Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
一人飲酒醉一人飲酒醉
とりあえず県ごとに1本以上を飲むように。

注册日期

签到

94

最喜欢的品牌

35

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

KoshinokanbaiLAGOON 普通酒普通酒
alt 1
alt 2alt 3
16
一人飲酒醉
ラベルには、アルコール19度、醸造アルコール使用、精米歩合58%などの記載はあるが、本醸造なのか、吟醸酒なのかとか、何も表示されていないため、普通酒に分類すべきだと理解している。 だけど、香りが非常に華やかで、味はフルーティと旨味が両立しているので、素晴らしい酒だと認めるしかありません。醸造アルコール添加に対して、ずっとマイナスな印象を抱えているが、この添加で次元の違う美味しさが生まれるのは事実ですね。 私の日本酒価値観を更新した一本です。
Kontekiしぼりたて純米大吟醸無濾過
alt 1
18
一人飲酒醉
伏見の黄桜商店で飲み比べでいただきました。 米の香りや前味は悪くないですが、後味がなく、余韻が全然しないので、中途半端な気分になって、また飲もうとしないですね。。。きびしすぎて、ごめん。
MasuizumiLINK8 SCOTCH WHISKY CASKS熟成
alt 1alt 2
24
一人飲酒醉
満寿泉の純米生と同じく清らかでやや甘め。 けど、値段が十倍ほど高いね。 わざわざチーバスとコラボしたり、オーク樽熟成したりいろいろコストを費やしているみたいですが、味的にはプラスになってないね。 満寿泉のままで十分良いのに。
Yuki no Bosha秘伝山廃 純米吟醸 生酒純米吟醸山廃生酒
alt 1alt 2
22
一人飲酒醉
白いラベルの純米吟醸を飲んだことがあり、結構フルーティな香りが立ち、味わいが深い印象だが、今回の秘伝山廃は何故か薄くて、なんか物足りない感じ。
白奏SAKE HUNDRED 精米步合18%
alt 1
11
一人飲酒醉
洋風のラベルと値段が高いだけ印象的でした。味はあんまり覚えていない。特に美味しいとかはないです。残念な一本です。 天雨も似たような感じ。