Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
ぴざ小僧ぴざ小僧
甘口の日本酒が好き。 リンゴ・メロン・バナナの甘味や貴醸酒を好んで飲みます。 頂き物やオススメで範囲外のものも飲みます。 自分で感じた感想を日記の如く記していきます。 ※過去に飲んだもののも感想とともに投稿します。

注册日期

签到

267

最喜欢的品牌

2

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1
20
ぴざ小僧
日々醸造 武者修行 田中六五 フルーティーな香り 透き通った水のような味わい するすると口に入ってじんわりと広がる 低アルコールで飲みやすい
alt 1
20
ぴざ小僧
松の寿×てるじい 第二弾 限定600本 夏のお酒だったとは知らず、坂戸屋さんで購入 甘いって聞いたけど、甘くはないなあ… 香りのいい辛口酒 バナナやわたあめのような香りはしますが、後口はドライ 常温くらいで飲むとふんわりとした味わいを楽しめました モダンとクラシックの融合 アッサンブラージュ 一応URLの方を↓に https://note.com/telug/n/n49ba61c5df71
alt 1
25
ぴざ小僧
口の中で溶けて消えていく一本 これは1升瓶飲めるやつだわ 料理とというより、生活に寄り添って静かにしっとり飲みたい味わい
Yukinobijin完全発酵純米
alt 1
24
ぴざ小僧
酸味ありつつドライめな辛口酒 大切な友人のお好みに合わせ、バースデープレゼントに2人で乾杯 チャーシューと合わせましたが、爽やかな脂を切ってくれていい感じでした
Juyondai純米吟醸 酒未来純米吟醸
alt 1alt 2
23
ぴざ小僧
フルーツの甘さ、梨っぽい これが人気のお酒かあって気持ちで飲みました 辛口のお酒飲んでお魚食べて、最後に締めとして飲むのがいい爽やかな感じだった
Yokoyamasilver1814 生純米吟醸生酒
alt 1
21
ぴざ小僧
バニラアイスやミルクのような甘味 にごり酒でもないのにミルキーとはどういうことか… カルーアミルクのような感じで、カクテルやアレンジをしてみたくなる味わいだった
Hiraizumi飛囀 鵠 typeC純米吟醸山廃原酒
alt 1
15
ぴざ小僧
2020年10月製造 一年セルフ熟成物を上司のお土産で頂きました。 スルッと入ってくるクエン酸 -26の日本酒度で甘みを感じない 酸味フルパワーで含みの甘味をふんわり感じて、酸味がおいかけてくる 後口に僅かな苦味がよい
alt 1
25
ぴざ小僧
『エミニシキッ』笑 ぶどうは春を超え夏を超え秋を変えるかどうかのあたりでヨーグルトへ変貌。 甘酸っぱさはとろみのある、そしてもったりした味わいへ。 お燗プラスシナモン・蜂蜜が合うのです
Aramasa日本酒古典技法大全純米生酛
alt 1
21
ぴざ小僧
割と透明感がある でもまろやかな甘味 バニラアイスに近い感覚 後味がミルキー 冷やせば冷やすほどシャーベットのような感覚に陥る
Takachiyo59Takachiyo 出羽燦々純米吟醸原酒生酒
alt 1
23
ぴざ小僧
柿と洋梨の間。 お中元でいただいた梨と合わせたらこりゃうめぇ ジューシーだけど、若干の苦味でキレていく。 いつものパイナップル感は強い
Takachiyo59Takachiyo 亀の尾純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
22
ぴざ小僧
柿のような甘味と聞いて、柿を添えて一杯。 いつものパイナップルと柿の間というか。 柿といえど酸味は少し感じるかなといったフルーツ感。 柿と合わせるとパイナップル感が際立った
Sara朝涼み特別純米原酒生酒無濾過
alt 1
22
ぴざ小僧
乳酸が強い、ヨーグルトの期限切れ飲んでるのかと疑うくらい酸っぱい。 私は耐えかねて燗酒にしました。 シナモンスティックとハチミツを加えたことでツンとした酸のある香りを抑え、ヨーグルトの酸味をハチミツでまろやかにしたことは成功でしょう。 もはやこれを目的にまた買いたくなりました。