ジェイYuki no Bosha美酒の設計Saiya ShuzotenAkita2025-11-26T13:57:49.408Z2025/11/2610ジェイふわっとぶどうの香り 際立つ特徴は無いが安心出来る旨さ ワイングラスが似合う 美味しい!
ジェイAmanotoシルキーAsamai ShuzoAkita2025-11-23T15:14:00.684Z2025/11/2329ジェイ開栓時の吹き出しは無い 中でシュワシュワしている感じ 白麹仕込みだがそれほどスッパくない 美味しい
ジェイYamamotoピュアブラックYamamotoAkita2025-11-17T14:28:19.532Z2025/11/1735ジェイ注いだ時のピチピチとした細かい気泡 純米吟醸だか控えめな香り 14度の軽さ、スッキリな味わい かなり良い思う
ジェイAramasaコスモスラベルAramasa ShuzoAkita2025-11-12T13:42:31.821Z2025/11/1239ジェイ新政の中で1番好きかも マスカットの香りとピリ感がいい ダントツに美味しい
ジェイ自然酒じねんしんえいどうNiida HonkeFukushima2025-11-07T12:15:11.018Z2025/11/731ジェイ薄にごり、最初にマスカットの香りがツンとそそられる 日本酒度はマイナス4らしいが酸が効いているせいか口当たりの印象はそれほどでも無い 美味しい
ジェイYukinobijin山田錦 6号酵母 超辛Akita JozoAkita2025-10-24T13:12:17.913Z28ジェイピリッ、スッキリ、フルーティー いいとこ取りの美味しいお酒 自分の中では1番かも
ジェイHiraizumi山廃純米 百田HiraizumihonpoAkita2025-10-24T13:01:27.641Z2025/10/2226ジェイ日本酒度-2.0だが甘さは感じない 安心して飲める美味しいお酒だ
ジェイHidakami弥助 芳醇辛口純米吟醸Hirako ShuzoMiyagi2025-10-15T13:01:47.109Z2025/10/1538ジェイ酒飲みにはたまらない芳醇辛口、美味い! 日高見にハズレなし、常備しておきたい銘柄
ジェイMansakunohana純米大吟醸 超限定Hinomaru JozoAkita2025-10-10T13:16:40.290Z2025/10/1029ジェイキンキンに冷やしたせいかトロッとした感触、純米大吟醸ならではの綺麗さとフルーティーで上品な香り。酸味も効いている。 まんさくは好きじゃないけどまぁ美味い
ジェイYukinobijinEXTRAAkita JozoAkita2025-10-03T13:33:55.520Z2025/10/330ジェイかなりスッキリとした味わい 日本酒度は書いてないので分からないが結構辛口の方だと思われる ただ辛口だけでは無い飛良泉ならではのスッパさは健在だ お代わりが止まらない
ジェイAramasa緋乃鳥Aramasa ShuzoAkita2025-09-16T11:57:35.597Z2025/9/1631ジェイ説明書きの通り薄いピンク色で見た目は良かったが香り味わいともかなり微妙 毎年頒布会は美味しくいただいていますがこの緋乃鳥はかなりチャレンジされた出来上がりと思います
ジェイAramasa涅槃龜 ニルガメAramasa ShuzoAkita2025-09-09T12:01:20.726Z2025/9/936ジェイ精米100%とかなりくせ者 また木桶仕込みなので生酒なのに熟成のような黄色 杉?なのか木の香りと、かなり個性が強いので少しでもごまかすためロックでいただいた かなり微妙だchika呑んでみたい😍🍶✨✨
ジェイAramasa紫八咫Aramasa ShuzoAkita2025-09-08T12:54:03.626Z2025/9/832ジェイ小瓶仕立て ぶどうジュースの香りと味わい 軽くシュワシュワと甘旨でした
ジェイYamamotoドキドキYamamotoAkita2025-08-24T10:29:28.949Z2025/8/2427ジェイ相変わらず旨酸っぱくて美味しい 今日はキリッと冷やしていただいたがロックもいーと思う
ジェイYamamotoバイク正宗YamamotoAkita2025-08-21T12:32:30.925Z31ジェイ純米酒だけど名乗れらない造り。だから安い!いわゆる還元酒。同じバイク乗りとしてその心意気に尊敬と誇らしさを感じます 益々山本の消費量が増えそう 純米酒らしく普通に美味しい