 ★★☆ 春限定のお酒だそうで 酒屋でラスいちだったのでお買い上げしてみました 開けたてはピリッシュワッ そして、麹の香りが結構感じられらます 麹の香りが好きな方にはオススメです (私はちょい苦手…日本酒好きなのになんでだろ…?)
おがZaku恵乃智純米吟醸Shimizuseizaburo ShotenMie2023/4/19 22:52:5028おが★★★★ 大好きな作!! 作は、何でも美味しいのですが、 これは、洋梨にも似た甘い香りとしっかりした味わいが特徴、との事 冷やして飲んで、と…わざわざラベル裏に書いてあるんだけど、 試しに熱燗にして飲んでみたら…いい香りで美味しかったんです! 熱燗はダメなのかなぁ? でも美味しかったからいいよね…(笑) ラベルの説明は参考程度に、でいいですか〜(笑)