おがHakuryu然 純米純米Yoshida ShuzoFukui2025-11-17T09:56:39.425Z27おが★★★ 香りがそこそこ良く、甘口だな …と思ってたけど、 ラベルには…やや辛口、と記載されてた〜! 辛口の概念と自分の舌が良く分からない(笑) なんにせよ、 お値段リーズナブルで美味しゅうございました🍶
おがN-888SILKYNiigata MeijoNiigata2025-09-30T08:45:59.445Z19おが★★★☆ ¥1650 日本酒というより、敢えてライスワインと言いたくなる 酸味があって麹の香りも穏やか 甘すぎず程よい辛口 お値段も良心的だし、新潟に行ったらまた買いたいな!
おが花見酒の上善如水純米吟醸Shirataki ShuzoNiigata2025-09-16T10:16:38.661Z20おが★★★☆ ¥1820 ピンクのお酒?! …と思ったら瓶が薄ピンクでした すっきり辛口で飲みやすかった
おが十四代生詰酒Takagi ShuzoYamagata2025-08-31T09:33:32.981Z25おが十四代 本丸 秘伝玉返し ★★★☆ 頂き物です! 飲んでみたかった十四代!! 原材料に醸造アルコールも表記されてるので、庶民にも手の届きやすいグレードの日本酒なんだと思います(※) それなのに……美味しすぎたよ! 香りも良いし少し甘口?なのかな? コレでこんなに美味しいのなら…吟醸や大吟醸はどれほど美味しいのだろうか……!! いつか絶対に呑みたいと決意を新たにしました! 【※ 追記】 ネットで調べてみたら…こちらも結構なお値段でした…!! 全く庶民の日本酒ではございませんでした…………!
おが山吹 2024純米生酛Aramasa ShuzoAkita2025-08-11T09:13:09.661Z23おが★★★☆ 頂き物のお酒 山吹(タンジェリン)2024 生酛木桶純米 木桶だからなのか、木の香りがする 酸味があって甘みもあって、白ワインみたいな不思議なお酒 変わり種の日本酒を頂けて嬉しい! ありがとう!
おが嘉山純米吟醸原酒生酒無濾過DHC酒造Niigata2025-07-30T13:37:28.452Z22おが嘉山 すずみさけ 氷温貯蔵 ★★★ ¥2090 越後湯沢駅 ぽんしゅ館で購入 試飲した時は辛口でスッキリしてると思ったけど、家で呑んでみたら、思った以上に濃厚で麹の風味が感じられる とにかく濃い印象 アルコール度数17度だからかな? 個人的に、麹の風味強いのが得意ではないので星は少なめで…!
おがZakuMIE DONYA純米吟醸Shimizuseizaburo ShotenMie2025-06-02T09:27:20.299Z21おが★★★ 蓋がスクリュータイプなの珍しいような? 割と辛口で香りは弱めかな?
おがZaku愛山 2025純米吟醸Shimizuseizaburo ShotenMie2025-04-24T11:19:36.970Z25おが★★★☆ 相変わらず美味しい、安定の作! 何か…今回のは少し酸味を感じる気がする 気のせいかな
おが白瀧 SEVEN純米大吟醸原酒Shirataki ShuzoNiigata2025-04-14T12:16:32.025Z18おが★★★★☆ 越淡麗50%精米 勿体なくて取っておいたやつ (取って置きすぎて忘れてたやつ、とも言う…) 買ってからだいぶ経ってたのにもかかわらず とってもいい香りでフルーティ…! 飲み口は甘く感じるけど余韻は辛口? とても好きなやつ! 新潟行ったらまた絶対に買います🍶
おが招膳純米IchinokuraMiyagi2025-04-05T13:07:36.690Z20おが★★★ ラベルに熟成酒と書いてあり、色がだいぶ黄色くて甘口白ワインみたいな色してます 熱燗に合う、との事なんで早速熱燗でいただきました 旨みが凄いし、甘口。そして酸味も結構あって日本酒じゃないみたい! 薄めの紹興酒っぽい? 試しに冷やでも飲んでみたけど冷やでも美味しい! てか冷やで飲んだほうが好みかも!
おが越後蔵元 中汲純米吟醸生酒Kato ShuzoNiigata2025-03-22T09:28:21.513Z19おが★★★ ¥1595 これ…特に名前が…ない…?? シンプルな瓶にシンプルなラベル いかにも汲みたて詰めたてですよ〜って感じで この手の風貌は欲しくなるね! (ちなみに、レシートには『金ラベル 純米吟醸生酒(中汲)』って明記されてた) フルーティで柔らかなフレッシュ感、と書いてあったんで、購入してすぐ飲みました! 少しでもフレッシュなうちに…!って事で! フレッシュな香りとほんの少しのガス感 そして辛口で軽やか 食事の邪魔をしない感じです♪
おがKoganesawa斧琴菊純米大吟醸Kawakei ShotenMiyagi2025-03-17T02:57:14.923Z26おが仙台駅ナカのお店で試飲しました 『斧琴菊』で、よきこときく、と読むらしい 名前の由来は歌舞伎に関係してる?とか何とか… 香りよく甘めかな? 結構美味しかったです
おがZaku新酒純米大吟醸Shimizuseizaburo ShotenMie2025-03-11T09:10:46.523Z28おが★★★★ 令和6酒造年度。 辛口かな、作は何呑んでも美味しい! 新酒だし…購入したらすぐにのんだらもっとフルーティだったのかな? 来年度はすぐ飲む!
おが人気一 燗酒スペシャルNinki ShuzoFukushima2025-03-02T12:32:30.832Z21おが人気一 燗酒スペシャル ★★★☆ 熱燗で美味しいお酒を探してて見つけました 『全国燗酒コンテスト2024』で最高金賞受賞したらしい 原材料見ると、醸造アルコールが入ってるみたいで、無知故に何となく…味的にどうなんだろうかとドキドキしたけど、とても美味しくてびっくり いい香りがするし、何なら燗にしなくても美味しいし、リーズナブルだし、で思わず一升瓶でリピ買いしちゃった! デイリーに気軽に呑めて最高!
おがJuyondai吟撰吟醸Takagi ShuzoYamagata2025-01-26T09:39:18.143Z20おが★★★ 頂き物の十四代! 吟醸酒でこの旨さ… 甘口で香りが良くてフレッシュ!でした
おがKITAYA Natural Sparkling 吟のさとKitayaFukuoka2025-01-11T09:55:33.059Z20おが★★★☆ スパークリングです 開け方もスパークリングワインと同じで、コルクをポンッ!とやりました 辛口で、麹の風味が感じられるお味 私は 麹の風味が全面に出てるお酒が若干苦手なんだけど スパークリングになる事によって飲みやすくなってます 美味しかったです🍶
おがGokeijiAOKI-Brewing co., ltd.Ibaraki2025-01-03T13:47:13.489Z27おが★★★☆ めでたい名前で正月にピッタリ🍶? 以前、居酒屋で呑んだ御慶事がとても美味しかったので ラベルが可愛かった小瓶のこちらをお試しに購入 やや甘口でフルーティ 美味しい! でも、ラベル見ても御慶事のどのお酒を詰めたものなのか不明〜 特別に造ったお酒なのかな?酒造のHPでも見つけられず 日本酒、としか書いてないんだよなぁ ざっくりしすぎない? ひたち錦100%使用らしいので 今度は、ひたち錦使用のちゃんとした瓶の御慶事を購入してみよう
おがJanpan発泡Kaba ShuzojoGifu2024-11-05T15:04:16.459Z24おが★★★★ Janpan。 ネーミングがとても好き。 アルコール度数低め、フルーティでシュワシュワでスイスイいけてしまう 美味しい!
おが喜多方テロワール純米原酒無濾過Homare ShuzoFukushima2024-10-05T13:52:39.629Z19おが喜多方テロワール EPISODEⅡ 純米無濾過原酒 喜多方産夢の香 ★★★★ このシリーズ結構好き! フルーティでほんのりピリッとしてて私好みです🍶 エピソード2という事は… 続編?もあると言うことで宜しい???
おがcalm石塚酒造Niigata2024-09-09T09:59:39.072Z24おがヒメノイ calm 2024年 もち米四段仕込 乳酸菌酵母 ¥1760 ★★★☆ カーム? ヒメノイカーム? …いったい…どこまでが名前なのかサッパリ分かりませんが これ、結構美味しい♪ 乳酸菌酵母のお陰なのかな、とても爽やかで甘く、ほんのり酸味があって飲みやすいです このボトルデザインのホンワカな雰囲気にぴったりなお酒でした また機会があったら買いたいな